X



町のパン屋さんが大ピンチ!老舗が次々倒産…「5C」の苦難で店主ら悲鳴「なんでコンビニでパン買うの…!?😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-2l0z)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:15.32ID:XOBC0S6L0?2BP(1000)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23261392/

「うちの場合、コロナ禍の苦境はまだ耐えられたんです。感染対策で、使うビニールと袋詰め作業の負担は増えましたが、リモート需要でパンを買い求めるお客さんが増えたし、マイバッグ普及でレジ袋の消費が減りましたから」

 そう話すのは、私鉄と地下鉄が乗り入れる都内住宅地に90年ものあいだ店舗を構える老舗ベーカリーの店主。

 聞く話によると、同業者のなかでも、コロナ禍で来客が減り閉店に追い込まれたのは、どちらかといえば駅ナカなどの通勤ルートや、観光地の店舗が多かったという。住宅街のベーカリーはステイホーム中の地域顧客に恵まれ、なんとかしのぐことができたというわけだ。

「ただ本当にどうしようもないのは、今年に入ってからの値上げラッシュ。この状況だと本来は入るはずの利益の半分以上が、仕入れ分の高騰に吸い取られてしまう。本当にひどい話ですし、いいかげんにしてと言いたい」(ベーカリー店主、以下同)

 パンの原材料である小麦の価格が世界規模で跳ね上がったニュースは記憶に新しい。しかしベーカリーの負担はそれだけにとどまらず、パン作りに欠かせない油類なども、今年だけで数回の断続的な値上げ。

 さらに11月には乳製品各種もその対象に。これまで「気軽に買ってほしいから」との一心で値段を据え置いてきた店側も、いよいよ値上げに踏み切らざるをえない局面だ。

「いつも使っていた材料の原価が、倍以上になっている状況です。ホンネを言えば、店を守ることを考えて、相応の金額に値上げをしてしまいたいところですが……。

 でも、それをしては気軽に買える値段ではなくなってしまう。怖いのは、パンが日常の食卓に並ばなくなることです」

「コンビニ」や「トレンド」に勝てない
 実は経営が苦しくなるからくりは、コロナ禍や物価高以外のところにもある。何より大きいのは、大手メーカーで作られ、コンビニやスーパーなどに卸されるパンの存在だという。

「長年お店をやっていますが、近場に新しく便利なモールなどができると、どうしてもお客さんがそちらに流れてしまうところはありますね」https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23261392/
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-1s17)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:44:32.22ID:dMmYai9z0
>>9
顧客(Consumer)
競合(Competitor)
自社(Company)
中間顧客(Customer)
環境社会(Community)
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-6qjC)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:44:53.14ID:hERcl0Av0
勝てるわけねーだろ
専門店と色々揃えてる店が勝負できるわけない
パン食いすぎ体に悪いって思われたらパン屋は終わり
コンビニは他の用途でも行くし
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-lkhN)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:45:05.68ID:uRe3Wxjz0
>>6
競争もしたことない奴がネットではイキリまくり
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-y53p)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:45:20.49ID:n0N2B9xca
考えた人すげーわ(笑)だっけ?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-L3uZ)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:45:49.54ID:+4S+aJw8d
焦る王様
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-wEZg)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:20.55ID:VryAxFTvr
コンビニのクソ不味いパンとかよく食えるな
あれ全部プラスチックだろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-nrFe)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:14.92ID:gHnJQrHha
>>1
消費税減税を否定してるリッカル!聞いてるか~?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:41.63ID:ROYlaWbp0
コンビニで400~500円で有名店のラーメンが買えたとてラーメン屋が潰れるわけではないしな

昼時に行列ができるパン屋さんもいっぱいあるわけだし、コンビニによって供給が増えた結果
コンビニ以下のパン屋が需要のふるいにかけられているだけとしか思えんのよな…
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-J0r1)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:47.83ID:UGJ56eE30
パンなんて焼きたてを食わなきゃどうにもならん
冷たいの食べるならどこで買っても同じだよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fad-Tl7/)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:57:15.64ID:cqDmOyi+0
個人のパン屋のパンは確かに美味しいんだけど
高いんだよなぁ店舗内の通路せまいし駐車場も混んでるもしくはせまいし会計も現金だけだったりするし
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f787-lQ1s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:58:17.37ID:BwpPYwSL0
一見さんには入りにくい買いにくい
最初のとこで壁を作ったらそれを崩すのは困難だ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-MYCI)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:58:44.07ID:uJxUvx1u0
近所のパン屋でパン3つ買ったら1000円近く払うことになってびっくりした
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:59:00.45ID:CoBzHgJQ0
むしろパン屋のパンはピンキリで80円前後のやつもあるイメージだったから
レスで高いっての見ると時代が変わったのを感じる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/26(土) 11:59:04.07
 
  街のパン屋の不味さは異常

 
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-J0r1)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:59:50.23ID:UGJ56eE30
今でも150円くらいでクソうまいカレーパンとか出してる町のパン屋とかは昔からの客がついてて繁盛してるんだよな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fed-0cpV)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:01:17.87ID:EQzJnO2H0
ハード系なら高くても買うよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-1ffu)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:01:51.26ID:z3xma4jha
パン屋のパンクソ高くて買う気にならねぇ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:03:43.14ID:gVQ+kdlG0
安めのケーキぐらいするパン屋あるからなあ
子供が吹奏楽高校生だから演奏会に差し入れたろと思ってパン屋入ったらパートの人数分買うだけで五千円札飛んでってびびったわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-h4pU)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:04:46.23ID:krlVwMMmr
だってすぐ値上げするし
予算決めてるから値上げされたら1個しか買えなくなる
だから結局2個買えるコンビニで買う
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-SPjN)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:05:23.01ID:6hfuv3Jq0
味はかなり差があるんだけどなパン屋のパンはやっぱり美味いし
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-h4pU)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:06:08.47ID:krlVwMMmr
去年までは町のパン屋でちょくちょく買ってたけど
値上げされてからはパッタリ行かなくなった
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-AO0R)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:06:46.62ID:7W7Ch5U/r
そういや普通のパン屋さんで買う事なくなってるわ
絶対コンビニなんかより旨いのわかってんだけどな、近所のたまごパンとタマネギパンとラスクは最高に美味かった
ああでも市内にスゲー有名なパン屋あってそこはいつも行列してるわ、ハイジかなんか言う名前
全然旨くねーけど
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:06:57.30ID:9UxiaW4xd
まずいから倒産するのでは?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1d-7h+x)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:08:39.24ID:fd+sZqUB0
ホームベーカリーはすごいわ
ガキがモリモリ食うから2日に1回は焼いてる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:08:56.72ID:MbSEekww0
1個100円だと安いと勘違いするが、食パンと比べたら異常に高い。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-tmyp)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:09:12.99ID:7WBk1oZla
>>72
朝方、パンの匂いで目が覚める
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-dbP5)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:10:25.11ID:Ss6qELJv0
>>54
それは確かにあるな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-ube4)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:10:48.05ID:1HUb1SeQ0
コロナ渦で剥き出しでパン並べてるの見て無理になった
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-h4pU)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:11:23.82ID:krlVwMMmr
コンビニパンもこれ以上値上がりするようだと
食パンしか買わなくなると思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-I4KR)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:11:51.09ID:RZtSYhHS0
パンはフランス料理屋で食べるくらいで自分で買うのは年1回くらい
嫌いではないし美味しいとも思うけど自分の中ではプライオリティが低い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-h4pU)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:12:24.17ID:krlVwMMmr
その方が食費添加物の摂取量が減って
かえって健康には良いのかも知れないな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:13:01.97ID:LuUYe9rsa
サダハルアオキの抹茶クロワッサンおいちいよ!!
ドミニクサブロンなくなったのかなちいね!
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-4wKN)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:13:49.73ID:VHBeER4x0
コンビニより遠いから
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379f-o0jJ)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:04.91ID:5l+k35oZ0
https://i.imgur.com/OfWGaMu.jpg

間を詰めすぎて合体してしまった
焼きたてのフランスパンはうめーぞ
手の込んだパンは買うけどプレーンなパンは自分で作るかな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:29.54ID:oVZazJnc0
うち田舎ではスーパーのパン屋さんに置き換わってきてる感じ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-nrFe)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:55.83ID:gHnJQrHha
パン屋で買うパンが高いと感じるってことは物価高に賃金上昇が追いついてないんだよね
賃金上昇が追いつかず街の経済破壊してるのに消費税減税などの緊急対策もしない
ましてや減税は間違いだったと高らかに宣言するセンスの無さよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-WSV6)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:59.35ID:/5g5XSW6a
値段もカロリーも高いからな...
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-nrFe)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:16:01.15ID:gHnJQrHha
>>83
コンビニパンの方が添加物入りまくりでは?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:16:34.06ID:gVQ+kdlG0
>>87
ブールかな
うまそう
昼めし食べてこよう
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-4wKN)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:17:00.23ID:VHBeER4x0
コストコのメニセーズで十分だから
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:17:02.75ID:Yyryi1xp0
コンサルに騙された食パン専門店みたいなのはチラホラ増えてる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379f-o0jJ)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:17:43.67ID:5l+k35oZ0
>>97
いや、もう潰れるフェーズに入ってるだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-rqhv)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:18:21.07ID:CaWz9LHq0
街のパン屋さんがそもそもない
都会にはあるんだろうけど地方から移住すると入りづらいし
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:19:24.37ID:kLaG0vLP0
いやコンビニでパンなんか買わねーけど美味しい町パン屋遠いねん
車出してパン買いに行くのもめんどいし
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-dbP5)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:19:25.98ID:Ss6qELJv0
>>87
日本は出来たて信仰熱々信仰が強いがフランスパンなんかは一晩寝かせたほうが美味いんだぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-YrOt)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:23:02.88ID:TmyM4psop
意識高い硬いパンはやめろ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7cc-Gg/V)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:24:03.93ID:ZFvtaO9K0
>>22
近所の割と老舗パン屋の向かいに高級食パン屋ができてマジかと思ったけど
高級食パン屋は1年ぐらいで店消えたな
店のおねえさんは高級食パン屋の方がかわいかったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況