X



町のパン屋さんが大ピンチ!老舗が次々倒産…「5C」の苦難で店主ら悲鳴「なんでコンビニでパン買うの…!?😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-2l0z)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:15.32ID:XOBC0S6L0?2BP(1000)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23261392/

「うちの場合、コロナ禍の苦境はまだ耐えられたんです。感染対策で、使うビニールと袋詰め作業の負担は増えましたが、リモート需要でパンを買い求めるお客さんが増えたし、マイバッグ普及でレジ袋の消費が減りましたから」

 そう話すのは、私鉄と地下鉄が乗り入れる都内住宅地に90年ものあいだ店舗を構える老舗ベーカリーの店主。

 聞く話によると、同業者のなかでも、コロナ禍で来客が減り閉店に追い込まれたのは、どちらかといえば駅ナカなどの通勤ルートや、観光地の店舗が多かったという。住宅街のベーカリーはステイホーム中の地域顧客に恵まれ、なんとかしのぐことができたというわけだ。

「ただ本当にどうしようもないのは、今年に入ってからの値上げラッシュ。この状況だと本来は入るはずの利益の半分以上が、仕入れ分の高騰に吸い取られてしまう。本当にひどい話ですし、いいかげんにしてと言いたい」(ベーカリー店主、以下同)

 パンの原材料である小麦の価格が世界規模で跳ね上がったニュースは記憶に新しい。しかしベーカリーの負担はそれだけにとどまらず、パン作りに欠かせない油類なども、今年だけで数回の断続的な値上げ。

 さらに11月には乳製品各種もその対象に。これまで「気軽に買ってほしいから」との一心で値段を据え置いてきた店側も、いよいよ値上げに踏み切らざるをえない局面だ。

「いつも使っていた材料の原価が、倍以上になっている状況です。ホンネを言えば、店を守ることを考えて、相応の金額に値上げをしてしまいたいところですが……。

 でも、それをしては気軽に買える値段ではなくなってしまう。怖いのは、パンが日常の食卓に並ばなくなることです」

「コンビニ」や「トレンド」に勝てない
 実は経営が苦しくなるからくりは、コロナ禍や物価高以外のところにもある。何より大きいのは、大手メーカーで作られ、コンビニやスーパーなどに卸されるパンの存在だという。

「長年お店をやっていますが、近場に新しく便利なモールなどができると、どうしてもお客さんがそちらに流れてしまうところはありますね」https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23261392/
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-yZqr)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:21:25.64ID:CUEOAZVL0
>>1
近所はみんなで買い支えてるけど隣の市のそこそこ旨いパン屋は最近乱立したパン屋と争って店畳んでたな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-pQkX)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:09.50ID:XfZZSPWc0
職場の昼飯にと朝パン屋覗いて見ても
惣菜パンとかどれも350円~600円ぐらいの価格帯で高杉んよ
それ1つと飲み物で終わりになっちゃうじゃん
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-yZqr)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:23:38.90ID:CUEOAZVL0
>>164
食パン一斤380円だけどなぜか時々買いたくなる。
ブームに乗って後発の甘いパン屋出来たけど近所では誰も相手にせずに通りすがりの客しか寄らなかった
0170ユダー ◆DuQYGKwp7M (ワッチョイW bfa2-J3Mz)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:24:30.70ID:lncwRm6Z0
アメリカカナダ産小麦のパンとか
お前ら よく食えるよな…

100%近く グリホサート(ラウンドアップ)が
検出されるのに…

◢◣

ワクチンといい、小麦といい、除草剤ラウンドアップといい
小日本は世界のゴミ捨て場だなqqq
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fda-dbP5)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:29:27.93ID:46iClBpm0
コンビニでパンとかブルジョワかよ
普通ドラッグストアかドンキか激安スーパーで買うよね
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-DqIB)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:33:52.53ID:01AHU4Jlx
まずパン屋の外装がパン屋とわかりにくい
そしてわかってもオシャレ過ぎて入りにくい
入ろうと思っても大抵駅前やせっまい土地だもんだから車停めるスペースすらない
営業時間だって短い
それらの条件をクリアして行く程美味いパン屋は大体常に混んでて最悪
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-uGbz)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:33:58.86ID:8IrUE0Gr0
パン屋のパンっていま200円も300円もするやん半額でもいらん金ねンだわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-XfOw)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:38:31.25ID:s9/53naY0
どうして日本の店は仕入れ値を販売価格に転嫁しないの?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d710-w0ik)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:42:16.41ID:pXJI5t2C0
田舎だからだろうけど評判いい個人パン屋行っても別に対したもん置いてないし
スーパーのベーカリーコーナーでいいやってなる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:44:35.76ID:zTc5vnp80
スーパーの中に100円均一のパン屋があるんだけど
あれどうやって採算とってんのか不思議
全部一律同じ値段なのにカレーパンとかアンパンとか種類はあるし
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-yZqr)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:48:18.44ID:CUEOAZVL0
>>185
クロワッサンやメロンパン買う情弱が支えている
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aVau)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:50:45.62ID:uKx3+hbar
パンはスーパーやドラッグストアで半額で買うだろ普通
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Qfv1)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:55:47.94ID:SAevdSt90
>>154
バゲットな。
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7c7-NuJy)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:57:02.79ID:62utlJUU0
>>1
客に納得感をもたせてしっかり金をいただくってのは
商売する上で一番重要なんだけど
日本人はそこの意識欠落してる店多いよな
安くして良い顔するのは誰でもできるんよね

原材料の高騰なんてかなり良い口実なんだから
ここで価格あげない奴はドアホかただのマゾ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-YZoR)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:58:33.44ID:lgSxoHZb0
すげえ本音インタビューだな
マジで取材したっぽい良い記事だ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:59:21.68ID:nbBiTRwn0
高級パンで血を入れ替えて行こう
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-YZoR)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:01:40.92ID:lgSxoHZb0
今ってスーパーに手作り風の自社製パン売り場あるからなあ
それすらたくさん売れ残って半額になってることが多い
パンだけでお腹いっぱいにするにはパン3個400円は必要なわけで
それなら隣の売り場の400円弁当買っちゃうんだよね
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-f4oG)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:06:48.56ID:3s4h0+Hm0
前に嫌儲に教えてもらったPAULでパンは買ってる
高いけど美味い
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:07:06.38ID:9eUoslPIp
高級食パンブームがかえってパン食を衰退させたな
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-YZoR)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:11:07.01ID:lgSxoHZb0
もう一回1500円払ってパン屋で家族全員の好きなパン買う余裕もなく
かといって自炊する元気もなく
チョコチップスナックパンを頬張る時代になるよ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-isyD)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:15:07.47ID:D3Q08rpv0
買うパンの品質に拘れるほど日本は豊かじゃなくなったんだよ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773c-J0r1)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:15:13.04ID:Lxi15PS80
メタボにならない程度にいろんな美味しいもん食おうとしたら
米パンは真っ先に削減対象になる
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-9iKK)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:02.94ID:IsbRH8NJ0
🏺自民のおかげでパン屋でパン買うこともままならない貧乏人がこんなにも存在してるなんてな。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:17:41.95ID:KXYw5qpD0
衛生面が気になるねん
体に悪くはなさそうだけど
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-G4i0)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:02.43ID:3is1TAOCd
うちのそばのパン屋安くてうまい
コンビニなんかで買ったことねーわ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:29:39.96ID:KXYw5qpD0
>>213
嘘つき!
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:09.58ID:KXYw5qpD0
リベイクとかいうかっこいい作業挟むだけでパン屋と変わらんよな
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-YhUF)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:49.02ID:s9/53naY0
そういえば個人のパン屋は近所にないなぁ。どこにあるのかもわからない。
スーパーのパンコーナーで売ってるのしか知らん。
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b795-vdaT)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:39:36.34ID:9WSTMQNo0
パン屋のパンうまいけど高い
3つとドリンクで1000円とかアホか
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-6qjC)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:51:29.09ID:rdxPhcGDa
老舗つってもまじめに作ってる店は一握りで、ほとんどはコンビニパンと変わらん添加物使い放題じゃん
コンビニパンで満足できないような人はそういうまじめな物を作ってる店を目ざとく探して行くわけ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-bErG)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:56:03.96ID:QG7i3tJu0
>>18
割高だしオサレ感あるからなぁ
コンビニ通いの眼に入らないよう結界があるんだよ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-bErG)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:57:46.04ID:QG7i3tJu0
>>23
ロールパンとか個数減ってるでしょ
弁当と同じだよ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73b-ulV5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:58:33.75ID:rq8wWKad0
小麦の奴隷
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-RVlR)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:02:42.77ID:fmLMYJBG0
街のパン屋のパンと、スーパーとかの中にある冷凍生地使った焼き立てパン、コンビニパン
味の差は余りないんだよね。焼き立て直後で比べたら、街のパン屋が一番旨いけど、買って家に持って帰って食う頃は冷めてるし
値段の差のわりに、品質に差がでないんだから、そりゃ安い方に流れる
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-bErG)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:11:53.92ID:QG7i3tJu0
シチュー作ったときのパンとか
フレンチトーストみたいにパンを料理したときとか
パンの質で変わるんだよな
コンビニやスーパーのパンは家畜の餌にも劣るんだわ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973a-ZB5w)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:19:52.76ID:41+MZr2C0
小麦粉の塊とか身体に悪いからな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-EfkF)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:24:51.12ID:3jfRo35o0
コンビニで買えるものを売るから負ける
ほら答え教えてやったぞ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:35:07.79ID:gVQ+kdlG0
>>199
敷島パン 
パスコだけどな
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d708-Jn9z)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:43:50.74ID:8Ou+VJjx0
現金しか使えないから行かなくなっちゃった
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973f-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:46:30.70ID:Oy7i/Exa0
うちの近所は新しい個人のパン屋だらけで、どこも盛況だけどな
チェーン店が苦しいのかな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-HFzm)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:46:57.08ID:MWSd12DIM
トレーを持ちあのカチカチさせる奴を持ち、自分で自由にパンを見て回れる
てことが出来なくなっちゃったからじゃないの。あれがパニャの醍醐味でしょ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-XQ+N)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:58:29.95ID:Kkhi4rYe0
>>166
これはあると思う
大人だとパンを何個も食うってシチュエーションそんなにないよね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-64bt)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:04:28.76ID:ACsAzD3jM
ハエが1匹店内にいるだけで全部のパンにタッチされてる気がしちゃうデイリーヤマザキもそうだけど
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff9-9rNO)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:12:01.76ID:DrE1f3Bi0
最近食欲が凄くあるからバタートーストをおかずにご飯食ってやる
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-+AIr)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:16:58.05ID:rzAyfOTG0
セブン行ったらパン高すぎて買う気失せたんだが?
小遣い制舐めんな😡
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-o0jJ)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:35:22.21ID:if8N5h9Ra
街のパン屋は美味いんだけど高いんだよな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-Rwbr)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:22.47ID:MR4s7NlZ0
安倍晋三ありがとう
高すぎてパンすら買えなくなったよ!
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-bh3k)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:24.11ID:ipC3H38u0
パン屋「パン作った」
( ヽ゜ん゜)「こいつパンツ食った!パンツ食ったガイジ!」
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:48:12.85ID:n2J+WHA3a
>>3
パン屋ほどじゃないだろ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c6-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:17.26ID:6rpfHNEm0
近所においしいパン屋がないんだよな
その上値上げしてるからますます行かなくなった
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:50:37.69ID:n2J+WHA3a
パン屋は並んでるの見るけど
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-fXEH)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:02.98ID:SzhM/GbW0
スーパー内にあるパン屋なら入りやすいしいいんだけど、そうじゃないと価格帯も分からず入れないんだよな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:49.90ID:oIk6JbVC0
街のパン屋さんだって大半は業務用の冷凍パンを仕入れてチンしてるだけだろ
コンビニパンと大差ねーよ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-SZIZ)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:53:22.27ID:Lz945GbW0
総菜パンはコスパ悪くて買わない
いつだってレーズンブレッドとかチーズブレッドばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況