【正論】有識者「仁藤夢乃さんへの中傷でオタクへの評判は過去最低に落ち込みます、宮崎勤なんて目じゃありません」 [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
能川元一
@nogawam
表自アカウントを観測用のリストに入れているからわかるんだけど、連中はいまものすごい高揚感に包まれているんですよ。
「これで萌え絵叩きは壊滅的な打撃を受ける!」みたいな感じで。認知的不協和を研究テーマにしているひとはツイート収集しておくといいと思いますよ。
そもそも何故にオタクだけだと思ってるんだ
税金の不正受給疑惑だというのに
まずこのネットの騒ぎ自体誰も知らんから
職場の同僚や家族に聞いてみろよ
なんかR
@ringo_ginn
「1億5000万ぬいてる」発言も完全にアウトなのだが、それにRTが3000以上ついている。
あまあまにみて半分が批判的で残りが好意的だと仮定しても、
これだけで1500人にお手紙はほぼ確……
人間ジェネリック
@DividedSelf_94
「ペーパーカンパニー」の証明って相当難しくない?かなり嘘くさいけど
なんかどんどんネトウヨ陰謀論じみてきたなこいつ・・
ボビー・ブラウン
@po_jama_people
俺氏、実はリアル知り合いにColabo騒動で踊り狂ってるやつがおり、何なら結構高い確率で訴えられるんちゃうかなと思ってるが、敢えて触れないでそっとしておいてるw
Twitterのやりすぎでどっちもバカになりすぎなんだよな
ボビー・ブラウン
@po_jama_people
「共産党と強いつながりがある」ってワードを検索するだけで、まぁまぁ精度の高いColaboが訴訟対象にする可能性がある人のリストができてしまうなw
そこで宮崎勤が出てくる辺り結局オタク差別したいだけなのが良く分かる
実際のところ、不正会計は別問題だろ?
信者はそのへんどう捉えてるのよ?
ロールシャック@マーベルスナップ
@GanonK114
「表自園児」と「性のお子さまランチ」はマジで言語センスに溢れててすき
ガイチ@gaitifuji
これが狙いなんだろうな、連中は。 colaboが目障りなんだろう。何せcolaboがやっていることは、結果として性搾取を生業にしている業界、その背後にいる反社組織やらのシノギを削ってるんだから。なんか勘違いしている人多いけど、彼女らが戦ってる相手はそこなんだよ。正に命懸けの戦いでしょ。
ボビー・ブラウン
@po_jama_people
オタクのやってるColabo叩きって、要するに「リベラルやツイフェミがやってる」と連中が主張する、「正義の暴走」そのものやんなw
あと10年位で
最もオタクを迫害してきた世代が50~60代、多くの組織で意思決定を担う事になる
なんかR
@ringo_ginn
今回の反colabo運動なんかむちゃくちゃわかりやすいよね。
批判派の間では仁藤を呼ぶときには枕詞として「共産党と繋がりのある」をつけることが半ば冷笑ルール化してる。
この運動がそれまでに連なる排外主義的運動の正統後継者であることを自ら宣言している様に自分は感じてしまうんだよねえ。
>>23 相変わらず性産業で活躍してる人を不当に貶めてるんだな
オタク以外にも違和感を持ってる人がいるのをわかってない
ボビーブラウンて歌手だったよな?
そういう名前を名乗る気が知れないんだが
けんもじさんは知らないだろうが今の若い子はみんなアニメ見てるしオタクがポジティブな単語として扱われてる
Colabo仁藤さんスレは絶対に立てないわ
自分はひたすら攻撃してきたくせに攻撃されると脆いなあ
猪瀬や舛添みたいだ🙄
何が起きてるか知らないけど児童誘拐殺人を上回るってヤバすぎだろ
自由戦士と宮崎勤を一緒にするとか宮崎勤の犯罪を軽く見過ぎでしょ
何で不正会計問題がオタク叩きに発展してるん?
オタクってそんな会計問題とか気にせんやろ
しょうもない奴のツイートでスレ立てすんな
>>19 扇動されやすい犯罪者予備軍は差別されても仕方がないよ
>>2 オタクが生きやすくなったのは
スマホで誰でも同じコンテンツに触れるようになったのと
個人主義(自分主義)の浸透に由来するもの
なんで黒塗りの資料が出てくるんだろ
問題ないなら領収書出せばいいじゃん🙄
良識あるオタク「これはいけない!」を期待してんの?
しょーもない他力本願恥ずかしないんか
何アンド誰
しらんの俺だけ?そんな重大な事件なの?
そもそもこんな裁判も仁藤も世の中の大多数は存在すらしらねーよw
>>34 >>41 Twitterのアンフェキモヲタたちって子供誘拐してレイプして殺すよりやばいことしてんの…?
世間のみんなはこの件について知らないけど…
そもそもこの手の助成金ってテロ資金の提供になるかもしれないから国連からも資金供与に関して国際基準の遵守が求められてるんだよ
海外では~国連が~の人達がそっ閉じしてるのホント笑うけど
>>47 急進的な活動家とガイジキモヲタとそれらをヲチしてるだけの馬鹿ケンモだけだよ
>>52 もちろんオタクには音楽オタクもおるがこの手のオタなんかポジティブに扱われるわけねーだろ
なんどか指摘しているけど
この騒動って元々は温泉ムスメを巡る表現の自由戦士とツイフェミの諍いだったのが
「キョウサン関連団体のフセイ疑惑!」と騒ぎ始めた奴が出てきて
ネトウヨたちも大量召喚された
嫌儲で大ニュースみたいに扱ってるけど一部で盛り上がってるだけだよ
>>62 元から親和性高いから
表現の自由を強く訴えながら言いながら権力に従順
矛盾w
警察と戦うくらい覚悟のある表現の自由戦士はいない
元から転載や切り出したアニメアイコンの評判は良くないだろw
オタクがポジティブな意味として使われたところで
元来オタクと呼ばれてた奴らはもっと救いようのない蔑称で呼ばれるだけ
おたく戦士が100人単位で名誉毀損訴訟起こされるところが見てみたい
まあ第二の余命事件と言っていいよねこれw
マジでどれだけのバカが訴えられることやら
>>73 カロリーも塩分も摂らずに酒飲めると思うと楽しみで仕方ないw
で、この件で後々何が問題になるのかというと
「自治体が進める地域興しとしてのアニメ・ゲームコラボ企画」が難しくなるということ
批判されると見境なく暴れ始める連中がいるジャンルとか怖くて近づけないだろ
(熱海の居酒屋の件で既に実害・先例ができてしまっている)
オタクという言葉を便利に使いたいんだろうけど
多様性のなさを自白してるだけになってるね
今回のことに何も関わってないが別に訴えられてもどうってことないな
ファスト映画をアップしてて訴えられたらビビるだろうけどw
もう裁判とかどうでもよくなってるのわからないのか?東京都の監査がどうなってるのかに興味が移ってるのに
今の神原に脅す気力あるんだろうか
下手したら中川ともどもただの人に落ちかねないが
一番悪いのはネトウヨモンスターになってしまったオタクや
フォロワー960のよくわからんやつとナベテルセンセーと能川てオイコラ
>>77 酒のつまみになってくれることを楽しみにしてるぞw
>>72 太田啓子先生はいいねリツイートした表自戦士の刑事告訴も検討してるって言ってたから数万人規模のオタクが前科持ちになるだろうなw
その時は嫌儲でお祭り騒ぎしようぜ
あちら側のアイコンって
何でこんなにキチガイなのか?
>>78 ガルパンとかみたく、そもそものコンテンツが(あの手のアニメにしては)健全なので特に問題視されてないコラボもあるし
Fateに至っては原作エロゲーだが、全年齢層でコンテンツ育て、コラボについても健全なデザインに努めた結果クレームゼロ
そういう前例ある以上、主語を「アニメコラボ全般」にまで広げるのは無理ある
あくまで個別のコンテンツ表現の問題
>>91 脅すことしか戦い方知らないから一瞬で弁護団ぐだぐだになってるのはどうなんですかね
>>33 なんで?
不正会計を追求されるのが嫌だから?
それともオタク叩きが嫌だから?
>>91 この状況で仁藤の弁護士になるくらい正義感強そうだから採算度外視で片っ端からやってくれそうだな
余命のときみたいにジジイたちの情けない泣き声が聞こえてくる日が待ち遠しい
ボビー・ブラウン@po_jama_people
Colaboの人らと、こんな案件をやることになった弁護団の人らがまず可哀そうだが、
その次に可哀そうなのはまともな普通のオタクだな。
オタクという言葉の評判が
ガタ落ちになる。
宮崎勤以降のオタクバッシングの冬の時代から、
長い時間をかけてオタク趣味が一般化してきたっつーのに、
これで台無しになる。
宮崎勤の時はただ一人の
オタクの犯行ってだけだったけど、
今回は自然発生的な集団での名誉毀損だもんなぁ。
信頼の回復は困難を極める。
https://twitter.com/po_jama_people/status/1600446050501681152?s=20&t=JL9_Mbo8hHzkwHoM-B5VoQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>55
障害者くん、お前が人間ならもうちょっと言葉を使いなよ 意味わからんのだが
共産党系列批判したらオタクって事は日本の公安はオタク組織なのか
>>89 解説すると
・暇が中川弁護士に懲戒請求を出した
↓
・暇信者「これで中川弁護士も唯の人になる!」
という発想(妄想)
ヲタク差別は反社会的勢力のやる事
革命をかかげる共産党が国破壊のためにヲタク差別しだしたな
今も革命を実現させようと行動してるのは明白
>>101 >>101 意味のわからないラベリング笑
これだからバカは笑
不明朗会計については相変わらず全く言及しない辺りお察しするしかないが
実際のところ、名誉棄損で暇空は訴えられているわけだが、
これを反論するに会計処理の不備では根拠として弱い
結局Colaboの生活保護ビジネス疑惑がどうだったのよ、ということになるんだが
それが実際がどうであったかはもちろんの事、
その悪質性を信じ込ませるに足る証拠がなければ、そしてそれを提出できなければ暇空は訴訟には負けることになるだろう
生活保護ビジネスの回はyoutubeで見たが、
Colabo側からの反論も含めてみると、現段階では暇空の牽強付会に近い気がするが…
もちろん、ここから例えば生活保護受給自体の瑕疵がColabo側に出てきたら話は変わる
でも弁護士付きで申請しているだろうし、それは無いと思うんだがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています