X



【悲報】「若者のワサビ嫌い」生産量激減「このままでは日本の食文化が失われる。」 [232136196]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-QCT6)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:32:51.08ID:omcF1SRN0
香りにこだわりすぎた
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:37:50.65ID:t+wt59U1M
まず世界的に西洋ワサビの市場があって
その中のハバネロみたいなポジションに日本のワサビがいる。
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:37:55.17ID:n1bkDEzu0
消費量が少なくなって投げ売りになりそうだから文句垂れてんだろw

生姜のように安ければ使い放題だな
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-tIJK)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:45:00.09ID:rm/aUvcI0
自分は何にでもわさび醤油かけるわ
おじさんかぁ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-BnBy)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:46:56.39ID:CynCdNNz0
>>418
ワサビにも種類があって
真妻と島根とみどりでかなり値段違うんだよ
甘みあるのと無いのとか味わいも違うし
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-MnZM)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:50:21.88ID:v/KfbZzs0
わさびが無くなるのは困る
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:02:16.59ID:t+wt59U1M
>>423
ペットボトルレベルのミネラルウォーターが
自然に湧き出してる場所じゃないと栽培できないから
そういう場所を確保できた人の利権みたいなもの。
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f3-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:05:46.86ID:MrzC19TR0
貧困で寿司を食べられなくなったのでは
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278f-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:14:04.50ID:BICH6z/O0
これ半分チューブのセイヨウワサビのせいだろ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-oSS5)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:28:25.60ID:2w0F5K7c0
わさびなんて、流通が発達しないと普及しなかったろ。
せいぜい200年だ。無くなっても気にしないよ。
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:47:48.17ID:sf8ObNjuM
>>431
ヨーロッパには西洋ワサビってのがあって
肉料理には唐辛子より重要なスパイス。
その究極の西洋ワサビの位置に日本のワサビがいる。

https://www.youtube.com/watch?v=xZ6PhPBMNgM
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:48:53.86ID:my8+bIZ20
>>3
むしろインパクト最強クラスだと思うけど
辛いワサビはたまに食うといいぞ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:23.96ID:sf8ObNjuM
回転寿司とかスーパーのパック寿司についてるやつは
全部西洋ワサビ。
ヨーロッパの連中はあれを肉にかけて食ってる。
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-P+kf)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:55:28.77ID:dYh25mWX0
日本人の食べてる物を蔑んで得をすると思ってるお前
わさびは要らないだとか叫ぶなよ
お前が食わなきゃ良いだけだろ
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-Bd+s)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:01:11.62ID:QFHRzEaY0
わさび大好きだけどな
好きな食べ物トップ10に入る
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-Bd+s)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:03:02.86ID:QFHRzEaY0
>>31
これ
味はもちろんだけど成分見るとまるでジャンクフードみたいになってる
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd1-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:05:36.77ID:n9f5zt260
家康か家光辺りが養殖させてようやく広まった
結構新しい薬味だった気がするが
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-LIYC)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:26.29ID:fuuq9FWwr
ホースラディッシュは大丈夫だけどワサビが食べられない
マスタードは平気なのに和からしはダメ
なぜなのか🤔
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-0RkQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:51.62ID:kLlmMeOuM
逆だろ
カレーとか担々麺とかは辛くて食えない
ワサビの辛さは大好き
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-KW+8)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:49.97ID:sf4FP3CD0
好きだけどあくまでも調味料の一種だからなぁ
そんなに消費できんわ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-81qJ)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:20:09.97ID:Va11Ue9J0
なくても何も困らんていう
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-CGXW)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:49.56ID:G560WHsw0
ツーンとくるから苦手やねん🥺
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:35:37.02ID:t+wt59U1M
そして唐辛子も胡椒も
16世紀の大航海時代にイギリスとスペインが
世界に広めただけで伝統でもなんでもない。

これにニンニクを加えることでフードポルノが
出来上がって、大航海時代列強の船員たちの腹を
満たすためのメニューが世界中で作られた。
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-QuPp)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:37:32.51ID:6V3eK/wA0
>>450
生魚が気持ち悪く感じるようになるのでそれをごまかすためにわさびを使う感覚
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:39:51.73ID:t+wt59U1M
ホースラディッシュやワサビは
消費国がそのまま原産国だから
石器時代から食べられている。
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Fo/d)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:51:18.55ID:GtMjZnyMM
わさび漬けをスーパーで売れよ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4779-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:53:14.56ID:in6KemUg0
日本の○○文化

全部消えてくれキモい
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:57:22.01ID:S4fAnrt90
関係ないチョンが話題に入ろうとしなくてもいいぞ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:00:24.91ID:nUdiAYyFM
>>458
唐辛子も花椒も胃癌発生装置だよ。
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:01:41.91ID:nUdiAYyFM
どこの国の伝統料理も
16世紀のスペインとイギリスに
唐辛子をばら撒かれて完全破壊されたけど
日本は鎖国してたから助かった、そんだけの話、
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:04:04.69ID:nUdiAYyFM
韓国人が唐辛子とチーズの入った料理を
偉そうに自慢してるけど
その組み合わせが究極のフードポルノ。

アフリカのイオンモールのフードコートにもあるぜ
そんな料理は。
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df69-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:14:49.83ID:9NJJdpZ20
ワサビが普及する前は刺身にはカラシだったんだろ
試してみたらけっこういけるよ
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a723-lIvS)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:15:23.73ID:MpLjp6vR0
わさびつけて食うものは割高だからかそういえばしばらくわさび食ってないな…(ヽ´ん`)
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8b-9PkA)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:20:10.90ID:P3IdZePLM
わさび漬けはマヨネーズに合う食い物にも合う
これ発見した俺ノーベル平和賞受賞
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2718-G7z2)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:23:25.98ID:SRo8RaJI0
チューブわさびはマジでマズイな
本わさびの次に美味いのは飛んで粉わさびになる
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-FEG0)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:35:25.68ID:YHKJb53s0
強すぎて使い道がない
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BpA9)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:50:51.08ID:nUdiAYyFM
>>469
チューブワサビはヨーロッパのワサビと同じもので
その西洋わさびに不満を持っていたフランス人が
いつもの如く和わさびを見つけて大はしゃぎ
からの世界レベルの知名度に。

海鮮丼もフランス領ポリネシアにもある料理。
それに対して不満持っていたフランス人が
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-aHk/)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:16:15.55ID:jzWcvHrLH
孤独のグルメのわさび丼回をゴールデンタイムに再放送しろ
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-fWbS)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:48:44.77ID:vkLsTbj20
偽物ワサビで消費者騙してきたツケやからしゃあない
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-fWbS)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:50:02.60ID:vkLsTbj20
>>473
流通が良くなって鮮度の良い魚が提供できるようになってワサビが不要になったんじゃね?
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-sBBs)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:00:35.01ID:GWUYTd1y0
ツンとしてるのはいろいろ好き
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-CSxQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:25:19.20ID:KYUuixbRp
ワサビ栽培に必要かなのは綺麗な水ではなく低温の水
ニュージーランドの高地では、低温の雪解け水でワサビの大規模栽培をしている
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:29:43.67ID:E0hLJbVga
今の若者にはわびさびが足りてない
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-93o0)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:30:56.73ID:bmuHSA95M
蕎麦
寿司


あとは?
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:32:03.94ID:E0hLJbVga
本わさびはそのまま擦ると辛味が飛んでしまうので
砂糖をつけながら擦ると辛さがしっかり保たれる
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:32.77ID:E0hLJbVga
今の若者はサビ残を嫌うからスーパーの寿司なんてサビ抜きしか置いてなくて
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-tIJK)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:38:42.03ID:RI3x62wWa
>>31
カメヤのチューブワサビが美味い。値段は250円ぐらいと2倍するけど
SBとかのやつとはマジで別物、辛すぎない美味い
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-mvzw)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:38:58.64ID:o3blL0HP0
外国人にウケてるから大量に輸出すりゃいいだけ
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-CSxQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:43:26.75ID:KYUuixbRp
>>489
普通に海外生産されてるから輸出する意味がない
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74e-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:53:21.54ID:5WIueKfJ0
中国がゼロコロナ解禁したし高級店の客足戻れば騒がれなくなるでしょ
下々が食べてるのほぼ西洋ワザビだし
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74e-QCT6)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:57:11.93ID:6+CzcvJn0
わさびって野菜とかみたいに個性ない
改良しろよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-zEnd)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:28:58.37ID:jshktDjV0
ここで熱弁振るってるような奴らがそんないつも本ワサビ食ってるとは到底思えんがな
国民の大半が使ってるチューブワサビは不味くて駄目らしいけど
ネットグルメおじさん達は刺身やステーキ食う度に毎回本ワサビ買ってるのかって話
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-sdYj)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:51:04.14ID:ZFlJgA/i0
ステーキはわさび無いと美味しくないな
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-3hIJ)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:08.88ID:uCv2CDjz0
お笑い芸人に罰ゲームで使ってもらえ
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-V/kh)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:12:48.97ID:pqItegLA0
スーパーのお寿司もわさび抜きがデフォになって更にわさび苦手が増えてる気がする
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-vDC+)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:36:41.26ID:qiW2Iz1pa
>>502
わさび漬けは確かに美味いが、
わさび農家の知り合いでもいないと作れないだろ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:56:21.79ID:E0hLJbVga
わさび芋は近所のスーパーで売ってるしたまに買うけど
一度に1本使い切るもんじゃないし少し擦って残りは冷蔵庫で保存してる
それでしばらくは日持ちするけど結局は使い切らなきゃいけないから面倒ではあるよな
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:23:18.13ID:UJ2Zz7XO0
>>503
通販で買えばいい。
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:37:49.47ID:My09Fed2F
>>503
細かいノウハウは知らんけど
わさび芋を刻んで酒粕と混ぜるだけちゃうの
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2b-OHN/)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:38:50.92ID:Fk/daVP2H
何度も起きて日本でも定着した激辛ブームにも乗れなかったのがワサビ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-NuQS)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:41:01.10ID:E0hLJbVga
>>509
外国人観光客は回転寿司とかでわさびマシマシにして貰ってキャッキャしてるらしいな
日本人にとっては珍しいものではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況