X



「腸活」必須アイテム [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9a-uG9j)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:27.20ID:yT7I62xsM●?2BP(1000)

冬の免疫力アップにおすすめ!無印良品の「腸活」アイテム5選


腸内には大きく分けて善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類が存在しています。理想的なバランスは善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7といわれていますが、生活環境や食事内容によって乱れてしまうことも。

これらの細菌のバランスを整える=腸内フローラを整えることは、健康に良い影響を及ぼすことが分かっています。腸内フローラを整えることは「婚活」や「就活」になぞらえて「腸活」と呼ばれ、近頃は多くの人が関心を寄せるライフスタイルトピックスの1つになりました。

腸内菌のバランスが乱れる=腸内環境が悪化すると、体に様々な不調を及ぼします。便秘や下痢、肌荒れや疲れ、免疫力の低下などの他、肥満やコレステロール値の上昇を招き、脂肪を貯めやすい体になるだけでなくメタボリックシンドロームや心筋梗塞など将来的な病気のリスクも高まってしまいます。

腸活には「生活習慣の見直し」や「ストレスを貯めない」ことなども有効といわれますが、「何を食べるか」は大きな要因です。


【腸活に良いといわれる主な食べ物】
・ヨーグルト
・納豆
・味噌
・チーズ
・キムチ
・甘酒
・ぬか漬け
・きのこ類
・海藻類
・豆類
・さつまいも
・ゴボウ など

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5e5dd3452f2b79f86c87e1a80e0afc168c0a42
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:49.13ID:+69UgpxT0
干し芋
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:09.00ID:+69UgpxT0
帯状疱疹に気を付けて
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-/QNz)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:39.28ID:pwTIOhMb0
ビオフェルミンとビオスリーとミヤリサンってどれがいいの
人によるんだろうけど
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:41.85ID:+69UgpxT0
ぬか漬けは陶器を使うと冬でも漬かります
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:16.32ID:c/ymj6Ln0
陽キャのうんこ
移植してもらえ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-ofGs)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:23.53ID:N6+HEk3g0
りんご
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VITT)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:32.59ID:P3D2rNV5a
整腸剤とか意味のないもの飲んでる奴はまさかいないよな?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:38.60ID:+69UgpxT0
干し芋食うと翌朝のうんこはもりもり
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:22.92ID:+69UgpxT0
>>19
整腸剤は病気の時ですよね
健康な時に飲んでると腸が慣れてしまっておかしくなる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eb7-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:36.22ID:aEr5Jnuw0
難消化性デキストリン
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36ff-6t3b)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:36.99ID:PcGZkaJS0
>>10
これ。一年中腹巻きしてる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-rnG8)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:40.16ID:KpGFnd/UM
ワセリン
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-fTCD)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:46.35ID:MDNMD/xI0
エリンギとかよく出るなと思うもの毎日食べてたらそうでもなくなるのはなんなん?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-8Q+/)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:37.84ID:s6SujdGOa
嫌儲医学部は専門板より優秀
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d51-F4+J)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:02.15ID:XHknbT050
肛門日光浴
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9a-C1rH)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:16.08ID:gBzXF3J80
ディルド
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9a-VITT)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:31.68ID:weTij5OQM
フラクトオリゴ糖
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Vtpb)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:38.61ID:pxvxT4tdM
食物繊維
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-G775)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:59.63ID:z6T0tJr+0
ビオスリーとエネマグラで今日も快便だわ🥰
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36c1-OTh1)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:56.41ID:R5czc0rW0
安倍晋三
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebc-LEA1)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:00.82ID:nBrF6V8q0
R-1いいぞ、下痢がピタッと止まる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:33.98ID:+69UgpxT0
じゃー盲腸の話でもするか
盲腸って盲腸炎とか いわば害悪でしかない臓器って言われていましたが
最近はその機能が研究されています
(盲腸炎になるとバイキンが腸内を汚染して場合によっては死んでしまう)
ではなぜ人間に盲腸があるのか・・・
腸には善玉菌と悪玉菌が住んでいますが
善玉菌だけでは生きていけません
だから盲腸にある細菌(悪玉菌)が少しずつ腸の中に出ていって
善玉菌を増やします
インフルエンザやコロナのような強いウィルスが現れると盲腸は
免疫力を上げるために悪玉菌をどんどん腸内に贈ります
これが免疫力を上げることになります

>善玉菌だけでは生きていけません
これはなにも腸だけでなく人間社会も同じです
アメリカとイギリスとネトウヨは必要悪なのかもしれません
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:58.06ID:mzR+ZCxG0
ビール酵母、スピルリナ、強ミヤリサン、ルイボスティー、柿の葉茶、リンゴ、豆腐、ローズヒップビタミンC
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a269-eLv+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:35.19ID:QLj2tbLk0
潰瘍性大腸炎だから体力削られまくって働くこともできないんだがどうすれば治るの?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-Df+B)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:21.97ID:AeL35iG7a
>>3
これを思い出したのでヤバいな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:04.26ID:mzR+ZCxG0
>>44

ビール酵母、スピルリナ、強ミヤリサン、ルイボスティー、柿の葉茶、リンゴ、豆腐、ローズヒップビタミンC

セイタイン、玄米、青汁、にんじんジュース

これで3ヶ月で治る
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-Df+B)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:11.89ID:7qjnp0jEa
>>31
なぜか異常に詳しいし
実際臨床経験豊富だからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-/zH+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:22.39ID:XxCkdlZAp
キャベツ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-s57v)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:19.44ID:gzjM8TtYa
宿便とか腸内細菌とか夢見すぎだろ
大腸内視鏡やってみろよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a269-eLv+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:19.24ID:QLj2tbLk0
>>47
多すぎるやろ
サプリで取れば良いの?
どれかに絞ってください
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-Pvhk)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:08.90ID:FZGgIPLb0
わかめ食っても便秘にしかならん
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a269-eLv+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:18.50ID:QLj2tbLk0
>>56
そうですか
感謝です
わいのは難病指定の病気だからそれで治るかどうかはわかりませんが…
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:45.63ID:mzR+ZCxG0
>>52
大腸内視鏡に宿便は映らないよ
大腸憩室炎の場合は映るが

潰瘍性大腸炎も大腸憩室炎も宿便取って毒素を完全に除去すれば治る
ただし最低3か月はみないと
大腸の細胞が完全に生まれ変わるまでそれぐらいかかる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3a-9fuq)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:52.27ID:Mc8EKwqF0
ザーメン飲んだら下痢になる
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:38.24ID:egmxc9H80
プロテインとバナナは鉄板
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-Bcav)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:53.75ID:Qr7+G4cPa
lact bif一択だろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-H+LF)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:15.07ID:bBnloT7n0
最近酪酸菌が評価されてきてる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a269-eLv+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:23.48ID:QLj2tbLk0
潰瘍性大腸炎で下痢してめっちゃお腹痛くて一日中動けないんだが
こんなハンデ背負って働くとか無理ゲーだろ
生活保護というかなにか補償金がほしい
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d970-PTzw)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:28.63ID:ZwxiBDcp0
腸活するなら人工甘味料摂取するなよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-G775)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:58.99ID:QalPmEk30
キャベツ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-H+LF)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:11.13ID:bBnloT7n0
>>68
安倍ちゃんは総理やったんやぞ
凄いやろ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:17.21ID:mzR+ZCxG0
>>55
複合的要因で大腸炎症が起きるから原因を虱潰しにするため複数の対策が必要
あと小麦と砂糖と植物性油脂と乳化剤を避けること
たったこれだけ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3a-JhhE)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:04.57ID:IxwY6CNW0
ビオスリー→エビオスと飲んできたけどいうほど効いてる感はしないわ
まぁそもそもそこまで便秘でもないが
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-QImg)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:13.89ID:FbYnZqP30
>>14
なんなら年中ずっと冷蔵庫だけど…
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-g/bh)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:43.08ID:UP59BKB60
ミヤbm
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VITT)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:52.21ID:P3D2rNV5a
納豆に適当な野菜入れた味噌汁飲んでれば間違いなし、整腸剤なんて意味ないぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:16.47ID:mzR+ZCxG0
ビオスリーは高いから酪酸菌に的を絞って強ミヤリサンがいいよ
病院の整腸剤も最近はミヤBMという強ミヤリサンの処方薬だからね

潰瘍性大腸炎の人で金がない人はセイタインだけでも試してみては?1ヶ月で粘血便が止まるよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-QImg)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:50.64ID:FbYnZqP30
>>69
人工甘味料っていうか砂糖がもうダメだろ。
一番悪いのが果糖ブドウ糖液糖。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a269-eLv+)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:50.70ID:QLj2tbLk0
>>73
ありがとうございます
わいは油ものを食べるとかなり具合悪くなりますね
原因が良くわかってないからずっと治らない気がする
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6180-z4l0)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:00.26ID:4L0YhZDW0
>>61
実際には憩室炎ではなく潰瘍性大腸炎の疑いが強かったんだけど医者が面倒くさがって調べてくれず、痛みが出る都度抗生物質打ち込みまくられてこのままじゃヤバいと思ってたときに、なかやまきんに君の動画をみて試してみたらハマった感じ
オートミールはオススメできないけどね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-5tbK)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:07.98ID:CbGqpJWn0
整腸剤って結構高いんよな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2PQ5)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:29.29ID:jjWq5mdx0
>>1
腸内細菌の一番である野菜が無いぞw
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM01-mle9)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:17.50ID:ClfN4mdfM
雑穀、納豆、ヨーグルト、野菜たくさん
加工食品をできるだけ避ける
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-7Vyr)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:39.08ID:wVQ3n1pg0
今日レモン酢とりんご酢買ってきたぞ
タイムリーなスレだな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a287-7MDo)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:09.23ID:rc6a1H7t0
毎朝ヨーグルト食べるのが一番続いてる
モチベーションが一番大事だね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:22.14ID:mzR+ZCxG0
脳は砂糖を欲するが砂糖は基本的に悪玉菌のエサになる
まず口内細菌のミュータンス菌が砂糖大好物だからね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b50d-QRcc)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:12.91ID:mzR+ZCxG0
>>92
ダウト!ヨーグルトはダメです最悪ですね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM01-mle9)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:05.54ID:ClfN4mdfM
あとは大豆、種子、海藻、青魚、キノコ類、こんにゃく、果実酢も良いな
慣れれば自然なうまさをより感じられるようになるだろう
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-dpM6)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:55.95ID:MHlhJ7oc0
ローション
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-QImg)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:16.10ID:FbYnZqP30
きのこ、海藻、味噌、豆製品を手軽に食べられるのが味噌汁だと、最近ようやく気が付いた😅
フリーズドライやインスタントに具材を追加したりしてたけど、普通に作るのとほぼ手間が変わらんやんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況