いま嫌儲に立ってるTwitterJapan自身がシャドウバンされてるスレもそうだけど
俺たちはロールズの「実験」そのものにお付き合いするのではなく
(だからもちろんそれに「現実」を差し出すのでもなく)

実験するロールズはどのように生み出されるかという実験そのものを
自分たちでやってみないといけない
そのプラットフォームを可能にするプラットフォームとは?

これは米英分析哲学系が発狂したデリダ的な営みだが
しかし同時に無限にメタを求めようとする罠へと陥る危うさにも嵌ってはいけない

しかし罠が怖い…だから
「客観的な基準」「価値の定量化」を求めようとする…しかし(以下略

正義とはだから
ダイナミズムのうちにある…のうちにしかない
つまりそれすなわち政治