すまん、「週刊少年ジャンプ」を毎週読み続けるのってツラくね?いい大人なら読む暇ないだろ [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供とか奥さんいたら
そっちの会話やら養育に必死で
漫画なんて読んでる暇ないよな
>>73 クソワロタwww
平日昼間からレスするのに忙しいやろ
>>76 今は他にもコンテンツが色々あるからバラけるよねどうしても
娯楽がなくてみんな少年漫画読んでた時代ではない
ジャンプGIGAで光ってる奴探すのが好き
週刊ジャンプは読んでない
俺らは10年間安倍批判と日本人叩きに精を出して山上という烈士を排出したからな薄っぺらい人生の20そこそこのガキがガキ向けに描いたカス取り雑誌眺めてきたのとは違うよ
>>41 クソワラワレタ轢殺殺人犯
非モテハゲプア 前科餅
◢◣死ね 自民統ネットサポーターズクラブ
普通は小中あたりで読んでたジャンプ漫画は最終回むかえて高校くらいでヤンジャンとかに移行するんだろうが
ワンピやらあの辺の時代の漫画がどれも長期連載しすぎて少年ジャンプ卒業できないおじさんが大量発生してしまった
>>6 漫画は話を理解して覚えないといけないじゃん
嫌儲はスレタイに反応するだけで良い
>>85 発行部数見るとブリーチ終わった年に大量卒業してるな
今もアンケートハガキで掲載順位や打ち切りが決まるの?
すごいアナログだな
>>76 子供がいるなら少年誌の漫画なんて絶好の話題になりそうな気が…
何で読んでんだろう?と疑問に一瞬でも感じたら辞め時でしょ
もしくは読みたいのが1つ2つしかないなら単行本で良いじゃんと
わりと早い段階でジャンプ卒業して兄貴が読んでたヤンマガやモーニングやアフターヌーンを読むようになったから未だにジャンプを卒業できない奴らは異常なんじゃないかと思う
異常なのは漫画という趣味でマウント取る変な人
まあ好きにすればいいだけ
むしろ年取って過去の作品ばっか見てると
今の若年の流行りがわからなくなるしジャンプくらい読んでた方がいい
新連載はいいの多いし
>>92 お前が子供の頃
親父がお前と一緒の漫画読んでキャッキャしてたか?
海外のオヤジ達が
子供にそう接してるの想像出来るか?
昔のジャンプはおっさんも普通に読んでた
最近はガキ臭い漫画が多いせいか読む人自体減ってるだろうけど
ギンカとリューナには光るものがある
これが掲載されているジャンプを読まないのはもったいない
>>99 むしろ今のが(子供部屋)おじさんが読んでるイメージあるわ
読みたくないのは読み飛ばしてるから意外となんとかなる
チェンソーマン話題になってるから読んだけど
アラフィフおじさんには微妙だった。
大人だったらゴラクを飲むべきだろ
ミナミの帝王と白竜と感じクロスワードで元が取れる
週刊誌は時代に合わないのかもね
ビックコミックスペリオールは隔週でも買いに行くの面倒になる時がある
読むもの無さそう
スラムダンクが終わったあたりでキツくなった
>>99 逆や逆
ジャンプはもうおっさんしか読んでない
>>119 鬼滅もアニメまで知る人ぞ知るって感じだったからな
ジャンプは暴力的であんまり好きじゃない
昔は周りに合わせて読んでたが
若者向けだしね…
若者って基本ヴァイオレンスに惹かれるから
特に男子は
漫画雑誌はアフタヌーンを2年くらい前に読むのやめてからもうなんも読んでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています