X



識者、市況転換を予想「5G普及でスマホは消滅する。『スマート』な端末なんて要らなくなるからね」⬅これマジ? [582951414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-Dplc)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:08:55.36ID:I++r4g6Jr
>>71
その辺の処理も全部クラウド側でできる。
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Uhfn)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:09:28.27ID:OrY3VWxCa
>>69
だよな
有効使用範囲が狭くて穴も多い端末ほしい?
ただでさえインフラ整備は危うくなってるよ?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aMGr)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:12:49.14ID:7QcDE0DTa
要はスマホより安く単純な機構って事かな
スマホ擬き本体で処理するんじゃなくてクラウド上で処理させると
ならば機器に価値をつけるんじゃなくてより容量と処理速度の上のクラウド自体に価値をつけてゆくって事かな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-R09L)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:13:12.36ID:cOX0iYgDM
高速なプロセッサや大容量のストレージが無くなるだけじゃないかな
ディスプレイ、スピーカー、カメラは必要なのは変わらないんじゃないか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-2QLR)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:13:16.67ID:PWUqLQGs0
>>75
動的なコンテンツはよりストリーミング(クラウド)へ
静的なコンテンツはより今まで通りWeb(エッジ)へ
って感じかな

よく考えたら言い換えただけよねこれ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-r8Qf)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:19:01.40ID:QV9m5mCa0
おじさんなのにいいセンスしてると思うな

身につけるアクセサリがカメラだったりディスプレイだったり網膜投影プロジェクターだったりするんだろ。
日本の企業でもヒット商品作れる可能性ある。

日本のSFアニメとかゲームスマホよりもデカくて余計なボタンついた端末(なぜかディスプレイが日中空中に浮いて見える)持ち歩いてたりするけど、そういうんじゃないんだよなーって思う。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-tIJK)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:21:35.89ID:orkOAkM2a
>>81
ドアが減るからどっこいどっこいじゃないかな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-TGXA)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:22:22.67ID:gb8p1z7I0
ギガがクソ高い上にインフラが弱々なんだからクラウドなんか流行るわけ無いやん
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-2ZeZ)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:22:58.03ID:iCk+38iz0
なんちゃって5Gじゃ無理じゃね
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-TGXA)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:23:28.70ID:gb8p1z7I0
もしスマホがクラウド化するならその前にご家庭のpcがクラウド化するわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-whJX)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:29:00.20ID:NVS2xXPLa
チョンモジサンって村田製作所が何やっているのか
しかもスマホで何に使われているのか知らなさそう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:33:24.20ID:lLjCFeR10
画面見ないと何もできないんだしスマホ的な機器が無くなることは無いだろ
この人がスマホをどういう使い方しててそう思ったのか気になるわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-TCBB)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:33:43.86ID:Xi+anxmed
たかが通信技術にどんな夢見てんだ
どれだけ優れた通信技術があっても端末がなければ意味がないってわからんの?
これだから日本企業は没落するんだ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (123456 MM7b-tIJK)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:34:56.53ID:rOzeGis9M123456
クラウドって何だかんだゴミだよな
5Gだろうが、通信状況死んでたら終わるし
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-WMJe)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:36:44.42ID:GDOeRP8pM
買切り型で使い倒されるより、使った時間に応じて課金できる方が企業側としては理に適ってるからね
コンピューティングリソースの中央集権化は止まらず、消費者の手元に残るのはインターフェースだけ
これからの貧乏人は酒でなく電子ドラッグに溺れて最後の一銭まで搾り取られることになる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-WHd5)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:37:30.29ID:jAyV2/hg0
5Gに期待し過ぎだろ 光回線の普及で個人向けプロセッサやGPUが衰退すると言ってるようなもんじゃね
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcb-6nyJ)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:48:55.38ID:sz4N4Ff5H
>>98
共産化したいオープンソース界隈のほうで自前のクラウドって概念を見かけてへぇーって思ったけど
あっちでは個人のPCがPC兼NAS兼クラウド兼CDNみたいになるとか?
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb1-Dplc)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:53:40.09ID:ICfBgxXA0
実際5Gで繋がってもほとんど何も変わらないけどな、ニセ5Gしか繋がったことないけど
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-qItE)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:16:21.07ID:plo15Fc90
>>6
指輪つけとけば
ライフログや支払とかやってくれる
メガネでネットできて音楽聴けるとか
いろいろ研究されてる

メガネで音楽は実用化
0107q (ワッチョイW df09-81qJ)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:32:42.89ID:ROGvAkpH0
iPhoneのブレイクスルーは
アウトプットであるディスプレイを直接操作する
GUIによって省スペース化したことなので
高機能化による積み上げとは違う
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-0cEz)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:01:28.60ID:fpnSAla90
クラウドで処理する方が合理的なことは限られる
SiriやAlexaなどの音声アシスタントは、膨大な音声ライブラリから声を分析するのでサーバーが処理しなければならないだろう(遅延も許される用途)
クラウドドライブに関しては、月額課金させるという商業的な色合いが強い
しかし他はどうだろう
ゲームをクラウド側で画像処理するのは合理的でない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-9NI9)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:12:07.08ID:pFR17VZRd
メガネ型端末はまだかよ
スカウターみたいにしたいのに
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-/9Kv)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:13:52.34ID:5fVdEYFL0
はやくスカウターみたいなの作ってくれ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:32:02.34ID:DaZ/dIza0
>>107
それ以前にPDAなんていくらでもあったじゃん
それとiPhoneが違うのはやっぱ高機能だからだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-r8Qf)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:19:24.07ID:QV9m5mCa0
5kが普及すれば4k動画でもストリーミングできるから端末には表示機能だけあればええねん

>>114
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-WHd5)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:29:18.51ID:ac9E/X7Hd
>>115
そんなこと言ってGoogleが鳴り物入りでゲーム事業展開したけど知ってる? stadiaっていうんだけど
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df52-9NI9)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:27:25.64ID:2vgNNnAz0
スマート何々は自ずとなくならないとおかしい。10数年前の前世代的なものを引きずりすぎ
一極主義にすると企業さんがお客の取り合いはじめちゃって商売にならないからね。米メーカーでもDELL、HPあたり早いうちからスマホ・タブレット分野から降りてるでしょ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-r8Qf)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:00:49.02ID:QV9m5mCa0
>>118

知ってるけどそれがなんだよw
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-r8Qf)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:47.27ID:QV9m5mCa0
>>119
3gより前に出てたアドエスなんかその後のretinaディスプレイと同じくらい解像度は高かったもんな。
でもみんなカスタマイズでホーム画面をiPhone風にして喜んでたっけ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-dl9/)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:40:37.71ID:6TzpsFX20
アプリやなんや全てのデータをクラウドに置いとく未来が来るにしても
データ処理する端末は変わらなくね
データ処理そのものもクラウドという未来のことか?
それなら5G6Gの未来じゃないな
もっと先だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況