X



【軍事】ロシアは弱かったし、実はアメリカも弱い可能性あるよな??? [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 6b7e-OlE9)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:09.86ID:NE9sJhCa0HAPPY●?2BP(1500)

実戦経験あるとはいってもやってることは雑魚狩りだからな

ロシアもグルジアみたいな雑魚はボコボコにしてたしアメリカも大国と戦ったら弱い可能性がある






https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013892891000.html
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Sd02-PmDD)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:30:40.51ID:wTTkeJXSdHAPPY
対テロ戦の訓練やりすぎて野戦となってしま海今回みたいな場合は弱いんじゃないかと思ってきた
時代遅れって言われ続けてる自衛隊の野戦偏重主義の訓練内容がウクライナで役に立ったって義勇兵の感想は経験はどう転がるかわからんもんだなって思った死んだけど
元米兵とかは「こんなの戦争じゃない」ってなってたらしいし
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Sa3b-tpW2)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:27.29ID:Uy5PdDSYaHAPPY
>>175
お前アホやろ
そのソ連はアメリカの兵器で戦ってたんやぞ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 4bd2-UKnD)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:53:30.92ID:NSkTh/0u0HAPPY
アメリカが弱いは無いな
と言うか西側の兵器ガチだな
イスラエルとか糞強いわ
レッドチームはカス
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 4bd2-9pO7)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:54:49.93ID:0P104cEo0HAPPY
>>175
アメリカの兵器使ってたのに
独の2倍以上しんでんだわ。

無能
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 973a-5AI7)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:55:28.74ID:WHOXgkq00HAPPY
>>223
中国なんてそれこそ弱いと思うわ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! cfd2-DIFW)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:56:31.10ID:b5/9W3O+0HAPPY
アメリカの場合は「同胞」が住む非同盟国はないから全力で空爆したりミサイル打ちまくって無力化するだけ
占領して併合しようとして攻め込んでるロシアみたいにやるならアメリカも泥沼になるけど
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 4bd2-UKnD)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:58:20.33ID:NSkTh/0u0HAPPY
今1番焦ってるのはレッドチームの中国やろな
全然この武器あかんやんって事になってる
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W e23a-WLtI)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:39:24.28ID:DBI0sSWj0HAPPY
アメリカが弱いなんて100%ないわな
ウクライナがあんな善戦してるのアメリカの支援のおかげやろ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W ef8f-64yi)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:22.26ID:I9Om3Lur0HAPPY
日本にしか勝ってないしな
あとは全敗
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 3bdf-plH6)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:44:24.92ID:rRAewUn80HAPPY
>>271
普通にパトリオットも同等かそれ以上の能力でしょ
ウクライナも持ってないから使えないだけの話
ロシア兵器の上位互換をアメ公は全部持ってるよ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 5faf-vG4L)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:51:46.26ID:LvZDRU1Q0HAPPY
逆に日本が強い可能性は?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 5faf-vG4L)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:43.87ID:LvZDRU1Q0HAPPY
>>273
アフガンにも負けたばっかだしな
イラクにも負けだよなアレ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! a244-Pgba)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:08:57.93ID:w3L89hrm0HAPPY
>>274
対空ミサイルとしてみた場合パトリオットよりロシアSシリーズのがはるかに上よ
どうしてトルコがパトリオットを拒否してS400買ったと思う?
例えばS300は全方位360°を撃墜することが出来るが、パトリオットはミサイル発射台の向いてる方向しか迎撃できなかった
イラクでパトリオットがスカッドミサイルを迎撃したころの射程は70kmだったが、同じ時期にS300は150kmの射程があった
S系ミサイルはパトリオットと違ってミサイルを物理的に衝突させて破壊するのではなく、近接で爆発させ破片による範囲で撃墜することができた
シリアを見ればわかるよね?
第五世代のF22やF35が1970年代に開発されたS300を前に尻尾巻いて逃げ出したんだから
0278q (HappyBirthday!W a209-quoO)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:25:48.09ID:4sHdY9dp0HAPPY
>>245
インドはまんまロシアのモンキーモデル
経済力の向上と西側兵器への切り替えでどうなるか
0279q (HappyBirthday!W a209-quoO)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:43.46ID:4sHdY9dp0HAPPY
>>277
だから、ポーランドに落ちたのか…
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W e2ad-6cw8)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:27:07.16ID:F8Eh7u1W0HAPPY
>>277
日本はそれ買わないの?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! a244-Pgba)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:40:21.35ID:w3L89hrm0HAPPY
>>280
今はS400だがロシア売ってくれんでしょ
アメリカのお得意様なんだから圧力あって日本も買えない
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f699-CADH)
垢版 |
2022/11/21(月) 01:37:20.09ID:yOBz5Rid0
実際アメリカは格下の雑魚国家にしか勝ったことないんだよな
ベトナムに負け北朝鮮にすら何とか引き分けのレベル
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-t7gH)
垢版 |
2022/11/21(月) 02:23:00.89ID:WIUkmHPJ0?2BP(1000)

>>170
戦後統治と軍事の区別がつかないキッズかな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-ZoT8)
垢版 |
2022/11/21(月) 02:48:35.95ID:uwg3QWkT0
二発も原爆落とすような国だからなぁ
住宅地の絨毯爆撃もやばいけど
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c6-Hif5)
垢版 |
2022/11/21(月) 03:29:32.17ID:RDjYImmp0
>>283
朝鮮戦争は
北朝鮮+(公式には参戦してないことになってるけど)中ソ vs 国連軍(実質米軍)+韓国
やぞ

北朝鮮単独で引き分けにしたと思うたら大間違い
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 03:42:13.49ID:7El+2flq0
>>238
欧州のエネルギーや中東の食料起因と違ってアメリカのそれは戦争のせいじゃないからな
それ以前から供給先の供給力無視した需要喚起を脱コロナ局面でやったのと
コロナ渦でのバラマキしすぎたのを引き締めるに引き締めが極端になったの方が影響大きい
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-plH6)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:01:31.75ID:K3Kk0Zp0a
>>277
はい間違い
トルコは将来技術移転を希望してたのでs300を選んだだけ。
なんだったら初めは中国のhq9選定してたからな
パトリオットはトルコに技術移転されるわけねーからな
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-tlu8)
垢版 |
2022/11/21(月) 10:06:17.08ID:hy+y8ORE0
ロシアもアメリカも限度を考えて作戦行動してるから弱いのであって限界のない世界大戦みたいな舞台じゃないと何も言えない
結局同民族のスラヴ人にどこか遠慮してるからあの体たらくだしアメリカは世界一勘違いがすごい国民から見張られてるからやり過ぎはできない
0294q (スッップ Sd02-quoO)
垢版 |
2022/11/21(月) 13:04:41.86ID:ng8gnYjDd
>>292
限度ってなんだよw
核撃たないことか?

自走砲やロケット砲で街を廃墟にして
インフラを破壊し尽くし
現地徴兵で肉壁に使って
スラヴ同胞への遠慮?

アジア人相手ならそこまでやんだw
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5789-uAHi)
垢版 |
2022/11/21(月) 13:43:52.68ID:x8uBMSb00
アメリカは普通に戦争で負けまくってるぞ
ベトナムに中東でも
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c6-Hif5)
垢版 |
2022/11/21(月) 14:05:47.81ID:RDjYImmp0
第二次大戦以後は勝ったこと無いやろ
戦術的に勝っても戦略的に負けたとか多いし
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2bd-kNfJ)
垢版 |
2022/11/21(月) 14:21:08.07ID:ZwD8tnCJ0
ぶっちゃけ
GDP=国力=戦力
だと思ってる

すなわちアメリカが最強
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-TaGf)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:32.97ID:SytGEI5x0
>>6
完全な一党独裁の中国は、地方では野党が第一党になったり普通に西側の情報も入って来てたロシアより遥かに締め付けは強いからな。

ただ、実戦経験は殆ど無いし、苦戦すれば党内での習近平下ろしの可能性や、
一人っ子政策や家重視の文化で「意外と兵士の犠牲を無視しては戦えないのでは?」って予測もあるが。

多分、今の時代に独ソ戦時代のソ連みたいなガチの人海戦術出来るのってインド位では?
(インドは別に独裁ではないが、国民レベルで根本的な人権意識が低いし)
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-TaGf)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:57:43.41ID:SytGEI5x0
>>292
ロシアがウクライナに遠慮してるとは思わんが、ロシアなら多方面の国境や国内独立派への睨み、
米国なら中国や中東と言った世界展開の事情もあって数字上の全軍を一戦争に投入ってのは出来ないからな。

逆にウクライナが強いのは、NATOの支援とかロシア側の杜撰さによる自殺点もあるが、
近年の先進国では珍しくガチの総力戦やってるからなんだよな。
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0eb7-yyca)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:04:07.70ID:q+pEPjRJ0
アメリカだけには逆らうな
大戦の教訓
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef89-uAHi)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:09:20.77ID:GWKnQAiK0
>>304
アメリカの犬ジャップ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ecd-MEby)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:35.21ID:OjDoDc2o0
アメリカとロシアが強いのは資源を大量に保有してるからなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況