日本人の英語は訛りのレベルを超えて通じないんだよ
だいたい英語は強く読むとこだけ強く読んで、そこの発音があってればそれ以外は多少訛ってても通じる
だからラテン系の訛りは通じる
日本人のカタカナ英語はどこかを強く読むというメリハリがない場合が多いし、そこの母音の発音もなぜか変わってる場合が多い