すまん昔から「1日7時間」は寝ないと頭全然回らないしフラフラするんだけど、5時間くらいの睡眠でも余裕の奴いるでしょそれ [347834418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-2Zmu)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:42:49.96ID:+VwCPJBJ0
遺伝やからな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-E2mn)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:43:35.08ID:hEujea/nM
ショートスリーパーな
寝すぎると腰が痛くなるわ
5時間ぐらいが丁度いい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-77kT)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:43:44.22ID:IcKHnt7G0
高効率よな
自分は8時間睡眠とってても眠りが浅すぎるから時間のムダだわ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70c7-7mYT)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:06.40ID:3LfE5Klh0
5時間とかで行けるやつは作家の素質あると思う
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-NFUh)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:42.64ID:D59/PZTv0
今エッセンシャル思考を読んでるけどもっと寝たほうがいいよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f893-GHWu)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:42.73ID:NGwzJAuO0
どっかに負担がいくぞ
おもに心臓
ちゃんと寝ろよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a600-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:54.00ID:D6NVgpaP0
主なショートスリーパー
・ナポレオン
・孫正義
・小倉智洋

すまん、全員ハゲてるんだが?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-KE2N)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:46:05.22ID:vPm6IJ0c0
長い時間寝ることができない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Eazg)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:46:13.99ID:AQ/XTtgfa
3時間寝て21時間働くとかはできるし
働いてる最中は案外ずっと集中できてるけど
仕事が終わった途端に倒れるから寿命縮まってると思う
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-C/H4)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:46:56.40ID:rhPDXidNM
0時まで酒飲んで2時にトイレでちょっと起きてまた寝て5時起きだわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-35UG)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:47:04.52ID:pluCJEM8M
それぼく
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd94-zDZD)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:47:16.75ID:yhVyksY+d
眠いと勉強はもちろん仕事中でも会議中でも平気で寝るんだが
徹夜して平気で仕事してるやつってなんなの?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-0UiV)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:47:52.56ID:CwbBjX7U0
ショートスリーパーは遺伝でほぼ確定している
代謝や消化のスピードも同じく遺伝が大きい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-TC2v)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:47:56.71ID:RkvlTIvgr
5時間も7時間も変わらんだろ
3時間とかならわかるが
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f64c-r5Ma)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:49:42.68ID:2MoHLf3I0
50近くなるとそうなるよ(ヽ´ん`)
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f0c7-6Epl)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:49:53.48ID:Xn2hXeg70
俺は基本22時から7時だわ
この生活が1番情緒とかも安定するしオススメだよ
まあ出来るのはニートぐらいだろうけど
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91fd-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:50:09.17ID:mf1x7V7U0
夏は短くてもok
冬は長くないとつらい
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca1d-B/l2)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:50:17.00ID:G4si6z1E0
普通だぞ働け
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-PM2u)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:50:20.53ID:pGBlxSz20
いや余裕じゃないから
5時間の奴は確実に寿命削ってるよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-H5NF)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:50:25.17ID:emQnfegn0
睡眠は脳のメンテナンス時間だから
メンテナンス時間が短いとどうなるか
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-Je6X)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:51:20.67ID:0lyDRrui0
寿命は心拍数できまるから問題ない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-6aSf)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:51:41.22ID:HpEMSaOY0
睡眠時間短くしたら身体は平気だけど血圧滅茶苦茶高くなった
心臓は正直だな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4551-B/l2)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:03.25ID:0vrzGJgX0
朝早く起きるけど布団から出られない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974b-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:36.46ID:hNJG/10I0
五時間で無理やり起きてるけど休みの日とか寝まくっちゃうから損してる気がするわ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-LMke)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:47.37ID:BCxkcOnSM
余裕とか言ってる奴に限って昼休み昼寝したり電車で居眠りしてるんだよね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-7gIV)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:00.21ID:0YwrqAF4a
7時間寝ても頭回ってなさそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a456-hPFt)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:16.92ID:dMwQnHMp0
シヨートスリーパー体験したいならコツ教えるよ
いつ寝るかではなくいつ起きるかみたいな意識づけが大事だから
例えば6時に起きてけんもうするって日頃から意識して生活するんや
すると目覚ましなしでも普通に起きれたりする
不思議な話だが
多分、人間て何度も中途覚醒してるんやと思うわ
でも、すぐまた寝てしまうから起きてもその事事態忘れてたりするのかも
で、なにか早朝からやるんだという意識を持ってるとその中途覚醒の瞬間に一気に覚醒できるのかもしれん🤥
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2a2-KE2N)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:54.44ID:3+9uZWCE0
寝すぎも良くないんだよな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-6aSf)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:54:04.68ID:HpEMSaOY0
>>36
テレビに出る仕事ってそれだけで緊張して心臓にかかる負担が大きいと思うけど大ベテランになるとカメラ回ってもいつも通りでいけるのかね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-pYB7)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:54:46.62ID:Y34VHguw0
22時に寝て5時に起きて6時に出社して17時に帰宅する生活にしたけど体の調子がいい
早寝早起きおすすめ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-0Hqm)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:44.50ID:lKEnZf8h0
お昼休みは昼寝しろよ
午後が捗るぞ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-O/rq)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:51.21ID:kYudPtwLM
アメリカ行って時差ボケ経験しろ すべてが変わる 後、インシュリンを打て
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee30-xtQr)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:58.50ID:ERmPDUZ40
仕事忙しくて睡眠時間2-3時間位になったけど色々と余裕無くて駄目だな
常に残りの力を絞り切る様な生活になる今はなんとか5時間位に戻した
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a84-3P0E)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:49.43ID:EC0GvtbE0
余裕じゃない状態が日常になってるだけだぞそれ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-mdUt)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:53.15ID:/eEHk6N20
癌蓄積しやすくなるよ
よく寝るのが正解
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Pxbt)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:57:06.66ID:KX8xYJ2L0
無職になってから寝てばっかだけど常に眠いわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e19-9aCq)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:57:14.18ID:L+rwhWor0
7時間は必要っていうけど
5時間寝て起きて二度寝して1時間、更に二度寝で1時間
みたいなのって意味あるんだろうか。起きてしまうんだよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1d-ZPMU)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:57:32.43ID:W9M3r0Uv0
夜勤で逆転してるせいか仕事の日は寝て4時間くらいだけど休みの日は15時間とか寝てる
早死にするのは構わんけど苦しまずに逝きたいわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-U4PF)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:57:44.42ID:db1yI1xh0
6時間睡眠に耐えられなくてフリーターになった
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2106-Dg/n)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:01.64ID:Ch/bBiid0
1日7時間働くと体がフラフラするんだが、5時間くらいがちょうどいいと思う
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ef5-7gIV)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:26.81ID:Es5da9z10
8時間が最低ライン
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ef5-7gIV)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:00:18.01ID:Es5da9z10
>>62
おれもそんな感じだけど一本続けて寝れた時の方が遥かに疲れ取れる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9542-c76U)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:10.15ID:Mr3QNMa30
年取るとだんだん長く眠れなくなるで
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ef5-7gIV)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:13.03ID:Es5da9z10
>>69
行った方がいいよ
いま良い睡眠薬出てるから
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-6aSf)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:17.05ID:HpEMSaOY0
8時間仕事して8時間寝て8時間それ以外のことをするのが現代では一番文化的な生活を送れる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8795-bWNQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:51.63ID:A7/6mZFc0
8時間寝るやつが中央値で生き残りやすいけど欠陥品は3時間しか寝れないってことだろ?
なりたいか?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-fPRO)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:02:05.56ID:IhMpM3N40
平日 7時間寝ても眠い…
休日 6時間で覚める、2度寝もできない

なぜなのか
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:02:10.55
物心ついてからずっとロングスリーパーだったけど仕事辞めてからの12時間睡眠が気持ち良すぎてますます社会復帰が遠のいた
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-PlzK)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:02:54.70ID:gjdmlXGkd
7時間寝たい
8はいらないけど6だと足りない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f6-U4PF)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:04:43.34ID:8y9tOjOx0
眠くなったら寝て好きな時間に起きられる生活が一番幸せだと気付いたわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-kroA)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:04:53.95ID:5N+PSZswa
4時間寝れればかなり回復する。
だが頭だけ。身体的疲労は12時間くらい寝ないと
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e51-9EMy)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:04:54.36ID:KW8Wnbh+0
人は人 自分は自分
自分が快適に過ごせればそれが最適な睡眠時間
そもそも寝てない自慢する奴に碌な奴いない
青山繁晴とかさ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-iI7H)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:05:05.10ID:IB/nRisl0
4時間で目が覚める
まだ時間があるので二度寝すると
今度は1時間半で目が覚める
計5時間半くらいしか寝てない
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eb7-9IbZ)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:05:06.14ID:oOTcFM/k0
https://i.imgur.com/2Unymum.jpg
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5724-gRtj)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:06:45.88ID:dJEGcnKd0
10時間ワイ高みの見物
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-yGb5)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:06:49.59ID:EHZBV3Nld
その人によるな
体質によるものだ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-iI7H)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:08:29.95ID:IB/nRisl0
仰向けじゃなくて横に寝てみろ
回復量が全然違うぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1673-lnTy)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:09:57.74ID:NC/U0Hfy0
6.7時間寝られれば十分だけど5でも活動出来なくはない
でも続けると頭痛起こしたりするからやっぱ足りてないんだろうな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:10:10.71ID:05iwWZfBa
高校大学時代はショートスリーパー気取ってたけど
毎日ボーッとする事が多くて吐き気がしてたわ

大学卒業して睡眠時間は毎日8時間
規則正しい生活を送るようになってからは日々ストレスもなく快調だ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-A03d)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:11:19.49ID:b1Ipx22wa
この前、会社で3時間しか寝てないと言ったら
「だから仕事遅いんだよ。次、睡眠不足を言い訳にしたら飛ばす」
って急に脅された。

ワールドカップやぞ。見ろや。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c89-6Orq)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:12:06.15ID:Puk4TSsu0
漫画家が早死しやすいのは睡眠削ってるからって結論出たやろ
「俺は5時間でも大丈夫!」ってやつがいたとしてソイツが本当に大丈夫だったことを証明できるのは数十年経った後や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況