昔の2Dのドラクエなんかはフィールド歩いてて端っこに町が見えてから入るまでに数秒
画面が暗転して次の瞬間にはもう大通り
OWゲーはフィールドを馬で駆けて遠くに町が見えてからも数十秒はスティック倒し続けないといけない
町の外で馬から降りて門番に睨まれながら門くぐって橋渡ってようやく大通り
それに何の意味があるの?リアリティがあっても感動するのはせいぜい最初の数回だけだろ
俺は昔のドラクエの移動ですらダルく感じるわ