X



ぶっちゃけ、英語が分かれば、フランス語もドイツ語もなんとなく読めちゃうだろ。だから、ヨーロッパ人の言うマルチリンガルは怪しいぞ [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:44:55.96ID:Abipm5Ja0
>>92
ああ、まあ中国語を見たときに漢字でである程度意味がとれるよね、ってのの程度を弱くした感じならわかるかも
コンテクストがわかっていれば特に
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd2a-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:36.00ID:/cBf7l9Fd
>>89
ベッカムがアメリカのチームに所属した時に英語が通じないて言ってたもんな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc9-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:50:29.31ID:u8lIH7WO0
>>3
いや英語とドイツ語だとかなり開きがあるって感じたぞ、単語の学習的には
もちろん語源は同じなんだが発音が全然違ってしまってる

それよりポルトガル語を勉強したときのほうが英語は役に立った
英語の高給単語はほぼラテン語やフランス語から入ってるからそれから意味を推測できたり逆に英語からポルトガル語の語尾付ければOKだったりする
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:52:10.07ID:Abipm5Ja0
>>94
え?わかるでしょ?
~的ってなってたら形容詞だと思うし、その次には名詞が来そうじゃないの
名詞ということは、主語か補語みたいなものなんだろうなとか推定できるでしょ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:54:29.50ID:Abipm5Ja0
あと、フランス語やってて思ったのは、確かに英語の意味から推定できる部分はあるんだけど、
逆に英語の知識が邪魔をするケースが結構多いこと
語源は一緒だけど意味は全然違うからかえってミスリードされるとか
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6398-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:56:00.81ID:r2u1U6W40
>>82
日本語なんて
私 としてるけど言いやしない 等価なものは無いに近い
彼 としてるけど彼なんて言わない 彼は男の恋人として使うのが多い
彼女 としてるけど彼女なんて言わない 彼女は女の恋人として使うのが多い
という教えることすら激列難しい乖離度なんだよな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:56:58.07ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

というか、お前らも中国語の文法や基本単語をほんの少し勉強してみたら?
本当にそれだけで中国語で何が書いてあるのか大体分かるようになるんだぜw
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6398-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:57:51.60ID:r2u1U6W40
>>100
名詞ということはっていうのが分からないのよ
逆に英語話者はフランス語のどこがそうかバッチリ分かるんでしょ?
つまり俺らが中国語の意味をとる以上に文章校正は理解する感じかね
表意文字だから単語抜き出して意味をとるのは日本中国の方が相性いいかもしれないけど
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:57:54.30ID:8ZloXjfE0
>>98
共通してる単語はそれなりにある、ていうか英語が外来語扱いでフランス語輸入したケースが多いかと
restaurantなんてスペルからして明らかに英語っぽくないし
ただ、そういうのもあるというだけで、英単語知ってればフランス語読めるってほど共通してない
比較的似てるような単語も、初見で分かるほどじゃなく「言わればそうだな」って程度だったりする(English→anglaisとか)
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:05:45.46ID:Abipm5Ja0
>>104
なるほどなあ。というか、これって

(1)何を無意識に理解できてしまうか
(2)何を理解できることがアドバンテージだと強く意識されるか

の問題が関わってくるから話がややこしいね。
自分が無意識にできることについての自己評価には、過小評価側にせよ過大評価側にせよ強いバイアスがかかるし
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:09:11.19ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

今天我去上大学了。

これ、意味わかるだろ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-5jk/)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:10:12.83ID:cm6r/Yfd0
英語とドイツ語は単語自体は似てるけどドイツ語の格変化は厳しいな
冠詞、形容詞、名詞等の語尾が変化する
あと名詞の性
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:23:33.59ID:7Ox8GazI0
いや日本語の活用とか助詞もたいがい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:28:23.47ID:Abipm5Ja0
>>112
お陰でだいぶピンときたし、フランス語に対するアレルギーが少し改善した気がするわ。

>>114
言語に関して「なんでこんなややこしいことをするの」って疑問の答えは、
大抵「そのややこしいことをすることでその言語の表現力や機能が高まる」なんだけど、
これが分かるかどうかが結構外国語の習得に関しては結構大きかったりする
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-I6pD)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:39:22.53ID:rlmWd0Yh0?2BP(1000)

フランス語と英語って言うほど文法同じか?

フランス語は進行形ないかわりに時制が英語よりはるかに多いし
avoir(=have)+過去分詞が過去形になるし
目的語が代名詞の場合は語順がSOVになるし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-HUnY)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:42:07.42ID:bVRCg6yi0
アメリカ人はモノリンガル
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:48:32.19ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

Le revisionnisme historique est un probleme important dans le Japon moderne.

これ意味わかるだろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad9-oovO)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:56:41.10ID:Abipm5Ja0
>>120
歴史修正主義は現代日本において重要な問題である?でいいのか?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-9kY1)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:58:44.41ID:cHXnLBTAa
ヨーロッパでは英語は多数派なのか?
ネイティブランゲージも怪しいネトウヨがなんかわけのわからこといってる
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:59:38.74ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

>>121
そう
英語が分かればフランス語も読めちゃうだろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-N2O4)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:02:55.24ID:WJZMF/Km0
英語話者の人にとってはフランス語もドイツ語も日本語で言う関西弁みたいなもんだろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be97-fGXT)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:07:57.20ID:Kfcfqnli0
>>1
欧米人のマルチリンガルが怪しいのは同意するし、一部の単語は類推出来るものもあるけど、言語てしては全然違う。
あと、お前の仏語は出鱈目だったしな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:14:38.08ID:7Ox8GazI0
だからゲルマン系 ラテン系 スラブ系はそれぞれ割と遠いと言ってるだろ
それくらいは知ってろよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e7b-Hmcr)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:21:46.04ID:6dRIikaW0
文学で原書だとカミュの異邦人とか多分英語できる人ならフランス語初学者でもすぐ読めるようになると思う
ただやっぱ他の作品はキツい
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-I+Ed)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:23:55.12ID:SUPkG90K0
うちの大学の教授はロシア語習ったことなかったけど何となく読めたって言ってたな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-ja3E)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:27:35.99ID:laP8Q3BOd
読みならまだしも聞き取りは無理だろ
あとフランス語と英語はほぼ違うぞ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e660-t6Jl)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:35:23.27ID:QVj9De5q0
スペイン語圏の人の英語の習得って難しいんかな?
母音が日本語と同じで5個しかないからどうなんだろ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:38:21.72ID:7Ox8GazI0
>>131
アメリカのメキシコ系が英語上達しないので分かるだろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e660-t6Jl)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:43:12.66ID:QVj9De5q0
>>132
せっかく単語は似てるのが多いのに勿体無いな
大人になると聞き取れない音が多くて困るよな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-I6pD)
垢版 |
2022/12/20(火) 15:13:17.30ID:rlmWd0Yh0?2BP(1000)

>>131
英語とスペイン語は発音の相性が絶望的に悪い
逆に英語を母語とする人間が英語訛りで話すスペイン語も
クッソ聞き苦しい発音に感じられるとか
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-LHID)
垢版 |
2022/12/20(火) 16:33:14.27ID:rizx57sO0
>>129
あーキチガイ系だ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-jjJO)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:04:37.97ID:Lxe7A1WI0
文字ならドイツ語よりフランス語の方が英語と同じ単語が多いから分かると思う
文法はドイツ語の方が近いんだろうけど
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:12:33.37ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

ロシア語とウクライナ語って本当に方言くらいの差しかないんだぜ
だから、ウクライナでロシア語を話す人を弾圧してたって
大阪で標準語を話す人を弾圧していたようなものw
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-gkQv)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:58.17ID:gmM9Qtxqr
>>141
バカなこと言ってないで働いたらどうなんだ?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:46:37.69ID:7Ox8GazI0
>>142
いやロシア語とウクライナ語はほぼ同じ

今の「ウクライナ語」は20世紀になって西部元ポーランド領などのきつい方言を組み合わせてウクライナ民族主義者が人工的に作ったもの

実際にはキエフのあたりでは全く使われていなかった

東部出身のゼレンスキーからして使えなかったので大統領になってから「ウクライナ語」を習得した
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:51.99ID:3dMlCsBu0
語族が近いっていいよね
ジャップは言語までガラパゴスだから
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:51:55.25ID:VFBIomzl0
>>145
韓国があるじゃない
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:54:52.47ID:8ZloXjfE0
>>144
ロシア語とポーランド語のチャンポンに、更に地元農民の方言が混ざったのがウクライナ語だったはずだが
それってロシア視点からの話じゃ?
帝政ロシア時に公用言語から外されたが、ウクライナ土着ではずっと使われていた
ただ、そういう事情から文法の体系化や文学表現などがあまり発達しておらず、そのカウンターとして20世紀にウクライナ語文化運動が起こった
だがそれもスターリンらが弾圧した
今の若年層が伝統的ウクライナ語あまり知らず、ほぼロシア語化したウクライナ語ばかり話されてるのは事実
だが、それはロシアの同化政策のもと土着言語が喪われたせい
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:58.80ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

>>147
俺はゼレンスキーが何言っているのか大体分かるんだぜ
そのくらい似てる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:22.72ID:7Ox8GazI0
>>147
ウクライナではゼレンスキーさえ使えない程度のものなんだが

ウクライナ東部出身のために母語はロシア語。元々ウクライナ語は苦手で芸能活動ではこれまでロシア語を使用してきた[24][25]。その後ウクライナ語の猛特訓を受け、公の場ではウクライナ語を使うことが多くなったが、場合によっては通訳を通さず英語で話すこともある[12]。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:03:37.32ID:8ZloXjfE0
>>149
たとえば「今じゃアイヌ人も日本語ばかり話してるんだからアイヌ語なんてほぼ日本語の方言」と言ってるようなもんだと思うぞ
現代では歴史的経緯からほとんどロシア語化させられたが、ウクライナ語はウクライナ語でまた存在してた、もしくはしてる
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:35:10.12ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

それが、ウク信の言う「スラバ ウクライーニ」はさすがに笑うんだぜ
ロシア語だからなw
そもそも、俺はロシア語を勉強する過程でソ連史もちゃんと勉強してたからウク信にならない
ソ連崩壊の本を買いたいけど4万円くらいするから買ってない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:03:53.14ID:7Ox8GazI0
>>150
そのたとえでいうならウクライナはアイヌ語レベルだったウクライナ語を掘り起こして来てこれが話せない奴は差別すると言ってるようなものだ

1999年に制定された「プロジェクト1999」は、現代ウクライナ語をこの「1927年正書法(ハルキウ正書法)」を基に整備しようとする試みであった。この正書法は基本的にポルターヴァの方言に拠っていると言われ、それに西ウクライナ・ハルィチナーなどの方言が加えられている。
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-jKur)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:26.74ID:OzBT3wpCM
>>126
ロシア語も全然駄目だぞ

ロシア語でレスしても帰って来た試しがないし、こいつのロシア語雑学って二外一年目で知るようなレベル
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-jKur)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:10:41.33ID:OzBT3wpCM
>>153
おまえ正書法と音声言語の区別できてるか?
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-rjqa)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:17.45ID:IZZcBMWp0
欧州語は似通ったとこがある
でも第二外国語は中国語がベストだったな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-jKur)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:37.45ID:OzBT3wpCM
>>152
低能がスラヴ語学知ったような口きくなよw
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:33.45ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

例えば、俺はスペイン語も分かるけどさ
スペイン語を習得しただけでイタリア語とラテン語も一緒に引っ付いてくるんだぜ
それが、スペイン語≒ラテン語だった
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Hasf)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:15:21.90ID:7KFwKjWYr
>>141
何言ってんだ?標準語と津軽弁ぐらい違うぞ意思疎通は出来ない
ベラルーシ語とロシア語もかなり違う
ちなみに筆談は出来る
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-jKur)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:21:13.26ID:OzBT3wpCM
>>159
まあベラルーシ人が「これがベラルーシ語」と思ってるのは、たいていロシア語とごちゃまぜのトラシャンカだから、それなら訛りさえ聞き取れれば意思疎通はできる
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-jKur)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:25:20.29ID:OzBT3wpCM
>>152
слава богуってイーゴリ軍記にも出てくる古い表現なんだが、それもロシア語なのか?

ていうかイーゴリ軍記すら知らなそうだが
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaba-nKF1)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:34:39.09ID:hcTB75NB0
>>154
二外一年目でもいいじゃない
ロシア語に一生を捧げてたらこの経済制裁に翻弄されてた
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:16.44ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

そもそも、博士の俺はプーチンの演説も完全に聞き取れるのに
ロシア語が分からないと信じて精神を安定させようとしているんだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaba-nKF1)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:04.30ID:hcTB75NB0
ロシア語ガチ勢と統失的万能感に支配されたウクライナ討論スレだった
めんど
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:47:58.37ID:MBOfz9V60?PLT(25001)

>>159
ウクライナ国歌を聞いて何言ってるのか大体分かるレベルだぞ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-XdEh)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:56:35.78ID:aqGb6zaU0
読みじゃないけど英語の聞き取りができるようになると他の西欧系の言語は簡単に聞き取れるものが多い
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:59:20.91ID:fefrJ/8z0
日本人にとっての韓国語みたいな近い言語がいくつもあってそのどれもが国連公用語などの重要度の高い言語って時点でチートみたいなもんだよな
ジャップが学びやすい言語なんて韓国語とモンゴル語ぐらいしかない(おまけにどっちもできたところでメリットゼロ)なのに)
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c386-Hihq)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:22:17.75ID:d7sDo1pB0
>>1
英語すら自力で読めずに
自動翻訳を使いこなすのに技術進化を20年も待った人の話は説得力があるなぁ

他の人は自力で複数言語覚えて自力で論文読み書きしてるのに、今まで20〜30年間何もせずに過ごすその忍耐強さは
どう見ても学位取得レベルではないな
論博の時の英語論文誌への投稿、あれ指導教官が書いたやつでしょ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c386-Hihq)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:33:30.38ID:d7sDo1pB0
ドイツ語は第二外国語で1〜2年やったけど
自力で使いこなすレベルにはなってないな

ドイツ語、フランス語あたりはキーワードで引っ掛けて文献探して、自動翻訳で英文にして概要掴んで
細かいニュアンスは原文見て単語の意味や文法を確認して
英文翻訳の齟齬を確認、まではしてるけど
その方法は英文読みこなせるのが大前提だから
英語読み書きできない誰かさんは論外にしか見えないな

ドイツ語に近いところでオランダ語あたりはまあなんとかなるけど
フィンランド語、ロシア語あたりはもうロゼッタストーンの解読みたいな作業になる
あとラテン語とかイタリア語は不思議と扱う機会が無くて
難しいかどうかあんま意識しないのは英語文化圏だからかな

そしてスペイン語、ポルトガル語あたりになると、文化圏が全然別物だなぁ、と
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-kuRy)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:37:27.10ID:9uyurUDg0
>>173
南インドはタミル語だろ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c386-Hihq)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:48:58.96ID:d7sDo1pB0
画像分類で米英中心の素人分類のせいで
世界の大半の画像がデタラメな分類をされているのに気付いてとりあえず手直しし始めたら
ある程度気心の知れない古馴染みと
そこら辺わからない人が飛んできてありがたいクレームを入れ始めて
事情を説明したら古馴染みは気配は察してくれたけど
もう1人の人は「気にし過ぎ」とか米英中心主義にどっかり座り込んでて閉口したな

その過程で、旧大英帝国配下だったインドの路地裏の店とか一軒一軒マップで調べて実態確認し始めた時
英語だけで見える世界というのは
この世界全体のほんの一部に過ぎない事を痛感した
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c386-Hihq)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:52:51.09ID:d7sDo1pB0
気心の知れない古馴染み→気心の知れた古馴染み

日本語変換に入り込んでいる日本由来の予測変換が
日本語変換の海外開発のせいで日本語破壊の原因となっている件もそろそろ何とかしたいなぁ
Google日本語変換がその一つのソリューションだったのだろうけど
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/21(水) 03:56:49.99ID:qd4mCSEz0?PLT(25001)

そもそも、このスレで俺を侮辱している人、開示の対象になるからな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-H0yb)
垢版 |
2022/12/21(水) 04:42:02.54ID:R0V3t+bP0
>>181
澤山くんとキタムラの同一人物説があながち間違ってないと思ってるんだけど
お前はどう思ってる?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/21(水) 04:47:26.85ID:qd4mCSEz0?PLT(25001)

>>170
お前、侮辱罪の厳罰化を理解してないの?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/21(水) 05:11:40.58ID:qd4mCSEz0?PLT(25001)

>>170
お前、ガチで通報したからな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-nYrH)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:00:51.43ID:2/I88QyC0
>>13
石原慎太郎さん成仏してください
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-DBn4)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:33:44.53ID:qd4mCSEz0?PLT(25001)

>>185
これ
ラテン語派生はみんな方言みたいなものw
あと、スラブ諸語も方言みたいなところがある
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:09:17.49ID:uaDMSQP90
ここ見て思ったけど日本のガチ方言の難しさもう知らない人が多いんだな
沖縄が難しいくらいは知られてるが津軽や鹿児島もガチ方言はほとんど分からない

岩手方言だって戦前のガチ方言は半分も分からない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:44:36.12ID:uaDMSQP90
ここでロシア語とウクライナ語は日本の方言くらいの差という時は標準語とガチ岩手弁くらいのつもりで言ってるけど関西のお笑い芸人がテレビで使うあやしい関西弁くらいに捉えられてるのか

昭和中期頃まで地方の人が生の標準語に触れるのはラジオと小中の先生の一部くらいだから上京しても標準語まともに話せる人は少なくバカにされていた
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a63-4Mm2)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:12:33.24ID:Hxi7m5Rl0
長嶋さんだって英語でコミュニケーションとってたしな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be97-fGXT)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:42:28.94ID:Q+Z9fkvG0
>>190
普通は第二外国語とったら、英語と仏語や独語は違うってわかるよな… 文法も違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況