X



普通自動車免許で原付二種のれるようにした方がよくないか?50ccとか不便過ぎるし、ガラパゴスな規格でメーカーも苦労してるでしょ? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-dj2f)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:11:22.04ID:KvEs6fEk0?2BP(1000)

なんで50cc縛りなんや?
https://kenmo.jp
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-9FEU)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:27:06.54ID:0SYID6qn0
原付は警察や白バイの格好のカモだから
減らすと警察関係の収入が減る
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-HeAq)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:27:21.15ID:H6K511Pm0
自転車ではないもんな
言葉のイメージからしてもあってない
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-1rrT)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:27:29.00ID:/DYpJXVc0
>>35
今やマイナンバーカードが身分証明書として使えるし
原付き免許っていらんよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:28:51.37ID:QcYESOJS0
>>34
普通免許って50までじゃ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a351-g7pm)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:45.19ID:eci8s/sg0
原付二種とか呼ばれてるけどあれ適当にひねっても70km/h近く出るモンスターマシンだぞ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-fj6z)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:24.39ID:tMD3CKxE0
てか125は重いけど50は軽い
250は軽いけどスピード出る
400は重い
750は重くてパワーがある
この辺かねぇ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa0-IAJY)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:58.86ID:XOaace/P0
免許無くすとかありえんわ
自転車免許作れよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:06.76ID:QcYESOJS0
>>43
SSなんか軽くてパワーあるぞwww
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-iSd/)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:08.87ID:p0lslaw8M
無条件で乗れるようにするのは危険
普通自動車免許の教習過程に原付二種の教習をオプションで入れるようにするってならあり
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-1rrT)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:40.15ID:/DYpJXVc0
免許の改定で乗れてたもんが突然乗れなくなったり乗れるようになったりした事ないからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:35:22.48ID:QcYESOJS0
自転車免許
〜250cc免許
251cc〜799cc免許
800cc〜無制限

これぐらいが時代にあってる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:05.89ID:UqhiD6A40
現行の50ccスクーターは4ストで排ガス規制もされてるから遅すぎるんだよな
近所の細道をグルグル回るくらいなら問題ないけど片側2車線以上の幹線道路走るのは危険過ぎるわ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-fj6z)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:36:22.65ID:tMD3CKxE0
まあ実際日本の750規制は本田宗一郎がアメクソに行って勉強して日本で作ったのが750やったからという
ちなみにバイクに乗ったことない親父は大免持ってるしw
俺もあと少し早く生まれときゃ良かったのかなって
まあ普通に中免持ってるから400までか
750も運転できるけどなw、多分w
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fbb-anhr)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:38:43.96ID:PkE9QNqU0
50ccって危険すぎるよな 最低125はほしい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-8d2o)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:39:41.99ID:CF8EVgjYM
俺のマグナ50をボアアップしてカワサキオヤジをぶち抜きてえ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-9FEU)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:40:18.72ID:0SYID6qn0
>>54
それホモの文章だろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-JSpm)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:52:15.55ID:aweTk335M
先ずは30キープして走るテクを身につけろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-LHHx)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:55:58.56ID:rLZbmRvJM
>>35
むしろ今増えているんだよね
電動自転車の輸入量が増えた
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:02:36.85ID:UqhiD6A40
>>59
それこそ教官付きの教習所に真面目に通わんと無理だわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 620d-X3+Y)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:22.56ID:DTkuRuuf0
むしろ普通自動車免許持ってないやつは二輪に乗るな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-WvcO)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:53.12ID:ifdap5DT0
原付で通勤してた頃は30kmで路側帯ギリギリの左走ってるのに
だらだらタイミング測った挙げ句に対向車来たタイミングで突然追い越しかけてくる馬鹿が怖すぎた
抜くならさっさと抜けよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 620d-X3+Y)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:23.51ID:DTkuRuuf0
車もバイクも乗るやつはわかるよなこれ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a705-XFCl)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:14:09.67ID:lCsG/s9I0
>>6
それはない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-7/DA)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:19.68ID:XBMSW/dZ0
35歳の今年10月まで原付で14年通勤してたけど
30キロ制限なんか守るわけねえだろ
14年間ゴールドだし
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-KSCM)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:22:54.70ID:0+35l8iS0
まー現実的な線としては出力で排気量の区分無くして原付一種扱いにすることやろな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:50.23ID:bDhyUI6v0
普通免許でも125ccを

これは全バイクメーカーが望んでる
50ccなんてガラパゴスからいい加減手を引きたいだろうに
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:47.88ID:bDhyUI6v0
>>69
でも50ccで60キロクルージング中は常に全警戒しないといけないからストレス半端ないんよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9751-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:27.54ID:mXtTG3A20
>>1
3輪のトライクにすればいいだろ  4輪車と同じ扱いだ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-Bi1U)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:34.97ID:59JqqDxy0
むしろ原付免許廃止でいい
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-ihPV)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:54.22ID:pcDfZOTc0
普通免許取得時にバイクの練習も6時間必要とかなら
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e28f-Y3aN)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:15.23ID:zcP1Ys0c0
来年春になったら125cc取りに行こうかと思ってるから制度変わるなら早めに言ってくれ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:41.64ID:bDhyUI6v0
クルマの免許だけで世界最大の125ccことレオンハートのパイルダーに乗れるなんて胸熱だよな
https://i.imgur.com/3Lqt8kX.jpg
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628f-9FEU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:33:57.26ID:BeYI7t0o0
50ccすら乗せるなよ
ていうか30km/hの50ccとか廃止しろ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bac-jKQ3)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:02.42ID:13CGYxYW0
教習所利権があるから無理
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:31.88ID:QcYESOJS0
>>68
乗ってるの50ccばかり
大型は半年に1回乗るかどうか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-sj8f)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:38.46ID:5Twz/moc0
逆に二輪免許は大型に統一した方がいい
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:39:10.26ID:QcYESOJS0
>>81
なんでや
クソ遅い50ccでちんたら走るのがいいんだろうが。

車カスイライラwww
煽り運転で通報するよ〜???
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spdf-Ehqf)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:47:03.70ID:znPzD2x3p
スポーツモデルの125とか150キロぐらい余裕で出るんだからやめた方がいい
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3dd-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:51:38.86ID:YNIu3EfB0
普通免許で50ccに乗れなくしろ → 底辺が死ぬ
普通免許で125ccに乗れるようにしろ → バカが死ぬ
AT限定小型二輪取得のハードルを下げろ → 教習所がやる気ない
じゃあどうすりゃいいんだ → とりあえず現状維持

これがあと10年は続くだろう
50ccが排ガス規制で終わろうと
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a364-YIey)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:53.95ID:Zff9xh5J0
>>89
底辺は自転車に乗れよ、警察が切符切ろうと手ぐすね引いてるぞ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:57.43ID:gLo0hZwt0
マグナキット君だね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:04:56.76ID:QcYESOJS0
>>88
2st50ccとか100km以上出るけど
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:05:47.43ID:QcYESOJS0
>>90
最近は自転車取り締まりしまくってるな。
街中に溶け込むカブ最強すぎる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-yvt1)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:19:41.45ID:0cY+WKu70
普通自動車免許の教習に二輪の学科と実技が増えて教習費用も5~6万高くなるけどいいね?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:21:13.61ID:QcYESOJS0
カブで20kmMAXにトコトコ走るのが気持ち良い。
裏道とか15kmも出てないと思う。
カメラはつけてるから煽られたら警察行くだけ。
抜け道とかで煽ってくる馬鹿がけっこういるんだよな。

安心安全なんだわ😤
もちろんゴールド免許。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060d-ja2I)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:21:17.14ID:Cjkdrv870
>>92
マジで?
2トンも乗れないの?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+3mg)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:21:32.68ID:jCvvb0jc0
キックボードは小回り右折で原付は二段階右折とかもはや欠陥法律だろ
三十年景気後退してるだけの国ならではだな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c233-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:45.36ID:GvE0Sdf80
利権とかじゃなくて車の免許取ったらバイクの免許も付いてくる方がおかしいと思わんのかなアホは
違う乗り物だぞ
当然必要な技術も違う
原付の存在がイレギュラーなだけ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-UbKp)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:47:11.82ID:sPYdiZPP0
スクーターならAT免許でもいいと思うわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f4-mdWL)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:54:06.82ID:xJrzAS440
普通免許で125に乗らせろ奴って必ずいるが
その大部分がスラロームも急制動も波状路もS字もクランクも一本橋もできなそうだよな
そんな危険な連中を公道に出す訳にはいかない
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-WvcO)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:46.94ID:ifdap5DT0
>>102
何キロで走ってようと前を走る二輪は抜かないと気がすまない病気持ちが世の中には大量にいる
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-ma6i)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:09:30.85ID:T05VIs0y0
AT限定ならいいんじゃないの?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-JSpm)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:25:19.22ID:P7QFu7EeM
トライクにすれば今でも乗れる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:27:34.66ID:RGr0D/7c0
でも技術は習わないと危ないぞ
訓練無しで最前線に出るとロシア兵みたいになる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:02.41ID:n5Rmrgje0
>>110
教習所じゃ低速技術しか習わんし
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:31.66ID:n5Rmrgje0
>>104
小型二輪にスラロームないぞ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:54.14ID:n5Rmrgje0
>>104
波状路なんて大型だけじゃないか
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa7a-xWRz)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:00.60ID:gu+Ltv1ba
無責任なメーカーやバイク屋の言い分であって
バイク免許必須にして、普通免許は電動自転車乗ってろ
が正解
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-IwB9)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:34.59ID:wLh9R5DXM
なんとなくだけど反対かな
クソガキとかクソバイク乗りが増えるだけだと思うから
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:36.99ID:iTiCoux80
聞いた話だと、昔は普免で大型含めて全てのバイクがオッケだったらしいが
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-5AI7)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:39.01ID:+0LaO3JH0
教習所で習う技術なんてたかが知れてるんだしどうでもいいだろ
50→125にするくらい全然問題ないわ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c208-wK6m)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:50.32ID:XOoeg5pD0
2スト時代からパワー下がってんだから50cc相当遅い乗り物になってんよな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:27.13ID:RGr0D/7c0
>>111
習わないよりはいい
公道は戦場だ、訓練は必要
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:34:24.01ID:iTiCoux80
>>104
原2でスラロームの技術なんてやるか? とにかく原2程度の大きさなら誰でも普通に乗れる
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:36:01.42ID:n5Rmrgje0
今の原付免許と一緒の1時間の講習で十分だわな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:36:45.21ID:RGr0D/7c0
50ccは非力だから廃止しろ
デブが乗ると登り坂で遅くなる!
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb8f-F5H2)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:36:52.98ID:+GDJJQyo0
もうオマケで原チャリに乗れるってのを無くせばいいのに
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:23.92ID:iTiCoux80
普免持っていても実習の費用で8万とか9万取られるんだぜ。バカらしいわ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:39:16.80ID:n5Rmrgje0
>>123
原付が普免の半分量のペーパーと講習だけで取れるんだから無理だろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-7/Ma)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:43:09.39ID:hkSgSYjl0
いっそ50cc付帯もなくした方がいいだろ
実技試験もなしに二種付けるとかアタオカすぎるわ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:45:17.16ID:n5Rmrgje0
付帯なくせって奴は原付免許取ってないだろ
原付免許自体をどうするのかも書けよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-MP3j)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:59:05.26ID:QXTsyyFP0
https://i.imgur.com/AITKSol.jpg
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:15:30.95ID:ytIe40DG0HAPPY
>>105
左端走って譲ってる。
さっさと抜いて欲しいんだがそうしない馬鹿がいる
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM1f-QGEl)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:15:54.87ID:rNcJHX18MHAPPY
教習所でやることが路上で役に立たない
なので譜面で乗らせろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 8ebf-/sXf)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:16:23.21ID:ytIe40DG0HAPPY
抜け道になってるけど幅が広いスクールゾーンで安全運転してたらぶち抜いてくる奴
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W cfd2-mtes)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:20:01.70ID:YwK1UVnq0HAPPY
50原チャリ自体無くしていいだろ
マフラー温度が低すぎて環境汚染度高いって怒られてんのに
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! cfd2-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:21:59.72ID:hHDeeYXa0HAPPY
125ccはちゃんとバイク教習受けないと乗ったらいかんわ
特にMT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況