【画像】ツイッター女性「令和ってこういうタイプのイケメン減ったよね」→1.2万イイね👍 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>260 わざとぎこちない雰囲気作って純朴さを作ってた
今はほんとナヨナヨした男のばっかり
鈴木亮平みたいなガツンと主演張れる俳優が少ない
最近のイケメン扱い芸能人ってチビの割合が増えすぎのような気がする
>>259 豊川悦治とか中村トオルかなあ
全体と雰囲気で見るものや
殴れば吹き飛びそうなタイプが増えた
昔は気合で周りが吹き飛びそうだった
今オレンジデイズってドラマ見てるけど柏原崇って人は今いないの?
イケメンじゃん
>>42 日本人は本来朝鮮系なんだよ
令和の一重平安藤原氏の逆襲だよこれは
アランドロンとかトムクルーズよりやっぱりチョンが好きってずっと言いたかったんだろ
50年近く我慢してたんだ7割の一重さん
東南アジアみたいな顔はイケメン扱いされなくなったよな
並行二重でまつげと眉が1cm以内じゃないとブサイク
モテナイから
暴力がカッコいい時代は終わってる
男がファッションなんてヤリたいから以外の理由がない
あわせてる
塩顔好きな人は一定数いるけど
整形やメイクで誤魔化してるのは苦手な人多いよ
薄い顔ばっかだもんな
竹野内みたいな顔はほとんど出てこない
加藤晴彦みたいなイケメンは減ったって感じるね、なんというか90年代のイケメンって感じの人
なんで嫌儲で長瀬の評価がこんなに高いの?
全盛期の90-00年代でもゴールデン番組にも出てたけどそこまで人気なかっただろ
てか男に感じる清潔感や色気の基準は女の年齢によっても変わるんよ
普段生活している範囲で目にする基準からずれると不自然さが醸し出されて限りなくダサいに振り分けられるからモテたい相手の年齢にあわせた雰囲気作りがものすごく大事なわけ
そこを勘違いして自分なりのイケメンな理想やら拘りを持ち込むとたまに画像とかが張られるおまえどこでそんな服買ってんだよwみたいなチー牛と同じレベルに落ちる
男に関しては00年代前半に亀梨や山下みたいなギャル男や子ヤンキーみたいなのが流行ったのが、00年代後半に玉木宏やV6岡田みたいなナチュラル系の方が人気になった辺りが転換期だと思ってる
時代でイケメン基準も変わるんや
石原裕次郎を見てみい
単なるおっさんやろ
俺は長瀬、松岡より松下桃李や福士蒼汰のほうがイケメンと思うけどな
>>79 これだよな
つまり時代が求めてないんだよ
>>14 昭和にこれが流行ってたらみんな結婚出来てたかもな
>>268 鈴木亮平は主演より今のエルピスみたいな何考えてるか分からない脇役や孤狼の血みたいな凶悪な役のが似合ってる
>>208 そうか?
ボーイッシュに寄せてた頃の内田有紀とか広末が人気だったが
>>203 これは分かる
初出はもう20年以上前だと思うがなぜか一過性の言葉ではなく普通の日本語として定着してしまった
>>88 1枚目が吉川あいみにそっくりでビックリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています