タイヤ交換って自分でやるのが普通なの🚙🔧 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f80d-6n+A)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:37:44.50ID:yISo9A/x0
>>735
テコ?
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-Znoa)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:41:33.67ID:WC74Ob3k0
組付けは店にやってもらった方が無難だぞ
ビード上がってもどっかに傷つけてたりしてたら危ないし
結局バランスも取らんといかんし
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-468a)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:34.02ID:yWX1d2Y4H
店に持って行くと死ぬほどキツく締められてる
いざというとき外せねえよ
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-/s6o)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:32.74ID:sykw597X0
colaboなら毎日タイヤ交換だぞ
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b2b-bEFD)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:15:12.82ID:ZrHJp9+e0
>>528
それ完全に「ヨシッ!」じゃん
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-ORkq)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:23:41.83ID:qEerFIWh0
てか、クルマにタイヤ積んで持ってく方がめんどくさいだろ
昔から自分でやるのが当たり前になっとるわ
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-1DcW)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:28:02.43ID:wIcX/kQv0
無料で出来るんだからそりゃそうやろ
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-oNnE)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:29:58.22ID:ORmvEdrV0
トルクレンチなんかいらん
体重の半分がけで締めればOK
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-cxmQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:30:08.29ID:IUnBQlDo0
冬タイヤに方向性があるのを知らずに全部逆方向に着けたことがある
車屋に指摘されて2000円払って入れ替えてもらった
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4608-9SdH)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:31:21.57ID:TiiejrFe0
電動ジャッキとトルクレンチがあれば楽に交換できる
金持ちなら家に車取りに来てもらって交換して戻してくれるサービスがいい
店にタイヤ積んで運んで交換するまで待って帰ってタイヤ下ろすのは無い
タイヤを保管しててくれるサービスがある所があるらしいがそれはいいかもと思う
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-oNnE)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:39:51.82ID:ORmvEdrV0
油圧ジャッキは必要だがトルクレンチとか言ってるやつは業者か?
あんなもん適当に体重かけて締めれば外れないし壊れんから
それで30年なんも問題ない
アルミの軽量ナットは別だが
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bcc-feRT)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:50:33.35ID:5C9UJqLT0
>>758
1mの棒に10kgかければいいんだからな
25cmのレンチに40kgで乗っかればいいだけよな
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a16-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:56:03.17ID:jVGz3iCc0
俺もトルクレンチは要らんと思う、十字はちょっとほしいけど
やっぱ労力が激減するのは油圧だよ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:01:02.77ID:uB5zjZS/0
交換の時期になると道路にホイールカバー落ちてるの見かけるし
駐車場で一つだけ鉄チン丸出しになってるのとかも見る
こんな雑な奴が自前で交換してるとか思うと怖いわ
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-20rA)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:30:03.07ID:mylrG+qA0
自分で交換するにもお前らガレージはおろか庭も持ってないだろ
どこで工具広げるんだ
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4653-/A36)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:42:19.08ID:SFlPr+Ki0
師匠的な人にOK貰える環境じゃない限り自分じゃいくらやっても不安だわ
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-A03d)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:46:35.60ID:lCYeX6txa
ピットインひたら6秒くらいで交換してくれるだろ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e19-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:55:39.74ID:+slewsj/0
思い立ったら直ぐ出来る環境なら自分でした方が気楽だな
タイヤ積んで停めてる場所を変えてとか遣ってたらその足で何処ぞかに乗りつけて
他人に頼みたくなるのも価格次第ではアリにもなる
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-765w)
垢版 |
2022/12/07(水) 02:06:02.68ID:nDMOCdwjM
自分でやってるけど腰壊したからやりたくない
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-es73)
垢版 |
2022/12/07(水) 02:06:45.20ID:p4c46w+f0
若い頃は喜んで他の人のもやる位イジるの好きだったがおっさんになってからは全てが面倒くさくなった
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2e1-ORkq)
垢版 |
2022/12/07(水) 02:06:50.77ID:ikYmBEQ30
やらなくていいけど一度経験はしとくべき
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce83-btoZ)
垢版 |
2022/12/07(水) 02:52:52.09ID:yzFUXYm60
整備士やってた頃から面倒臭くてディーラー任せ
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f24d-ZciG)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:10:10.01ID:ybtWDeH50
>>783
自分なんか1番信用できない
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-raxo)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:15:03.56ID:TPk0rnoxM
予約してタイヤ積んで持ってって金はらってやってもらって家帰ってタイヤ下ろしてしまう…余計面倒じゃないか?
預かりサービスは楽そうだけど高いやろ?
それに、本来取り付け終わったら少し走行して再度規定トルクで本締めがセオリーなのにあんなナットのテーパー任せでインパクトでバチバチしただけのに乗るの怖いよ
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c00-RpRk)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:15:05.49ID:RR78RSLM0
自分でしないなんて女の子みたーい
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-X9kk)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:39:20.86ID:19O+38LRa
素手でビード落とすとか原付きでもないと無理だろ
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-X9kk)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:40:18.14ID:19O+38LRa
>>87
合印でいいだろ
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:46:04.71ID:G4kl98FQ0
自分でやってたしそれが普通だと思ってたが北海道に引越してきたら頼んでるのが大多数っぽい
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 04:13:34.22ID:nwGBpQnq0
正直自分が乗ってる原付のタイヤ交換やりたいけど
Youtubeの動画見てもなんかやばそうなのばっかで真似できん
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 04:14:04.60ID:oPKQUC9w0
自転車とバイクはいじるのが趣味だから自分でやるが車は店で3000円でパッとね
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36c5-4zCn)
垢版 |
2022/12/07(水) 04:43:31.27ID:OPO5B2bz0
トルクレンチなんていらんよ
十字でキュッとやれば終わり
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-op+u)
垢版 |
2022/12/07(水) 05:37:59.79ID:Q4gSZRWlr
タイヤ館しらんの?
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec8f-UCLR)
垢版 |
2022/12/07(水) 05:53:21.92ID:UGI3tVd30
タイヤ交換はめっちゃ簡単だけどついでに足回り洗浄するからそれに時間かかるなあ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-0qWs)
垢版 |
2022/12/07(水) 05:54:45.60ID:3YUq0pgTM
>>808
日常のメンテで下に潜るとかしないならKYBのシザーズジャッキがおすすめ
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-5PFg)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:02:41.61ID:X+FlcbtP0
自分の命を預けるもの、他人の命(ひいては賠償)に関わるもの
整備にしても自分である程度は知識と経験あって、慣れておいたほうがモアベター

業者なんざテキトーだ、友達が整備士とかでおまかせできるなら別だが
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0e-g/sS)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:16:33.19ID:d6tpnfEUM
>>812
友人整備士はお勧めせんで
クレームつけづらくなるだけだわ
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b089-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:24:15.28ID:53jqSfXU0
クロスレンチで普通に自分でやってたわ
適正トルクとか気にしないとアカンもんだったんか
頑張って締めて数回走って緩んでないか確認したらヨシッてしてたわ
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM36-EIeR)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:25:34.86ID:2jZ+FzClM
ガソスタのバイトにやらせてる奴らはなんなんだよ…
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c8-B4y3)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:26:34.16ID:4qHGIzsj0
そういや車に純正のエアコンプレッサー積んでたわ
それで空気圧調整すれば良かったのか
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ad-yGb5)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:30:08.14ID:PWuSpINp0
>>98
ウマかけろ
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aef5-+78b)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:30:10.07ID:9YyN0PGL0
おまいら車持ってるんだな、、、、
それが衝撃だは
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e35-btYW)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:32:24.17ID:GAOfHw0Q0
フロアジャッキとトルクレンチ1度買っちゃえば楽に確実にできるようになる
あとわざわざ車に積んで店で待って…ってより自宅で完結するほうが気楽でいいわ
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:34:48.72ID:XOkrdGSJ0
>>811
雪国のアパートはタイヤもおける倉庫がセットになってる
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:36:39.44ID:kfUZLV3n0
昔と比べてタイヤの取り外しが難しくなってて手に負えなかったのがショックだ
困って個人経営の店でボッタくられて最悪
普通にカー用品店かホムセンでやっとけば良かった
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:48:23.48ID:5upztcxpM
パンタジャッキでやる人は電動ドライバーアダプターあるとはかどるぞ
電動ドライバー持ってないなら意味ないけど
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f4-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:53:06.33ID:ZGzj6Doj0
ジャッキが突然壊れたら車に手挟まれるやん
よくそんなリスク高いことやれるな
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a0c-7Pcu)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:55:33.39ID:z1Y/QeU+0
自分でやってるけど流石に年齢取って(56)キツくなった
来年の夏タイヤに替えるのは業者に頼もうと思う
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-yGb5)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:00:00.37ID:zzXMOOLO0
>>751
全然違うだろw
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8d-Etet)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:02:33.07ID:+7JT80Od0
おれは自分を信用してないしなんかあった時に自分を責めるのも嫌だからプロにやってもらってる
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ab8-H+tF)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:05:19.30ID:V5kEQSYf0
無理
パンクしてスペアタイヤに交換したときナットが硬すぎて外れなくて泣きそうになった
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdb7-CEOQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:08:02.88ID:F1BxvcPn0
予約して車に積んで作業中小一時間待って
金払って車から降ろしてとか手間過ぎる

素人でも説明書通りにやれば車載工具でも30分で終わるが
車重1.5t超えた車は店にやってもらった方が良いかもな
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8691-Iakz)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:13:08.09ID:yzK5fsWE0
近所のスタンド、ランクルでも税込980円でやってくれるから助かる 嫁の軽自動車は自分でやるけどランクルはムリ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-uwfF)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:31:21.27ID:PPlwHJy4p
ホイールごとならな
タイヤ組み替えまでやるのはバランス取りとか設備ないとムリ
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdb7-CEOQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:31:57.05ID:F1BxvcPn0
最近は業務用クラスのガレージジャッキがネットでも買えるし
工具も高性能になってるから一度揃えてしまえば一生モノになる
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:36:52.02ID:5upztcxpM
忙しくて年内は滑りに行けないから正月にでものんびり入れ替えしようと思っていたがゲームのお師匠さん(18)からスノーボードのお誘いというか催促が来たでござるよ
年内のミッションとしてはかなりタイトだがメイクせねばならん
タイヤホイール重たいんだよなあ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-O8wA)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:18.92ID:Ql0GwhbE0
自転車じゃねーんだからさあ…
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-BGgp)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:43.17ID:iIpx1g3q0
ディーラーですらインパクトで適当に締めるから固くて手じゃ外れなくなる
ユーザーが知らんからいいと思ってるのだろうがプロの仕事じゃないわ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-O8wA)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:27.70ID:Ql0GwhbE0
ホイール毎交換なら暇な人はやればいい
別に大したことない
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srd7-zKRS)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:25.32ID:X443gKdGr
いまの車は納車以来冬タイヤは用意しなかった
ひさしぶりに冬用に買ったから
試しに夏タイヤのボルト1本だけ緩めようとしたとき
気づいたが結構固いぞ。これ業者はトルク管理してないだろ
走行中のタイヤ脱落とか恐れてかなり固くしてるよ。
よって自分で手で締める分には問題ないよ。
足で体重かけるとかは無しでな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況