X



バイオリン製作会社「ストラディバリウスの研究してるけど、未だにあの音の秘密が分からず再現出来ん」😭 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM9a-5DIq)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:09:44.76ID:q1bs1/9+M?2BP(1000)

2022/11/05 14:30


CONTRIBUTOR
Eva Amsen

バイオリニストたちにいわせると、ストラディバリウスのような音は他にはないという。この名工の作品は世界でわずか数百丁しか出回っておらず、バイオリン製作者たちは何世紀にもわたり、これを再現し同じような音を出そうと試み続けている。しかし、ストラディバリウスのバイオリンを理解する探究の旅に参加した科学者たちは、何がこの楽器を特別なものにしているかを理解するまであと一歩のところまできている。

複数の研究グループが材質、デザイン、音響、ニス塗料など、この楽器を他のバイオリンから際立たせている可能性のあるあらゆるものを研究してきた。そしてこのほど、イタリアの研究チームが、ニスの下に塗られたコーティングの層に注目することで、謎の解明に一歩近づいている。

彼らは、ストラディバリウスのニスの下にコーティング層があることをすでに知っていたが、それが何からできているかを知ることは非常に困難だった。コーティングの目的は、ニスの層を追加する前に木材を滑らかにすることだと考えられ、このプロセスが音にも影響を与えている可能性がある。このため、現代の「ストラディバリウス」を作ろうとする人たちの誰もが、このコーティングが何であるかを知ることの恩恵を受けるだろう。

コーティングを研究するために、パヴィア大学の化学者たちは、2丁のストラディバリウス・バイオリンを調べた。1718年製のサン・ロレンツォと、1690年製のタスカンだ。化学者らは、どちらのバイオリンにも木材とニスの間にコーティング層があることを確認した。

そのコーティングをさらに詳しく調べるために、チームは顕微鏡検査技術を用いて、赤外線が木材とコーティング層でどう反射するかを測定した。赤外線を散乱するパターンは材料ごとに異なるため、この情報を使って化学者たちはストラディバリウス・バイオリンのニスの下に塗られたコーティングに微小なタンパク質の斑点があることを発見した。

これは、ストラディバリウスの製作過程を絞り込む新たな情報だが、バイオリン製作者が楽器の複製に取りかかるためにはまだ十分ではない。どんな種類のタンパク質なのか、その由来、どのようにコーティングが塗られたかはまだわからない。いくつかの考えを除外するのには役立つだけだ。

研究チームにとって、本研究の最も重要な結果は、赤外線顕微鏡検査技術を使ってタンパク質を検出できたことだ。これは、同じ手法を他の楽器、あるいは他の歴史的遺物にも適用できるかもしれないことを意味している。損傷を与えることなく表面の下にある材料の組成を研究できる有望な方法だ。

バイオリン愛好家にとって、これはなぜストラディバリウスの音が特別なのかを説明するパズルの新たなピースとなる。

(forbes.com 原文)

https://forbesjapan.com/articles/detail/51627/1/1/1
0002/)`・ω・´) (ドコグロ MM9a-5DIq)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:09:57.42ID:q1bs1/9+M?2BP(1000)

何が違うんや
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-ECFr)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:10:46.18ID:+ZGmXGkgd
ニスの成分も判明して再現可能になったんじゃないの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb2-lTAK)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:11:09.39ID:258YtExgd
ストラディバリウス天才やな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/06(日) 11:11:22.44
謎の勢力「ブラインドテストしても違いなんて分からないだろ。情報を聞いてるだけ」
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-FYoB)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:13:25.83ID:9jjSgbCCa
マーチンとかギブソンの昔の奴とかバカ高いの意味わからん
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-gwG/)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:13:49.62ID:v61p8b7ir
ストラディバリウスは年々ちょっとした事故で少しづつ消滅してるからなぁ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-J3xp)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:07.84ID:UO45NGNe0
あの音色が完成するのに長い時間が必要なのでは?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-0l8J)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:15.44ID:vtMu7iTcp
>>9
PCスマホスマスピ車程度でしか聞かないDTM加工録音時マイク立てないマイク立てたところでボディの鳴りもへったくれもない&ライブですらスピーカー出力が殆ど&エレキはアンプ通す&人の入りかた&会場と演奏者無視しても99割のシチュエションで繊細な木の音もへったくれもないのに
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-MWIF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:38.22ID:tlmXEGBC0
ただの勘違いだよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3276-o+MF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:52.55ID:9SyMlBkA0
ストラディは調ド変態でオナニーした精液塗りたくってたとかいうオチだったら笑えるな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2e2-YC3T)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:18.32ID:oBGAaPSd0
センサーつけて弦の振動と出てくる音取ってaiで解析でええやん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54e-IhVq)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:24.85ID:z2bxKV8x0
ブラインドテストで100%聞き分けられるんだよな?
間違えたら当然死刑だぞ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3602-fK3Q)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:30.56ID:4/R8SIdu0
ウンコ塗ってたとかだったら面白いな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d923-wA1Y)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:37.41ID:DRkjWgWU0
違うと思い込んでるだけじゃないの?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-hrW6)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:21:35.41ID:CrXWO4rh0
ドイツの空港で没収されてなかったっけ
悪名高い空港で高価なものを持ち込むと没収されるという
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d214-B52I)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:21:37.49ID:xWKuDmdH0
>>23
じゃあソリストが聞き分けられたらお前死刑確定な
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9251-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:22:47.71ID:waBMD92V0
寝かせてカラッカラッで落としたら割れそうなやつが1番良い音するらしい


耳鼻科の検査かよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Y5GG)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:06.67ID:5M4t6AgYp
もう再現できるようになってるよ
毎回同じスレ立ててるけど情報遅いし
何に目をそむけたいんだろう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-cpel)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:05.21ID:/2E5jbGra
>>23
聞き分けるだけなら簡単だろ
問題はどっちが「上」かってことだよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f68c-C1rH)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:50.12ID:leuw0EUH0
プラシーボでしょ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Y5GG)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:29:04.93ID:5M4t6AgYp
木を伐採するときに今のやつは安全のために
枝から伐採していくんだけど、それをやると金属分が枝に逃げないんだよね

外国も日本も昔は倒した後にそのまま数ヶ月寝かせて
乾燥させると木が生きようとして栄養分を枝に送り込むんだ

そうすると使いたい本体から余計な成分が消える
さらに昔はトラックとか倉庫がなかったから
移動や保存のために川に漬けていると小学生で習う遊離で
金属が抜ける

さらに、工業用マイクロ波を使用することで意図的に
数百年経過し枯れた状態の木材を作り出すことが可能

制作するのは日本人が最も技術力が高いと言われていて
本人より上手い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 366d-r9dp)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:30:59.41ID:jAOHAMqH0?2BP(1000)

たぶん違いというのは勘違いのレベルでは?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-wDbI)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:31:23.15ID:G1n6sk9Gd
宇宙人が作ったんだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d0-Ecas)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:32:51.95ID:XhnA7AC40
それだけ長い期間寝かせた古材が無いだけ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-xcLn)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:38.34ID:EWSzqjLK0
自分なんかクラシックとメタルファンやが、格付けチェックで毎年のように出るけど、違いが分からんぞ
一度だけドラムが出たことがあったけど、それは直ぐに分かったけど、弦楽器は?となることが多い
もちろんビンテージのレスポールみたいに楽器がある程度乾燥して~ってのは否定しない

しかし例えばオルガンなんかは金管もあるけど、数百年前のままの金管を現役で使ってるオルガンなんてないぞ
金属でさえこんなで、美術品だって物凄い繊細に保存してるのに、弦楽器はそのままでもOKとかありえん
単なる投資商品、バイオリニストの格上げ/売名と同じ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e34-0JAJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:02.14ID:7ZPyj5400
(ウソだよ❤ホントは解明できてるけどブランディングのために黙ってるだけだよ❤)
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b100-Ssk3)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:35:03.69ID:jweFiSWA0
ブラインドテストしてほしいな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1264-N3fQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:28.68ID:HDYWLOxs0
そうやって価値の維持を図ってるだけ
本当は解明できてる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Y5GG)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:41.09ID:5M4t6AgYp
基本的に分解は可能だからメンテナンスされるたびに
医療機関でCT scan取ったり厚みを計測して
データ化されてる。それの専門書籍とかもあるし。

何が違うって、指向性が違うんだよ。
今のやつはコンサートで全方向的に拡散する意図なんだけど
昔のやつは目の前にいる人間に聴かせるものだからな
音の圧力は単方向が強い。

もう時期的に木の能力がなくなっていくから
価値はどんどん下がるよね
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-9b/z)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:40:18.00ID:2i3FLzZo0
秘密は値段だろ、値段が高いから誰もが褒め称えないといけない空気に成るだけで
3000円で全く同じものがいくらでも売られてたら全く同じ音でもゴミ扱いなのは間違いない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-0hh+)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:43:39.24ID:p1Iwda74p
なんかの番組で実験したら音質自体は普通の高級バイオリンと変わらんけど
音の指向性が段違いに大きいって話だったな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4119-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:44:45.54ID:gO+xlxKO0
>>7
>>9

実際ブラインドテストしてみたらむしろ最近作られた物の方が評価が良かった、みたいの無かったっけ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9251-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:45:34.60ID:waBMD92V0
そりゃ日本刀よりライトセーバーの方が強えよ
でもこの刀信長も持ってたやつだけど使うか?
言われたら欲しいだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-r2wu)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:46:25.99ID:WMEC8Efw0
今の技術でも解明できない数百年前の技術とか
それが数百年前に技術と呼ばれていたものなのか、たまたまそうなっただけなのかはわからないがいずれにせよロマンがあるのは間違いない
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9208-3lnV)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:46:29.54ID:OyDOU9+30
>>12
そういう壊れたの分解して解析すれば成分とかわかりそうなもんだけど
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d913-mCct)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:46:49.08ID:0ahQv62V0
ストラディヴァリウスは素人でも結構聞き分けられるぞ
何となく世間で思われてる高級イメージと違ってボリュームでかくて意外と元気な音
ヘッドホンで言うドンシャリ傾向の分かりやすい感じ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d0-Ecas)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:47:11.36ID:XhnA7AC40
>>58
楽器としての価値はなくなっても骨董として残り続けるよ
ましてこれから値段が下がるなんてことは絶対にない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:47:24.92ID:yW4bIuESd
漫画のギャラリーフェイクによると秘密はニスの失われたレシピらしいがそんなら修復も不可能になるから嘘だな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0914-7o0X)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:50:15.42ID:LgAWw2Fj0
ニスの塗り方変えたら普通のバイオリンがストラディバリウスになりました!
とか発表したらバイオリン業界終わるだろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e05-AI9n)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:50:33.38ID:2XTamc1c0
どうせAIが1万円で再現する
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-zA8c)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:55:01.89ID:vDyGrY9m0
一子相伝みたいな感じで、意地でも精製方法外に漏らさないまま死に絶えたの?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a935-g68G)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:55:55.23ID:9vfDoYjn0
気のせい
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee3a-kuOQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:55:56.95ID:vopVjO/00
白人様の楽器→バイオリン、ピアノ

有色人種の楽器→太鼓w
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6583-u42f)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:01:00.00ID:FTqtq7EB0
ストラディバリウスの価値を維持したいから言わされてるんじゃないの
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:02:16.12ID:gOGvrNh+0
大昔の日本刀や曜変天目とか
こういうの美術品では割とありますね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-84f0)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:10:15.97ID:ZhKHedH2d
>>27
ストラディバリは韓国人だったのはもちろん知っるよな?
ストラディバリことチン・チャンヒョンがウンコに漬け込んだと考えても不思議では無い

>>31
だと思うだろ?
あれ実は卵の卵白やコンデンスミルク使ってる偽物なのだよ!
つまりストラディバリもBUKKAKEしてるフリして卵白使ってたと考えられる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d908-3oEl)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:32.81ID:uh0o8WRO0
無能か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況