X



アルキメデスの大戦って漫画で山本五十六がクソ無能に描かれてるけどマジなの???世界史に残るレベルの名将じゃなかったのかよ [831238392]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-A0Wx)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:42:20.26ID:nkqmQwTdM
数学で俺TUEEEする漫画だろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227a-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:43:22.71ID:oAH9cGiH0
真珠湾から逃げててワロタ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:44:16.64ID:YDPDDCYa0
>>1
漫画や映画見てないで勉強しろ勉強
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c05-R4o2)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:45:28.42ID:sZyzLi9b0
開戦反対してるだけで有能やろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc4d-fUI3)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:45:35.59ID:lRUFfnCM0
ギャンブルが大好き過ぎて無茶な作戦に固執しミッドウェー奇襲にこだわって総力を注がず敗戦した責任者だぞ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:47:32.80ID:zonwKS7W0
軍人やるより政治家や政府官僚やってた方が向いてたかもしれない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d922-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:48:27.80ID:wdYqOdOS0
ミッドウェー敗戦の責任者かつ
南雲に責任取らせなかった無能
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea5-X9kk)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:48:35.55ID:auv+ddQv0
宇垣サンの方が
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aefb-Znoa)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:48:39.69ID:8Em9//Ym0
アルキメンデスまずかったよな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc4d-fUI3)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:49:11.15ID:lRUFfnCM0
秋山真之も、日清戦争で清国艦隊を旅順に逃して旅順を攻略しなければならず陸戦で多大な犠牲を払った日清戦争を批判し「自分なら同じミスは犯さない」と大言壮語しておきながら同じミスをしでかして旅順でたくさんの兵士を死なせることになった戦犯だからなぁ
ちょっと前に秋山ageが流行ったけど、調べたら無能っぷりが明らかになって結果いまでは秋山真之持ち上げるやつは少なくなった
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f650-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:49:31.09ID:7/ba+mK90
主人公以外の日本人は全員無能に書かれてるぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-2a7l)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:50:14.66ID:IqjctU4ya
井上成美が出て来ないのは主人公とキャラ被るから?
気が合いそうなのに
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-PlzK)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:51:05.51ID:B/XJJoAB0
旧軍の中では比較的有能な方だったのは事実だと思うが
ただこの立場だと旧軍が日露戦争の勝利で海軍優位に傾いた結果日米開戦を招いたんだから全部連合艦隊長官の山本五十六のせいじゃんとなって結局クソになる模様
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-1nDx)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:52:13.66ID:WlfPqn9La
数学という合理で戦争を止めようとしたが
非合理な組織の中で人間関係を顧みず独善的に突っ走った結果
むしろ開戦を後押ししてしまったという悲劇漫画
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp88-gOJr)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:52:50.25ID:sOjGbwBlp
登場人物全員無能じゃね?
主人公以外
異世界の主人公だなあれは
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc4d-fUI3)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:56:25.73ID:lRUFfnCM0
>>25
山本は珊瑚海海戦で無駄な消耗を避け撤退という英断を下した井上を嘲り笑ってたからなぁ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-PlzK)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:57:49.22ID:B/XJJoAB0
>>29
わーくにの軍隊ほぼ全員そんな感じだったし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-Bp7x)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:58:48.96ID:WVuFuU5jF
どういう理由であれ戦争を止めようとしてたことは有能
実際の戦績は全然だし本人もやる前わかってたでしょう
だからこそ戦争反対してた
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:16.14ID:0DdTaNus0
ミッドウェーで戦わないのにわざわざ燃費が悪い大和を旗艦にして後ろで将棋してただけだからなw
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-4y9X)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:17.79ID:2ThLNhDy0
山本五十六は親米リアリストだから彼だけの判断なら条約破棄も同盟締結も開戦も勿論巨艦建造もしなかった筈
要は本当の無能で巨悪は山本の上の連中
0035ぴーす (オッペケ Sr39-R6jW)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:02.19ID:h/ZSyDNsr
パールハーバーも山本案では発艦したら空母はすぐに離脱してパイロットは置き去りだったのを
源田がやめさせたんだよ。海の牟田口といってもいいレベル
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Ux2l)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:11:58.73ID:XPW0ULv8d
大和建造阻止したところで燃え尽きた感
オリジナル大和がぶり返してからほんとつまんねえ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d922-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:09.83ID:wdYqOdOS0
無念の死を遂げた点では安倍晋三と似ている
安倍も後世で神格化されるかもしれない
アベノミクス時代が日本にとって最後の好景気だったって
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7022-UpvB)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:05.85ID:/e8WX8FQ0
ごじ…五十六
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-HmMS)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:14.19ID:2g7NY0Dkd
三大叩くと通ぶれる歴史上の人物

坂本龍馬
山本五十六
諸葛亮孔明

あと一人は?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea13-M9qo)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:22.93ID:Zu4ugBvF0
あの当時の軍人にまともなやつは1人もいないわ天皇も含めてな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lq6n)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:00.19ID:kXkX+Q0sM
>>41
ほんこれ
あの女スパイの犠牲を完全に無にするとか
話の展開の都合とはいえ酷過ぎて読むの止めたわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-mLGg)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:29.74ID:QT7DfG2np
別に無能には描かれてないだろ
腹黒い策略家として描かれている、が正しいだろ

1は映画観てないのか?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b4-JkWk)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:44.81ID:8oqWv6YW0
最近確かにつまらんね
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lq6n)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:18.55ID:kXkX+Q0sM
いまのこの作品は単に歴史をなぞるだけの凡庸な内容に成り下がってるだろ
主人公の存在意義がまるで無い
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daa2-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:26.73ID:tzYi3a150
https://i.imgur.com/mIP67vH.jpg
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae19-b0eQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:24:09.08ID:BjwKwVSa0
>>26
ミッドウェイで後方に居た事ばかりが強調されるが最も大きな失策は
総勢300隻以上の艦艇を牽制と称して数度に渡り無意味に分散させ数的劣勢を自ら作り総勢40隻程度の米艦隊に主力機動部隊を的確に撃破された事

当時日本軍がミッドウェイ関連に投入した艦艇が一丸となってミッドウェイに来襲してたら米軍は如何なる奇策も通用せずミッドウェイを失ったと言われてる

まさに海の桶狭間といえる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lq6n)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:24:34.68ID:kXkX+Q0sM
読者が求めていたもの→ロケット砲を装備した戦艦が無双する空想戦記
実際出てきたもの→強引に実際の戦記へストーリーを軌道修正

ロケットだけじゃ勝てませんでした
アメリカの物量と原爆の威力は半端なかったです
みたいな結末を期待していたのに
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74ba-Znoa)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:09.19ID:aniXzWzs0
まるで安倍みたいな無能だな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-HmMS)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:26.92ID:2g7NY0Dkd
>>52
お前は具体的に何が言いたいんだよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:28:16.94ID:Du3zMlO80
嫉妬や
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-Bp7x)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:29:54.23ID:vT4DESunF
超人主人公の一人称ドラマから、時代の流れを描写する大河ドラマに移って風味が変わるのは仕方ないべ
しかも絶望的なバカさで負けることを読者も主人公も知ってしまってる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーンW FF9a-/zuP)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:31:47.50ID:eROcul6UF
櫂くんと黒沼さんだけが救いやな
この人らほんとにいたんか?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-HmMS)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:31:57.33ID:2g7NY0Dkd
>>65
ネトウヨしか言ってねーじゃん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:35:17.16ID:AjADstQn0
東條が政権とったのが日本の不幸だな
五十六首相だったならもうちょっとマシだっただろうに
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:35:20.25ID:vD5wfP6l0
>>62
いうほど優れてない
戦闘機では零戦あるし史実通りでも勝つか負けるかは時の運レベル
100回やって100回日本が負けるとも思えない
ミッドウェイ攻略隊を戦艦部隊にして
史実とは逆に空母は迎撃に来るであろう米機動部隊に対する遊撃任務にしておけば損害があっても戦艦だけだったはず
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6af-s4R+)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:36:03.86ID:GKchiEp30
>>64
でも、今もできてないことだからな
鳩山が正しかったと認めることになるから辺野古埋立ては絶対に止められない
鳩山を追い払ってくれたのが防衛省だから、財務省やテレビ局はもちろんのこと、自民党批判のために一時的にリベラルぶってる嫌儲のサラリーマン連中も埋立てにはダンマリを決め込んでる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-PlzK)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:39:15.55ID:B/XJJoAB0
>>71
ミッドウェーほど事後諸葛亮やり易い戦いはないんだよなw
後知恵で良いんだったら高校卒業程度の学力さえあれば誰があっても旧軍を勝利に導けるw
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-+BDa)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:40:19.80ID:RCpL2Wqda
>>17
は?政府海軍省の高級官僚じゃんよ
国軍の軍人は公務員だって分かってない連中なんなの?どっかの共産党員?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spd7-hfmF)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:41:06.13ID:z298l4+Ep
本当に読んだのか?
むしろそこそこ有能として描いてるだろ
クソ無能なのはこの漫画の権力者のデフォだから
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FYl2)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:41:34.08ID:us9A3huGa
結局のところ後世の評価なんて後出しジャンケンだからな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-PlzK)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:44:42.31ID:B/XJJoAB0
>>78
ぶっちゃけいうだけでいいなら
ミッドウェーで特攻を採用して米空母全滅させてれば戦争に勝てた
とか何とでも言えるからなw

まあせめて精鋭パイロットを消耗品だと思うのはやめなよくらいは言いたくなるけども
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:47:24.22ID:ROyMjB1t0
いつアルキメデスが絡んでくるの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-HmMS)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:48:58.47ID:2g7NY0Dkd
>>87
最初はあったんだけど

ヨーロッパも太平洋ももはや史実と同じ
なんの意味もない漫画に
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spd7-hfmF)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:49:20.39ID:zmJYfiHKp
>>87
史実と違う歴史に行くようで結局同じ道を辿ってしまうというのがこの漫画の醍醐味だろう
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6af-s4R+)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:50:54.47ID:GKchiEp30
>>71 >>80
軍艦や飛行機は対等だったってことになってるが、実際には戦車と同じような技術格差があったと思うよ
まあゼロ戦は攻撃力だけはあったから戦車に例えるなら一式砲戦車かなw
ただ無線機が使えなくて艦上から指示を布板で行うなどの遅れがあったわけだろ
そして航空爆弾の威力では、米軍の方が酸素魚雷以上の優位があった

> > 特に爆弾では、日米両海軍に著しい差が見られ、ミッドウェー海戦でドーントレスが投下した爆弾は、海軍専用薄殻爆弾「マーク9」。500ポンド爆弾では総重量約222kg、炸薬146kg。1000ポンド爆弾では総重量約464kg、炸薬332kg。
> (「パールハーバーの真実 技術戦争としての日米海戦 (PHP文庫)」参照)
> 日本海軍が使用した99式25番通常爆弾1型の91式炸薬が、約60kg。(「日本海軍の爆弾―大西瀧治郎の合理主義精神 (光人社NF文庫)」参照)
> つまり単純な炸薬量の比較で約2.4ないし約5.5倍の格差が生じており、急降下爆撃機にとって最も重要な爆撃能力の格差の解説が、抜けていると思われます。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:55:35.76ID:vD5wfP6l0
>>92
史実の海戦の経過を見ればわかるが
零戦の直援部隊は雷撃のほうが脅威と考え米雷撃機隊をほぼ全滅させてる
本来は急降下爆撃なんぞ多少食らったところで空母の甲板に穴をあけるぐらいな認識だった
だがそこには爆弾がいっぱい転がっていて誘爆ってのが史実の展開だからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-Bp7x)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:55:47.06ID:u/W1ITFVF
>>91
それが謎の力や運命でないどころか今のジャップにも厳然と存在してるから
おもしろくて悲しいんんじゃないか
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6af-s4R+)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:00:49.91ID:GKchiEp30
>>97
艦爆も来てることがわかっててそうしたなら、雷撃の方が恐いという認識があったことになるがそうじゃないだろw
雷撃機による攻撃が先だったからそっちにかかりきりになっただけで

> 零戦の直援部隊は雷撃のほうが脅威と考え米雷撃機隊をほぼ全滅させてる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-3HPC)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:01:34.42ID:jM5LhAco0
途中まで面白かったけど数学使わなくなっちゃったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況