「Amazonブラックフライデー(11月25日~12月1日)」今夜開催!セール対象商品が一部公開されたぞ!!★2 [294565846]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「Amazonブラックフライデー」の対象商品が追加公開、「Kindle Paperwhite」など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1458215.html ※前スレ
「Amazonブラックフライデー(11月25日~12月1日)」今夜開催!セール対象商品が一部公開されたぞ!! [977032488]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669273160/ >>944 そんなにもかー
おかんから鬼電きそうだからやめとくw
12月に2台でもっと安いみたいのこないかな
前にあったfire8みたいな
>>926 8月にオレンジ9980で買ったんよなあ
外付けバックアップ用に
まあその時に必要だったからいいけど
>>943 ちゃんとタイムセール前に書いておいてるが、直前にクーポンは消えた
値段ミスはこういったタイムセール直前のクーポン消し忘れを見張っておけば起きるが今回は回避された
>>950 マジかよ懐中電灯買っちゃったわ
小型で10000ルーメンのやつ
懐中電灯は迷ったらアンカー買っとけ
ほぼ数値通りの明るさって動画で見た
イヌリンとオートミールが安くなっていたのでまとめ買いした満足
ASUSの3060ti売り切れたか
とりあえず買っておいて良かった
>>146 一人で声出すのってこんな面倒くさいんだよなって思い知らされる
マザボgen4対応してないや
キオクシアのssdでええか
去年タイムセールかなんかで買った品を購入履歴で辿ってみると、ブラックフライデーなのにそこから+2000円も高かったりする
もう何もかもが高い
>>961 URL貼ってくれれば分かるが小型の時点であり得ないな
どうせ使われてるのはXM-Lチップだから700LMあれば良い方
XHP70やXHP50が複数搭載されてないと10000LMも出ないし
その場合はリチウム電池も複数いるからサイズも絶対にデカくなる
Seagateのm.2 ssd 2TBの残り20点になってたから買ったわ
本当は2.5インチの方が欲しかったけど激安だから仕方ない
問題はマザボとCPU買い換えないといけないってことだな
どうせデスクトップ用だから両面実装のFireCuda 520にしとくかぁ
>>976 そうなのか
まぁ2000円だし勉強代と思うことにする
爆発しないならいいや
FireCuda 520 2tbは後日1500ポイントほど戻ってくるから
かなりお得だよな
どうせどんな端末も在庫処分で新型だすだろうし
来年にまたセールするし無理に買う必要ないよな
>>358 ゲーム用途にオススメって言うから買ったけど全然ゴミ
>>710 もう買っちゃったかもしれないけど通常のよりFireStick 4K MAXが良いよ
千円の差だし動作が軽い
YouTubeに比較動画ある
>>984 700LMでも昔のに比べると圧倒的に明るいし普段使いには逆にちょうどいいぞ
1500LM超えたくらいから明るすぎて人に気を使うし、反射光で逆に眩しかったりもする
あと中華のルーメン詐欺ライトならスポット(強く照らす範囲)を変えられるから、狭めれば意外と明るい
毎年5,000円位のイヤホンを買うが
今回はSOUNDPEATSのを買ってみた
>>970 俺もそれこのまえ買ったけどよく冷えるわ
靴下ボロボロだから買った
あと8000円なんかない?
昔は1週間ずっと張り付いていたけど今回は1日で飽きそう
>>995 スーパー程度の割引しかされてないけど
金額達成するだけなら不要なオモチャ買うより洗剤とか食品の消耗品を買うといい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。