【悲報】カタールの1泊3万円のホテルがこれ [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>22 産油国はすげーよな
ブルジュ・ハリファで高みの見物してそう
ジャップはこの3万のウサギ小屋で寝てゴミ拾いでもしててくれ
しげ旅ってYouTuberで見たけどツイン部屋だしこんなもんじゃね?
半分は円安のせいだしツイン一部屋2万くらいのイメージで考えた方がいい
すまない貧民用の宿泊施設はそんなものなんだ
日本人はお金持ちなんだからもっといいところに泊まれるだろ
>>155 水漏れしてるし換気扇ぶっ壊れてるしエアコンは冷風機だしよくコイツブチギレないな
>>149 ブルジュカリファがあるドバイ首長国は原油取れない
これさあ、日本の浄水器持って行って販売すれば億万長者になれるんじゃね?
>>160 空気中の水分を取り込んで飲料水作るシステムを開発した日本の会社に
エジプト政府が出資して現地で共同開発始めた
W杯の開催期間だから宿泊施設側が宿泊料金吊り上げてるだけなんじゃないの?
こういう経験はなかなかできないね
きっといい思い出になるはず・・・
しらんけど
熱い観戦したあとにあの部屋に戻るのかって思うとテンションガタ落ちだろうな
イスラムの国って飲み屋で飲み明かすとかそういうのあるんだろうか
外人「この価格帯のホテルならこんなもんだな」
日本人「高級ホテルなのに酷すぎる!」
>>164 あるわけないやんスタジアムすら直前で酒禁止になったのに
>>165 動画見ろ
イギリス人が一泊200ポンドもするのにって文句垂れてる
>>167 イギリスこそ超ホテル不足でドミトリーでも1泊1人1万超えはざらだろ
一方ジャップはオモテナシ蛾物故割れて宇宙にゴミを撒いていた
ジャップなら段ボールを持ち込んでモッタイナイ精神で道端で寝泊まりできるぞ
大会終了後すぐ撤去する仮設テントの設営費はいくらか
利益はどれくらいかだな
常設されてんならいいとこ3,000円
ひどい貧乏国家だな
こいつらのGDPとか粉飾だろ
こんな有様じゃ
>>121 馬鹿ジャップ連呼さぁ自分勝手な妄想で決めつけるなよ
Wカップ終わったらすぐ撤去するんだろうし3万円なら採算ギリギリなのかも。わからん。
そういえば、東京五輪終わったらホテルが倒産ラッシュとか建設業不況が訪れるとか言ってた奴らどこに消えたん?
部屋を荒らすから壊されてもいいものを置いてるんだろうな
なら砂漠で寝ればいいじゃん
暑くて寒くて虫やら野盗やらいるけど
3万円出せないならしょうがないよね
>>183 さすがにこんなに夜景の綺麗な広い部屋は3万円では借りれないわ。3倍はするよ
むこうじゃこっちの5000円くらいの間隔なんだろ
3万程度で文句言うなよ恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています