日本に限らず戦後の50年くらいはファッションも建築も電気電子の技術も変化が激しかった。特に日本は急激な人口増に対応するために何もないとこに次々街が出来、道が出来だったし。

ここ20年はファッションの変化も大きくなく、建築の工法も出尽くし、半導体のプロセスシュリンクも頭打ちが見えてきた。なので現実世界は昔ほどの変化を感じられないのだと思う。変わりにネットの世界は驚くほど風景が変わったけど。

ただ、日本はこの先20年急激な人口減が進む。再び現実も変化の激しい時代になるんじゃないかとおもう。それに対処しようと移民の本格受け入れに踏みきればそれはそれで大きな変化が起きるだろうし。