X



ぶっちゃけ、英語が分かれば、フランス語もドイツ語もなんとなく読めちゃうだろ。だから、ヨーロッパ人の言うマルチリンガルは怪しいぞ [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-94sx)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:46.45ID:1upHzVx10
ドイツ語なんかは同じゲルマン系だしな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-scyp)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:21:02.38ID:Q3q0A8l/0
ヨーロッパ人「中国語ができれば日本語も韓国語もなんとなく読めちゃうだろ」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-Nuxt)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:21:15.87ID:1zNac4hw0
英語との違いを見付けるのがヨーロッパ言語の勉強法
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-ooWU)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:13.01ID:QHgzWhhn0
んで、英語解ればフランス語も聞き取れると思う?

フランス語やってるけど、日本では英語ばかり耳にするから油断するとすぐ、フランス語が聞き取れなくなる

ちなみにフランス語やってるとスペイン語イタリア語はなんとなく聞き取れるが
ポルトガル語はわかりそうでわかんなくてイライラする
音の響きとリズムが合わないんだわ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-rnRV)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:36.87ID:jikDcJgk0
と思うだろ

オランダ語

なにこれ全く読めない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26a2-7jUU)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:59.88ID:ylia4OWg0
そもそも文法も単語も似たような言語
関西人が標準語と大阪弁のマルチリンガルだといってるのに近いやろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:23:03.63ID:7Ox8GazI0
スラブ語同士はなんとなくわかる
ポルトガル スペインはただの方言 イタリアもお互いだいたい分かる
フランス語も近い
英語ドイツ語北欧オランダも近い

スラブ ラテン ゲルマンの間はやや遠い
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:23:08.92ID:n9jbpBxF0
グーテンモルゲン→グッドモーニング
よし、いけたわ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-SFbX)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:25:41.70ID:B+wDSvvw0
それであいつら三ヶ国語できますとかドヤってるのズルいよな
ちょっと単語が微妙に変わるだけやん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b00-1g6Z)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:26:42.07ID:yGkllJqG0
ヨーロッパの言語は方言だからな
関東人が沖縄弁や東北弁を理解するような難易度
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a63-4Mm2)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:26:44.60ID:qDgzHpU40
ワイも中国語なんとなく読めるで
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-DBBP)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:27:22.30ID:DdJw5pas0
いや、日本みたいに島国鎖国の単一民族じゃないからだぞ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-DUe3)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:28:57.70ID:s6YBq4B50
中韓はそこそこ以上の大学出てる人はほぼ英語喋れるよな
ジャップの受験英語ってほんと馬鹿みたい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:29:40.61ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

>>9
これ、ロシア語が分かる俺はスラブ諸語、大体読めるw
ウクライナ語も大体分かっちゃうw
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:31:24.19ID:7Ox8GazI0
スラブ系
ロシア ウクライナ ポーランドなど
ゲルマン系 
英語 ドイツ語 北欧など
ラテン系
スペイン ポルトガル イタリア フランスなど

同じ系なら日本の方言程度だが越えると差が大きい
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-DiWi)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:31:53.50ID:JTAbLVNC0
そんなことないわ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:32:34.04ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

ウク信が言ってる「スラバ ウクライニ」ってウクライナに栄光あれって意味なんだろ
これも分かるし
ゼレンスキーの演説もなんとなく分かるんだぜw
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-H0yb)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:34:04.35ID:WuyeJAum0
>>20
お前はまず職探しをやらないといけねえだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-iGoK)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:36:26.83ID:0yqH85mo0
FIFAは英語だと International Federation of Association Footballだけどフランス語だから語順が入れ替わっている
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-SFbX)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:37:17.41ID:B+wDSvvw0
フランス人は60以上を数えない、とかなんか本のタイトルにありそうだな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab8-DiWi)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:38:29.86ID:vdTuqoDC0
ラテン語の重要性だよな
日本も候文でも公文書を絶対残しとくべきなのに
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:39:47.75ID:MbEX3ryr0
>>24
我愛巨乳
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db96-4N1m)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:42:44.05ID:xeKjFv4U0
ドイツ語と英語を1:1で置き換えられる単語ってほとんどないだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:44:42.53ID:n2y6QvhA0
その英語が出来ない言語能力劣等民族ジャップ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-bA0f)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:45:31.89ID:1dLxx3X90
津軽弁も沖縄弁もわからない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-SFbX)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:46:13.74ID:B+wDSvvw0
俺の周りでも英語できるやつなんかまるでいないけどケンモメンできるんかよ?
俺も昔挑戦したけど英語だけは無理だ
なんなんこれ
なんかコツあるんだろずるいぞ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-MyY4)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:47:21.78ID:1+9a2Qs/0
女性名詞男性名詞だけでも最初頭狂ったんだが
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ee7-WNmf)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:50:13.52ID:Jr9OTLkX0
ハイサイおじさんの歌詞の意味一ミリもわかんない
沖縄弁は無理
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:51:17.38ID:91A9Ey3id
>>46
沖縄弁は英語より難しい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:55:08.11ID:91A9Ey3id
>>50
聞き馴染みは英語の方があるくらい意味のわからない単語とイントネーションだし英語の方が簡単やろ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea83-l0iw)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:58:57.70ID:g/YaxiTH0
男性名詞女性名詞…
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:04:51.33ID:3vfw+yn60
漢字読めるんだから中国語わかるんだろ?
と言われてるような言いがかり
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:06:40.92ID:7Ox8GazI0
>>55
そりゃ中国語と日本語は字を借りてるだけだから

イタリア人とスペイン人はお互い何を言ってるかだいたい分かるという
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-fFu0)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:09:16.72ID:sBMO1R/cr
ロシア語も英語の方言だべさ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:55.64ID:7Ox8GazI0
>>33
言語による

スラブ系は基本語は同じ
過去にスラブ語系で統一国家作る運動があったこともある

スペインポルトガルはごく近くイタリアも割と近い
フランスは同系だがやや遠い

ゲルマン系は英語がいろんな言語の影響を受けてやや遠い
オランダ語とドイツ語は近い
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-HaZO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:01.00ID:UP5zXwvoa
>>66
英語はゲルマン語ではあるけど語彙の大半がラテン語ギリシア語おフランス語やから
他のゲルマン語とは語彙的にはかけ離れてる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:17:09.89ID:7Ox8GazI0
>>67
ドイツ語と英語で似た単語は結構あるけどな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 266d-eLwP)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:18:16.53ID:CDTuLdXT0
>>6
ラテン語系でもなんでポルトガルだけ異質なんだろうな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:19:48.69ID:VFBIomzl0
ドイツ語はともかくフランス語はまた特殊なんじゃないの
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-HaZO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:23:03.78ID:UP5zXwvoa
>>71
フランス人は元々のラテン人ではなくてラテンに同化した元ゲルマン人と言われてるから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:24:05.98ID:7Ox8GazI0
一般にスペイン語とポルトガル語はかなり近いと言われる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:24:11.37ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

>>71
フランス語はとにかく単語が英語と同じなんだよ
だから、フランス語の文法を理解するだけで読めちゃう
そのフランス語と同じ感覚でスペイン語も勉強できるし
そうすると自然にラテン語やイタリア語も分かる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 266d-eLwP)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:30.10ID:CDTuLdXT0
>>73
イメージ的に日本にきたボビーオロゴンみたいな言語なのか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:54.05ID:Y2paUd6c0
怪しいっていうか
別に誤ったことは言ってないけど
取り合わせによって意味合いや達成困難度が全く違うだろとは思う
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-2ma4)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:29:26.80ID:inwIoiH/0
日本人が古文勉強すんのと同じだろ

楽勝すぎてずるい
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-A7uy)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:33:13.57ID:CB3rwDvha
青森や沖縄のやつと話すようなもん
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a85-fE2g)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:34:01.22ID:Vlmo6Zlm0
実際ラテン語の方言がラテン諸語でしょ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:34:32.17ID:Abipm5Ja0
英語はまあぼちぼちできるけど、英語とフランス語が近いなんて全然ピンとこない

第二外国語は仏語だったけどチンプンカンプンだったし、今でもチンプンカンプン
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-Hasf)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:36:26.64ID:76sQmVkm0
日本人が沖縄弁ではなく琉球語を覚えるような難易度らしいな
基礎語彙が同じで文法も同じだから覚えやすいみたい
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8b-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:37:28.23ID:D/qe7hdc0
そもそも同じ英語でもアメリカ英語よイギリス英語だと発音が全然違うのよね

友人のアメリカ人にイギリスの英語の教科書を見せたら あいつ、全然チンプンカンプンだったのはワロタわw

アメリカ人「あれれ!?ココってこんな言葉言うんだっけ? こんな慣用句の使い方、俺知らねぇーぞ・・・」
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:44:55.96ID:Abipm5Ja0
>>92
ああ、まあ中国語を見たときに漢字でである程度意味がとれるよね、ってのの程度を弱くした感じならわかるかも
コンテクストがわかっていれば特に
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd2a-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:36.00ID:/cBf7l9Fd
>>89
ベッカムがアメリカのチームに所属した時に英語が通じないて言ってたもんな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc9-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:50:29.31ID:u8lIH7WO0
>>3
いや英語とドイツ語だとかなり開きがあるって感じたぞ、単語の学習的には
もちろん語源は同じなんだが発音が全然違ってしまってる

それよりポルトガル語を勉強したときのほうが英語は役に立った
英語の高給単語はほぼラテン語やフランス語から入ってるからそれから意味を推測できたり逆に英語からポルトガル語の語尾付ければOKだったりする
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:52:10.07ID:Abipm5Ja0
>>94
え?わかるでしょ?
~的ってなってたら形容詞だと思うし、その次には名詞が来そうじゃないの
名詞ということは、主語か補語みたいなものなんだろうなとか推定できるでしょ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:54:29.50ID:Abipm5Ja0
あと、フランス語やってて思ったのは、確かに英語の意味から推定できる部分はあるんだけど、
逆に英語の知識が邪魔をするケースが結構多いこと
語源は一緒だけど意味は全然違うからかえってミスリードされるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況