むしろ野菜が上手くなったのって化学肥料ふんだんに使うようになってからだからな
昔なんかボソボソゴワゴワで食えたもんじゃなかった
年寄りがニンジとかカボチャとか嫌いなの多いけどあれは昔のマズイ野菜のイメージのままだから
カボチャは戦争中に嫌になる程食わされたというのもあるけどさ
今でもフランスに留学してた料理人なんか言うには向こうの野菜と日本(ジャップ)の野菜比べると味の強さが全然違うと
つまり化学肥料ぶち込んでもまだ欧州の肥沃な農地には勝てないらしい