X

【画像】「nijijourney」、AI絵師の限界を軽く突破してしまう [526594886]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-2gPN)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:57:38.22ID:sKrYyx3h0?2BP(1000)

画像生成AI「Midjourney」をアニメ風二次元イラストに特化させたモデル「niji・journey(にじジャーニー)」がクローズドベータテスターを一般募集中
https://gigazine.net/news/20221115-niji-journey/
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c1-KP+k)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:17:32.17ID:HMzOSMqT0
誰かコードギアス作って
2022/11/25(金) 23:17:36.67ID:pLXZUEBY0
>>87
そんなに働きたい仕事の虫なのか?
失業=死とかなら慌てるのも分かるが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-qRG9)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:17:39.55ID:ZpTdayFQ0
二次より三次のリアルAIがありゃな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:17:53.14ID:GdA2hvfb0
>>93
やってるから進化してるんだが
2022/11/25(金) 23:18:17.67ID:rOa4V69a0
>>99
一年前どころか3ヶ月前は思わなかったよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:18:19.98ID:xXZsnJGH0
>>97
根っこは同じDiffusionモデルの爆発だからあらゆる分野で同じ事が起きてるよ
マジでやばい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-2Qkw)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:18:33.62ID:62NUlAD70
mimic復活したのにちっとも使われないんだが🥺
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:18:35.79ID:GdA2hvfb0
>>37
お前も無産じゃん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BZ/I)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:18:53.62ID:zj0A10r/M
これもうレジェンド以外の木っ端絵師死滅するだろ...
2022/11/25(金) 23:19:29.94ID:jZw3dROi0
これはあかんやつだわ
2022/11/25(金) 23:19:32.71ID:LbtkfvMm0
>>93
やればわかるけど結局やる気と想像力は必要だからな
こうやって消費してるだけの人間は三日坊主になる
2022/11/25(金) 23:19:38.28ID:rOa4V69a0
>>111
レジェンドも終わるよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:19:42.50ID:xXZsnJGH0
これから新たに絵師として名を売るのは不可能だな
今売れてる奴は安泰、勝ち組だな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e85-Erbt)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:20:08.95ID:AWB2V6ji0
自撮り猫は凄いな
人間のアイデアを超えてる
2022/11/25(金) 23:20:40.53ID:xwG2bVjf0
すげええ
10月頭に底辺絵師死亡って感じだった気がするが2ヶ月で中堅絵師も死亡ってレベルになったな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce17-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:20:57.54ID:9pI1Memr0
>>104
うんこ桶担いで家族が食うぶんだけ農業してたら
リニア運送ライン作るからって掃射されそうだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-ihPV)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:21:26.63ID:ZOOOcEE40
まだ手はダメだな
6本になってたり溶けたりしてる
2022/11/25(金) 23:21:33.01ID:LbtkfvMm0
これもう藤井聡太のコモディティ化だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c9-8Ra3)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:21:41.54ID:BrSL4sGW0
絵師さんカワイソスw
2022/11/25(金) 23:21:44.72ID:t/5vZiND0
こんなん米山舞でもオワコンになるレベルじゃん
2022/11/25(金) 23:22:06.12ID:mfGTy7Ff0
これから絵かき目指すやつ激減しそう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-j2+S)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:16.84ID:DVoGwDcS0
まともなコスト感ある会社なら高い金払って絵師を外注しようとはしなくなるだろうね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c9-8Ra3)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:23:16.07ID:BrSL4sGW0
>>21
ン ソレナッツ
2022/11/25(金) 23:23:23.12ID:nwsKWP7D0
絵師よりも適切な呪文を唱えるAI魔術師の方が重宝される時代になるんじゃ…
2022/11/25(金) 23:23:38.85ID:xmRpaGFD0
おもいしったか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb7-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:23:47.84ID:VUzrGcow0
まさか一番最初に駆逐されるのが絵師とはね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BZ/I)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:11.75ID:zj0A10r/M
>>123
絵描きなんてそもそも食えない仕事だから
ゆーちゅーばーと同じ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-9FEU)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:13.35ID:cgMZAtvI0
何枚かの、タイプの異なる絵が何枚か表示されて、
そのうちのどれが自分の好みなのかを選んでいくと
だんだんと自分好みの画像ばかりになっていくので
その中で選んだ画像をアイコンに加工するといいよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-5rVS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:17.19ID:lzmU/BIG0
早い安い上手い!
2022/11/25(金) 23:24:19.30ID:3VotFYHK0
>>122
>>16の2枚目なんか描き方米山吸収してるっぽい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-17Q5)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:34.84ID:Z8vrK1V20
これ絶望して自殺するレベルだわ
2022/11/25(金) 23:24:36.52ID:xyfAYozB0
こういうの使ってユーチューブ紙芝居作るやつが
出てくるだろうな
小噺つくれる奴が勝ち組の時代
2022/11/25(金) 23:24:45.50ID:cH4vcv4y0
潰れた細部を手直しするにしても、
それなりの技術が無いと手直しした箇所が浮きそうだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-j2+S)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:51.86ID:DVoGwDcS0
俺は発達障害のせいか知らんけど子供の頃から絵描くのが苦手でコンプレックスだったから絵師共がまとめて逝くのは最高だわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-Ofj5)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:56.47ID:cqhD51qeM
手食いラーメンを見た絵師が
ラーメンはこうやって食うんだよってカウンターアートしてたときにこうなることは目に見えてたけど
再カウンターのスピードが早すぎて門外漢の俺でもさすがに心が冷え込んできそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:09.61ID:RXLfgPNP0
また絵師が自殺してまう😭
2022/11/25(金) 23:25:12.15ID:ZopO5Z3P0
モノになる画像生成AIが一般配布されて数か月そこそこなのに伸びしろがないとか同じ絵しか描けないとか言ってるアホの多いことよな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ecc-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:14.92ID:HNW0Takv0
>>82
工業製品と工芸品みたいな住み分けかな?
2022/11/25(金) 23:25:25.37ID:TDPutFmO0
これはホンマに技術革新だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a289-XcPf)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:30.89ID:Kt1JINAs0
もう驚きはないな
AIすごいすごい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-2gO4)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:40.27ID:JRIMaTce0
ここからが才能のある絵師とそうじゃないのとで別れるやろなぁ
才能ある奴はどんどん新しい手法を開拓して創造的な絵を描くだろう
これからデジタルアート界隈もだまし絵や抽象的な描画に移って行くんやろな
2022/11/25(金) 23:25:43.12ID:rOa4V69a0
>>126
そんなもん過渡期だけよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5710-Ofj5)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:53.26ID:utCK6Vlk0
すげー
数年したら何でも描いてくれそ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:25:55.16ID:qH0VSdM00
ええやんこれ
音楽やってるけどジャケ絵困ってたんや
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:26:19.02ID:lesjz/mK0
活弁士の映画みたいに
昔人力で絵描いてた奴らがいたって言われるようになるんだろうな
テクノロジーの進歩やししゃーないわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:26:42.84ID:5Bd7CnyZ0
ここまで来ると逆に規制入れないと駄目だな
失業者出るレベルまでやってどうすんねん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:26:43.73ID:qH0VSdM00
>>136
俺も図工だけは2だったわ
後は全部5
体育すら5
だから発達障害ではないと思っている
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-I3D2)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:26:48.55ID:AAhvcDnBd
こないだ落合陽一が2025年にシンギュラリティが来るって言ってるこの動画見たけどお前らも見といた方がいいよ

前編
https://youtu.be/j2TbvmXN_Y4

後編
https://youtu.be/1gTTnuDp_To
2022/11/25(金) 23:27:02.63ID:xyfAYozB0
次はAIアニメやAI動画だろな
進化は止まらない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Aesg)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:27:16.16ID:a8gj0ZGn0
>>109
サービス利用に申請が必要(絵を描いてない人間は余裕で審査落ち)
今のところ顔を中心にごく狭い範囲しか描けない(全身は描けない)
元でもそこまで脅威じゃなかったのにさらに去勢されて誰得になっちゃった🥺

前からあったwaifulabsのほうがマシで使いやすいとか終わり😿のサービス
2022/11/25(金) 23:27:37.67ID:TDPutFmO0
動画や音声の合成もここ1年で出来るだろう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-gaPh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:27:37.89ID:b/OVouBsr
>>123
オナネタ自作したくなって金貯めてiPad買おうとおと思ってたけど
グラボ買った方がいいんじゃないかと思うようになってきた
2022/11/25(金) 23:27:57.36ID:R2YT0yUk0
ますます漫画家の価値が高まるな
落書きでもネームさえ面白ければ評価される
絵師さんは同じ土俵で勝負しなきゃならんから大変だ
2022/11/25(金) 23:27:57.76ID:wseUG0wL0
活動中のアーティストパクるのはどうかとおもうけどね
2022/11/25(金) 23:28:12.79ID:ZopO5Z3P0
>>144
素人のスマホ動画や写真がテレビで報道資料とされる時代だしな
AI絵師だの錬金術師だのという呼称すら必要なく自然に神絵師レベルの絵が素人でも簡単に作れるようになると
2022/11/25(金) 23:28:19.62ID:6sjz25ha0
>>150
2045年って言われてたのに予想より早いな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:28:32.56ID:xXZsnJGH0
プロンプト職人なんかとっくに廃業してるよ
もう誰でも凄い絵を出力出来る
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc4-x7Cn)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:28:34.53ID:aR36ypUo0
人類の敗北だろ…
2022/11/25(金) 23:28:59.38ID:YSsWEwbq0
>>130
去年くらいにwaifu laboみたいな名前のそんなサイトブックマークした覚えあるわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:29:35.45ID:RXLfgPNP0
この進化のスピード見てるとどの絵師が生き残るかなんてレベルじゃなくて
より優れたAIを作ってどこが覇権を握るかが主戦場になりそうだな
2022/11/25(金) 23:29:51.52ID:k9qG/OEI0
もう終わりだよ
人間の絵師
2022/11/25(金) 23:29:53.80ID:pLXZUEBY0
>>148
今まで変化が発生する度に誰かが失業してきたけど
お前はその度に同じこと言ってきたのか
一貫性のない人間の発言は傾聴には値しない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:30:18.37ID:5Bd7CnyZ0
pixivも共存とか生ぬるいこと言ってる場合じゃねえな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-mAxC)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:30:25.12ID:BAO8Moar0
竜騎士みたいな下手なの模写するの逆に苦手だったりしてな
2022/11/25(金) 23:30:37.28ID:k9qG/OEI0
しかもこれAI絵師が始まったばかりだからな
これから10年100年とずっと進化していくからな?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BZ/I)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:30:48.49ID:zj0A10r/M
>>148
そんな温情なんて資本主義にはないよ
手工業の手作り傘職人みたいなのなんて100年前は数多居たけど今はもう数十人くらいのもんだろ
同じことだよ
2022/11/25(金) 23:31:11.08ID:Y55MUg6L0
始まったな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ecc-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:31:26.57ID:HNW0Takv0
宮崎と庵野と押井とハゲのパクリで金儲けしたらどうなるの?って問題やな
まぁ凡人がやろうとしても収集好かなくなるのが落ちやろうけど
2022/11/25(金) 23:31:32.40ID:EqfYJBZw0
ここまですごくなっても手だけは無理なんだな
2022/11/25(金) 23:31:39.32ID:ahM1gGv80
単体で使うなら人間超えてそうだけど完全に同じスタイル(作者)で全く別の絵描くのを操作するのはムズそうだから人間絵師はまだ残るでしょう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc4-x7Cn)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:31:49.50ID:aR36ypUo0
これwaifulabs の会社とmidjourneyの会社がコラボしたみたいだぞ
2022/11/25(金) 23:31:54.80ID:5Grgo6yd0
手足を持たない脳だけしかないAIにとっては人類の創作活動が一番楽にできる「単純労働」なんだろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:32:46.64ID:5Bd7CnyZ0
>>164
絵だけで終わると思ってんの?
政治力で抑えられない業種はAIに乗っ取られる可能性がデカい訳だ
そのまま放置して失業者大量に産んだら社会的にどうすんだよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:32:47.38ID:xXZsnJGH0
Midjorneyが公開されてからまだ4ヶ月経って無いというね‥
もう終わりだよ人類
2022/11/25(金) 23:32:49.18ID:xmRpaGFD0
>>167
これなんだよな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-D6Es)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:33.76ID:z/W5aVfB0
>>148
今までどんだけ仕事が失われたと思ってんねん
絵なんてAIに大量生産させて人は介護とか建設現場とか必要で人手不足なところで働かせるのが国のためだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-G15E)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:41.41ID:gkFIP9HB0
二年もするともう人間の絵師の多くが廃業しそう
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:45.00ID:GdA2hvfb0
>>175
絵師なんて職業は社会的に不必要だろ
2022/11/25(金) 23:33:46.12ID:6sjz25ha0
>>172
今だってある程度固定できるんだからちゃんとした固定化の機能がいずれ実装されるだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:50.51ID:xXZsnJGH0
>>175
金を稼ぐ必要がなくなるから問題無い
全部無料にシフトしていく
2022/11/25(金) 23:33:56.09ID:TDPutFmO0
手工芸職人がいなくなったのと同じように
絵師と言われる人もいなくなるだろうな
2022/11/25(金) 23:34:05.37ID:rOa4V69a0
イラストレーターが自殺するのも分かるよ
というか、この先更に自殺者増えるわ
2022/11/25(金) 23:34:06.47ID:ahM1gGv80
でも単純に人の趣味とか創作意欲を奪うようなら何のためのAIか分からないな

単純に社会に何か良い影響があるようには思えない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-VIgY)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:34:06.52ID:k7TRwMCh0
絵柄や画風の模倣が凄くなるにつれ
そろそろライン越えだよね感は増していく
実際同人即売会で禁止する国も出て来てるしな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-D6Es)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:34:17.32ID:z/W5aVfB0
>>175
失業したやつは未経験歓迎な介護で働けばみんなハッピーだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BZ/I)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:34:44.24ID:zj0A10r/M
>>174
肉体労働より人間のやりたがる知的労働で競合してくるの何かモヤっとするものがあるな
人間が働かず好きなことして生きていける時代は来ないんだろうな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc4-x7Cn)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:34:57.72ID:aR36ypUo0
>>148
アニメーターって最低賃金なんでしょ?
じゃあ廃業したほうがいいですよね?
2022/11/25(金) 23:35:01.71ID:h1O/SrLP0
でもAI作品は著作権で保護されなくて権利主張できずパクリパクられ放題なんだっけ
商業利用が難しいところだな
AI発キャラなら許可なし18禁同人グッズ販売もOKになってしまうし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069a-zHbW)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:35:12.87ID:tHZskj6W0
>>154
ここ数年はずっとスマホとタブレットに押されっぱなしだったPCだけどAIで復権あるかもなぁ
イラスト以外でも個人でAI活用できる分野がどんどん開拓されるだろうし
2022/11/25(金) 23:35:47.54ID:TDPutFmO0
いまだに弁当のおかず詰める仕事はロボットじゃできないから
上だな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:06.58ID:xXZsnJGH0
>>172
まだ〇〇は無理だなって毎月言ってるが、どんどんゴールポスト下がってるぞw
8月 漫画アニメの絵は無理だな
9月 手が描けないじゃん
10月 ラーメンが描けないな
11月 完全に同じスタイルで描けないな

来月には完璧になるな
2022/11/25(金) 23:36:06.81ID:5Grgo6yd0
>>148
300年以上前の産業革命の時に人力の数百倍の速度で作業出来る蒸気機関に対しても全く同じ言葉が言われてたな
2022/11/25(金) 23:36:15.02ID:vpxlDmp50
>>185
某所で公開してるwebエロ小説に毎回挿絵つけられるようになった
俺はai絵師全面的に賛成だわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-D6Es)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:28.43ID:z/W5aVfB0
>>154
オナネタ自作ならAIだな自分が抜ける絵描けるようになるまでどんだけかかるんだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:45.52ID:GdA2hvfb0
>>185
むしろAIの絵で世界観駆り立てるわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-BVNZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:45.62ID:qJ2hMwN5d
絵師の反応がみたい
2022/11/25(金) 23:36:48.03ID:k9qG/OEI0
今求められてるのは
アニメを作る作業をAIで自動化することだな
10年後のアニメの映像がAI絵師によってどうなってるか想像できんわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-lFZI)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:51.96ID:fTaW6HkY0
>>82
3Dとかでビー玉に光が反射して転がるなどをリアルタイムで描画できるから、余裕だろな。
手も今のところ、2次元的な描き方をしているからで、人体構造を覚えさせてポリゴン的に作る技術などと融合したら可動領域の矛盾などもなくなるかもしれん。
2022/11/25(金) 23:36:53.04ID:XWfy4FVl0
>>166
竜騎士とかZUNぐらい有名なら元のNovelAIでも上手く似せた絵を描けたよ
ただ他のデフォルメ系は拡散しすぎるのかやっぱり崩れやすい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc4-x7Cn)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:36:53.84ID:aR36ypUo0
>>154
にじジャーニーはウェブサービスだからいらん
SDやりたいなら買ったほうがいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況