「伝説のすた丼屋」ってどう考えても美味いのにどうして嫌儲では人気無いわけ??? [849181486]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「伝説のすた丼屋」メニュー価格改定 値上げされるもののニンニク量は50%増、ごはん増量が無料、新メニューも登場
2022年11月04日 12時15分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111713/ https://i.imgur.com/6leQjrc.jpg 肉が固くなりにくい沸騰しない温度で煮る装置を使って調理訓練しないアルバイトでも適度に火の入った牛丼を提供出来る用にしたのが画期的だったのに、
焼いたらその利点無くなってちょっと焼き過ぎたら肉が固くなり不味くなっちゃうのではと
>>158 一度食べてみる
ていうかガーデンのHP見たけどマジで他の人気店を想起させるブランドが多くて草
市内にあるけどあんまり行かない
値段は安くないし、味もそんなには美味くないし、魅力ない
>>93 八戸ノ里のあそこヤバいだろ
店舗によって味が違うのはしゃーないけどあれはない
パチもんの店に入ったのかと滅茶苦茶確認したわ
逆に本物でビックリした
>>168 オリジン弁当のすたみな飯食って
キレそうになったわ
>>164 俺もそう思う
焦がしニンニク濃いめ醤油って誰でも作れる
これが食えない年齢になってやっと一人前のケンモメン
店減ったよな
なんか渋谷駅のすぐそばにあったけど横浜のはなくなったし
家で豚肉炒めて炊きたての御飯にかけたら5倍うまいんだが
味も気分によって自由
ひと口目は旨さに感激するけどな
ただ全部食うのはキツい
まずいから
クズ肉とクズ米をニンニク醤油でひたすら誤魔化した料理
はま寿司の横にあるけどわざわざはま寿司素通りしてすた丼に入る事は無い
>>1 こんな大学生の自炊レベルの食事になんして千円近く払えるのん?(´・ω・`)
何が伝説なのか意味不明で誰でも簡単に作れるけどね
すたのは廃れたとかまかない意味ですか?
いいこと思いついた改名がいいよ
簡単のまかないドンにしよう一般うけ間違いなしだよ
牛丼と比べてどうなんってメニュー見に行ったら栄養成分すら見せてないクソな店じゃん
話にならんわ
材料素材は産地不明の怪しい物で調理は適当
値段はそのままでいいよ利益倍増するよ
量を減らしてアイデンティティを喪失した
二郎が量減らしますかって話だよ
味がしょっぱいだけなんだよな。
もう少し工夫して甘味なり香辛料の風味なり
何かプラスしないとリピートしたくなくなる。
塩すた丼w肉増しご飯半分で注文する
もう味の濃さが半端ないけど満足感はある
これといいなんちゃって家系といい二郎系といいトンキンの味覚終わってるわ
ここに限らず書道体フォントの看板掲げてる粋な店みたいなのは客を馬鹿にしてると思ってる
20半ばだけど週1ぐらいで食ってる
ささやかな楽しみ
関東のジャンクフードの代表格だと思う
しょっぱめなのと玉子付いてくるのがいい(´・ω・`)
>>112 米が不味いのに耐えられなかった結果が東京チカラめしです
フーデリでたまに頼むけど高い
W肉増し飯増しで頼むと配送料込みで2000円超える
数年前に食ったときは米がマズすぎたけど
今は改善されたのかね
>>217 大阪みたいにお好み焼き定食食えるようにならんとな
>>1 >
https://i.imgur.com/6leQjrc.jpg これ食いたいんだけどフーデリだとメニューに無いんだよなぁ
追加してくれよ脂2.5倍ニンニク9倍とか絶対脳内麻薬ドバドバ出るわ
あれってつゆだくできないの?
飯増しにすると米が余って仕方ないんだが
前に高田馬場に出来た時に行ったけどなんかしょっぱいくらいの感想しかなかったな
まだあるか知らないけど、下北の伝説のすた丼は行ったな
味濃くてジャンクな食い物、俺は好きよ
ずっと食べてみたいと思ってたけど実際食べたら期待を下回るものだった
普通に焼肉定食の方がいいわってなった
普通盛りなのに肉が小盛りと同じくらいだった
食ってる最中に席を移動させられた
生卵にヒビが入ってた
下北沢店
食いに行くまでは楽しみだし美味いのは分かってるけど食い終わって10分くらいしてから後悔する
味濃いの大好きおじさんの俺ですらしょっぱい
しょっぱいのもアレだが、味が単調すぎるのが致命的
でも数ヶ月に1回食いたくなる不思議
一時期結構利用してたけど正直そんな美味くない
米の量は多いから腹には溜まる
米は不味いし店ごとに味が違いすぎる
もう長い事食ってない
もう少し味付けがまともなら天下取れたのにな
しょっぱ過ぎ
11月から値上げだと知って10月末に最後のつもりで久々に行ったわ
最初の数口はうまいんだけど飽きるよね
鬼盛り唐揚げのソースいまいち
アレも単品のポン酢に変えれたらいいのに
床がぬるぬるすると5chで言われまくってて
ネタかと思ったらマジでヌルヌル
肉はしょっぱい
米は古米っぽくて美味くない
しょっぱすぎ
ヤニカスとかの馬鹿舌には合うんだろうけど
並盛りでもちょっと多いんだよな
テイクアウトして2食として食べるとコスパがいいかな
米は店によって違うんじゃない?
近くのとこははえぬき使ってるから普通にうまいよ
だんだんコメのグレードが下がって食えなくなったのが10年前
こう言うので満足した試しがない
超デカ盛りとか抜かしてる割にはただの大盛りレベルだった事ばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています