X



【悲報】アメリカ人「映画やドラマの英語が聞き取れないから字幕で見てる」 [567462986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-Y40Q)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:38:01.10ID:8sHM5gC+0?2BP(1000)

調査: アメリカが字幕にこだわる理由

字幕とは外国語の映画を見る際に使われるもの、あるいは耳の不自由な人々の補助のために使われるアクセシビリティ向上ツールである、
あなたはそう考えているかもしれないが実はこのツールは今ではテレビ/映画視聴における主流となっている。

「18~25歳の視聴者の5人に4人が常にまたは部分的に字幕を使用していると」と英国BBCが報じたように、
近年では若い世代ほど字幕付きでコンテンツを視聴することを好む傾向にあるという。

そこで我々は2022年5月12日に1,265人のアメリカ人を対象に調査を実施、
人々が字幕に執着する理由とそれが今日のコンテンツの消費方法とどのように関係しているかを探った。


主な調査結果

・アメリカ人の50%が動画コンテンツをほぼ毎回字幕付きで視聴している。
・55%がドラマや映画でのセリフが以前より聞き取りにくくなったと述べている。
・62%は通常のテレビよりもストリーミングサービスで字幕をよく使用している。
・アメリカ人の57%が、Z世代の74%が公共の場でコンテンツを視聴している。


アメリカ人が字幕を利用する主な理由は?

72%が音声がはっきりと聞こえないと主張
61%がアクセントがわかりにくい場合に使用すると回答
29%がルームメイトや家族の邪魔にならないように字幕をつけたまま、自宅で静かにコンテンツを視聴することを好んでおり
27%が子供やペットなどの気を散らす存在の邪魔を受けずに、見ているものに集中し続けるために字幕を利用し
18%が新しい言語を学ぶために定期的に字幕を使用していると回答した。

全文はソースで
https://kaikore.blogspot.com/2022/11/50.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-5mvz)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:39:21.41ID:vbKd1t/xd
日本人も日本のドラマは字幕必要
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed83-d5/q)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:41:13.13ID:H6tWVlcQ0
ワラー
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-xb42)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:41:48.69ID:VGvPwQMH0
邦画は音響バランスおかしいの多いから夜中に見る時は字幕あった方が安全
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:10.92
邦画ってカチャカチャ…ボソボソ…ってよく揶揄されるけどアメリカ映画やドラマも大概だよな
俳優の声ボソボソ聞き取りづらい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-vnW9)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:43.84ID:CQtCr2Y30
日本の昔の映画も何言ってるのかちょっとわからないです
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-MR96)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:43.73ID:P37jgBWl0
ハリウッド映画の日本語の聞き取り辛さ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-p5b3)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:06.83ID:OkycLSiO0
日本の映画も字幕つけてほしいわ
ぼそぼそ喋るクソ演技滅びてほしい
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-jpnQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:09.42ID:pIlEoJEKr
アニメで音響悪いのあるなあ
サラウンドかけるとセリフがかなり埋もれるやつ。センタースピーカの音量上げる羽目に
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-X/jP)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:30.33ID:NuGxIYMk0
アメップもアホなんだな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4513-MR96)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:23.37ID:P37jgBWl0
実は言うほどボソボソしてない
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ad-wLhg)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:30.33ID:Sz7DOPPW0
あいつら日常会話もお互いよく聞き取れてないだろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-x7uo)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:50.73ID:24XHRdmJa
字幕あったほうが頭に入るしな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-XJlk)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:54.03ID:NNnU6CY20
日本のバラエティでも字幕増えまくって久しいよな
不要なのに字幕を読んでしまってるわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4c-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:38.83ID:JSOBSurq0
ネイティブは本当にボソボソ喋るんだよね
人の話なんて聞いてなくて結局その場の雰囲気だけ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4c-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:49:44.04ID:JSOBSurq0
https://i.imgur.com/gVq4mfq.jpg
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-1kHh)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:23.95ID:eBjtqm0x0
数回しか名前呼ばれないと忘れてモヤモヤする
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:49.94ID:UvtqLvqQr
アメリカだと日本人=腹からハキハキ喋るみたいなイメージだよな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1522-uOnm)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:08.76ID:DAl4U0Gs0
もうアメリカは非白人の国になるんだよ
フェミニストに支配された国の宿命
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158a-IBSA)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:12.32ID:Gm19CV+S0
昔の邦画は音質悪い上に早口だから何言ってるかわからんな
特に時代劇
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd7c-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:56.08ID:3TTu1YUK0
ジャップのぼくも邦画でボソボソ何言ってるか分かんないから字幕オンで見てる🥺
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b81-5YBg)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:42.43ID:Jz5I/fQx0
日本のバラエティ番組もテロップ無いと何言ってるか意外と分からないぞ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-tHyU)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:56.91ID:TLQ3IThta
日本もそうだが
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-4Reo)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:10.26ID:1/X2XGIR0
日本だけど役者の声がボソボソすぎて字幕使ってる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:15.96ID:HVvHxtkrp
洋画を英語字幕で見まくると英語力あがる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-ERbo)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:17.06ID:UhAN+Run0
国語力無くてあまり言葉知らないから字幕あると漢字やカタカナ表記見て調べられるから助かる。あとポテチとか食べながらだとセリフかなり聞こえにくくなるけど字幕あるとそのまま見れる
Netflixはアニメなんかにも字幕付けてくれるから有難い
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-FgnB)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:57.18ID:qXWOJ6EUd
ネイティブですら聞き取れないってそれ欠陥言語じゃん
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ad-wLhg)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:55:01.34ID:Sz7DOPPW0
>>31
向こうでジャップがやってるレストラン行くとでけえ声でイラッシャイマセエェェ!だからな
あの勢いが評価されてたりする
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-Wfea)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:56:58.64ID:K3JgRULY0
よく映画や歌で語学練習するみたいな話する奴いるけどあれめちゃくちゃ効率悪いよな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-2Y0n)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:57:42.19ID:ZOF+DL8U0
Would you say that again?
Excuse me?
Pardon me?

ネイティブ同士でも聞き返し合ってそう
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-PnSp)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:57:54.52ID:Rdlt/NU60
>>47
日本人からしたらイギリス英語の方が素直に聞き取れるわ
アメリカ英語は訳分からん発音とか省略とかしすぎ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-J2Kx)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:59:10.95ID:z3r4UXSL0
わかる!邦画でよくある!
洋画の吹き替えは本当聴き取りやすい
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-qoco)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:13.28ID:nxUfOcnQd
イーストウッドの喋り方すげえモゴモゴしててこれネイティブは聴き取れるんかいなって思ってたけど
やっぱ難しかったのか
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:17.35ID:u2gQA3MZ0
ストリーミングでも文字起こしモデレーターがセットになってる事多々だしな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-jpnQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:13.57ID:SB9r4WIAr
>>53
平成の遺物ミニコンポがあるとセンタースピーカ系簡単に作れるぞ。テレビに赤白音声出力があれば
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-tB0a)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:20.41ID:9fjzOPwSa
>・55%がドラマや映画でのセリフが以前より聞き取りにくくなったと述べている。

理由になりそうなのはこの辺か


LoneBassClarinet 「最近の映画やドラマの多くはサウンドデザインが極端すぎる。大きい音はより大きく、小さい音はより小さくするせいで音量を大きい音に合わせると静かなシーンで会話が聞き取りにくくなる。私は字幕をオンにして見ることが多いけどこれが理由だよ」

RelativeHungry699 「去年の『DUNE/デューン 砂の惑星』とかその最たる例だな。会話シーンに音量を合わせていたら突然スピーカーが壊れんばかりの爆音に襲われましたよ。めっちゃムカついたわ」

A-J-A-D 私は字幕が邪魔に思えるから避けている。だが最近は会話とバックグラウンドノイズ(背景の雑音)とを区別できない映画やテレビ番組が多すぎる。私のパートナーなんて諦めてほぼ常に字幕をつけたままにしている。

俳優や監督、サウンドエンジニアが劇中の会話を理解しやすくするために努力していた時代が本当に恋しいよ

fivehorizon 会話は音量控えめなのに効果音や音楽が爆音のドラマや映画が多すぎて字幕抜きじゃ見れなくなったよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:35.03ID:n2XVvL7j0
ハリウッド映画の英語は小声の早口でムチョムチョ言い過ぎだよな

これ本当にネイティブの奴らは聞こえてるのかよ?って前から疑問だったんだけど、聞こえてなかったのかよ案の定 (´・ω・`)
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1595-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:07.21ID:9Jseo58M0
日本の映画も「ぼそぼそぼそぼそ」からの「なんでだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお」だし字幕いるな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-CU01)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:47.94ID:VZy+iNdh0
薄型テレビになってから字幕に頼るようになった
何でスピーカー背面に付けるんや
外部スピーカーもあるけどさあ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-CnsI)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:51.31ID:5a+SJnzK0
中国でもそうだぞ
特に歴史ドラマなんかは字幕ないと腑に落ちないとこが結構ある
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-ZZlP)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:33.18ID:uugPlPUg0
人類総つんぼ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb7-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:02.55ID:I11+X5YF0
君らもかいな😳
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d50-9gaw)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:40.06ID:opcNtvuY0
「18~25歳の視聴者の5人に4人が常にまたは部分的に字幕を使用していると」
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-2Y0n)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:54.19ID:ZOF+DL8U0
ITカンファレンスや新製品発表会のプレゼンの英語は聞き取りやすいだろ?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-jpnQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:58.77ID:SB9r4WIAr
てーきう喋りで一番聞き取りやすいのは石原夏織。特技だと思う
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd1-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:43.69ID:ofeD8j0k0
スペイン語アメップのほうが増えていきそうだな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-wHkz)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:51.22ID:R8KyinzV0
日本のバラエティ番組かよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd3-zGtW)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:56.45ID:qZC2hSWX0
アメリカ英語がおかしいだけ 
イギリス英語ならわかる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-55g7)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:28.23ID:Pn477KQq0
大河も聞き取りにくいぼそぼそって言葉と聞き慣れてない官職とかあるから字幕つけてるわ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-a6Gt)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:25.69ID:DjRsdMYia
日本のテレビのパクリだな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:53.09ID:UvtqLvqQr
>>45
それと日本兵のイメージw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:20.68ID:t63hi1Bh0
日本の映画でセリフが小さいから音でかくしたら
効果音とかBGMがデカくてうざいの多いけどあれなんでなん?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-s7DK)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:20.71ID:iH6uEB9k0
>>60
これ思わない人いるのかな
なんでこんなアホみたいな仕様なんだろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-NTjb)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:40.38ID:hleCDkyR0
俺も日本のアニメやドラマを日本語字幕で観てる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d50-9gaw)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:58.68ID:opcNtvuY0
ノーランボロクソにいわれてる

> joshlamm クリストファー・ノーランとか特にな。問題は映画の音声バランスが劇場用に調整されていることだ、映画館だと問題ないのに家だと何言ってるかわからねぇ。
>crashfrog ノーランの場合は劇場でも何言ってるかわからねぇだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-CnsI)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:53.28ID:5a+SJnzK0
中国は速報性が大事なニュース以外は基本字幕がついてる、もともとは共通語普及のためのもんだが、中国語学習者の外国人には助かることこの上ない
喋ってるやつが訛ってたり発音間違ってたりする時も、字幕で正されたりしてる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4c-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:54.89ID:JSOBSurq0
>>72
スペイン語聞き取りやすいわー
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-jpnQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:13:56.78ID:SB9r4WIAr
>>83
音響の失敗
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-s7DK)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:14:10.80ID:iH6uEB9k0
今は邦画も普通に字幕で見るわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbcc-qiTo)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:14:55.68ID:nIPYxXyO0
洋画の吹き替えも同じような感じだよな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-SHHi)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:15:25.81ID:sp6+1M1y0
公共の場で音が聞けないからって読めないのかよケンモジさんは
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d50-9gaw)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:15:57.48ID:opcNtvuY0
>>95
理由を見ればそういう問題じゃないのがわかる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dca-rv4X)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:15:59.25ID:dxY/TVl40
黒澤映画はマジで聞こえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況