おいらが読んだのだと小四で微分積分ができて大学行けちゃうのがギフテッドだった
理系と芸術系だとそういうの分かりやすいが
文系科目だといくら子供が読んだものや親の言葉を丸覚えしたからって
そこから何かを生み出すのか?
普通の大人以上になれるのか?となる