X



堀江貴文さんが経営する、家系ラーメンのスープを業務用にする事をラーメンオタクに指摘されブチギレ「そんな効率悪いことするかよボケ」 [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac9-6b6f)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:59.47ID:W68mMylU0
>>280
>>282
もう日本のラーメンの歴史は100年超えてるからね
そのだいぶ前のセリフ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f359-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:02.90ID:ZMpHSh/J0
俺の記憶違いかもしれんけど
この人確かラーメン屋は商売に向かないとか言ってなかったっけ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:03.32ID:Imz9ZJUa0
近所の人気店。裏に業務用のスープの一斗缶が並んでるけど
夜からいろいろ仕込んでるみたいでいつも明りがついてる
おつかれちゃん(´・ω・`)
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-ZxkF)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:05.57ID:S5upPRdWd
>>294
制作段階でしか手間はかけてないだろ
あとは同じものの大量生産
微調整もなにもする気もないだろこの物言いじゃ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ad-CtWr)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:46.83ID:hLrenkq70
>>310
普段どこで外出してんの?吉野家とかいってそうw
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-1UFu)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:39:08.66ID:JCjJXSpp0
一蘭と同じやん、何であかんの?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:39:24.84ID:Imz9ZJUa0
>>319
まぁ給食は選べないからな
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:33.76ID:9qB/Ddue0
>>319
ラーメンってのは店主が一生懸命作ったんだろうなーとか想像して食べるのも楽しみの一部ってことだろ。
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-UR9u)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:42:24.67ID:+JFQ23hIp
味と言う観点では同意だけど、行きたいのは店長に会いに行きたくなるような個人経営のお店
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:42:26.75ID:Imz9ZJUa0
どうしても食べたくないしとは食べなければいい
ところで家系って何?
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-r+MM)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:42:42.29ID:C/ImGs0t0
こいつって味覚とか感受性とか人間として重要なことほぼ削り捨てて金稼ぐことしか考えられないようになったロボットだよな
他人の気持ちも理解できなさそうだし
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:02.04ID:9qB/Ddue0
>>321
家系って名乗ってるからじゃない?要するに情弱を騙すビジネス。嫌儲で嫌われる
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:28.62ID:Imz9ZJUa0
今までスープのために無駄に働いてたわけだな(´・ω・`)
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-uOgd)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:45:23.96ID:OkGEzVA6d
消費者が馬鹿のままならこれがビジネスとして成立するし消費者が真っ当な人間ならこういう店は詐欺店舗認定になって客が寄り付かなくて終わる
そんな低俗なビジネスモデル
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ad-CtWr)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:46:17.45ID:hLrenkq70
>>334
いや、その方式で世界一成功してるのが一蘭なんだが。ラーメンのにわかかな?
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:46:32.31ID:woJ/4bGu0
別にいいんじゃないの
最終的に食ったとき美味ければいいだろう
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:46:57.41ID:Imz9ZJUa0
>>335
サイゼリヤとかがそうだったはず。理系の考えた
飲食店ってテレビで特集されてた
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:48:25.07ID:9qB/Ddue0
みんながこの方式やると新しい味は生まれなくなるわけで。
先人の苦労の上っ面を掠め取るビジネス。
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a56-KuLU)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:48:38.11ID:JbIyXNdO0
>>177
こだわりの限界を感じてエゴを捨てようとしてる過程だからな
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:49:15.74ID:woJ/4bGu0
結局のところ実際食った人がその味と値段に満足と納得できるかどうかだろう
ラーメン程度に食う前からグダグダ言う必要はないし堀江も反論する必要はない
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-6Pca)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:49:41.03ID:eYNWQaLs0
セントラルキッチンでも別にいいと思うけど味音痴ホリエモンプロデュースってだけで店に行くやつが一番の馬鹿
味の抜けたバッサバッサのボロボロチャーシューが美味いと思える豚でしかないんだから
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:50:09.49ID:Imz9ZJUa0
>>342
工場にも職人がいるんじゃないか?
一蘭はそこをアピールしてた
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:51:33.95ID:woJ/4bGu0
>>342
昔からこの方式はあるが別に新しい味はなくなってない
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-uOgd)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:52:12.77ID:OkGEzVA6d
>>336
一蘭を支持してる消費者が国内にどれだけいるんだよ
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a9-FrDt)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:52:44.21ID:tfctgNnl0
>>253
えぇ…😰
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a56-KuLU)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:53:28.86ID:JbIyXNdO0
味は多少劣るだろうけど商売としては成り立つって話じゃねえの?
別に日本一うまい店目指してはいないだろ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea89-l2ge)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:53:50.17ID:HoRrzFxB0
>>1
いつのスレ立ててんだよカス
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-5Al+)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:56:00.15ID:eibbZ0S+0
ホリエモンはラーメンチェーンに名前貸してお金をもらってるだけでラーメンチェーンの経営者ではない
元々が外食チェーンがやってるラーメン屋なんだから本格的な店と求められてるものが違う
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-XlG+)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:56:25.27ID:5Yy/bskcM
商店系とか食えたもんじゃないけど何故か横浜以外ではありがたがられてんだよな
あれを家系だとは名乗って欲しくないわ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-r+MM)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:56:28.05ID:C/ImGs0t0
ちなみに骨で炊いてる家系と解凍してるだけのモドキはまともな舌してれば誰でも分かるし後者は安かろう悪かろうで既に競合他社多い上にどれも成功してない
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-gkdR)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:57:34.54ID:vvMGbGQW0
職人が精魂詰めて一生懸命作ったラーメンと
誰でも作れるお手軽ラーメンで味はたいして変わんないだろ
ほらどうだって比較は面白いと思う
成功するかしないかは二の次でぜひやってみてほしい

批判的なのは大体感情論だし
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ad-CtWr)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:57:57.26ID:hLrenkq70
>>351
世界中から支持されてるから世界一なんだろ。ビジネスの上で王者なんだから一蘭の勝ちだよ。
ラーメンってビジネスだよ。お金頂いて職業として成立してるんだから
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-5Al+)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:12.02ID:eibbZ0S+0
>>354
こだわりの飯田商店よりまずくない程度の味の日高屋の方が規模大きいだろ
その飯田商店も覇権を目指してるからチェーン化しはじめたんだし
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-VTTT)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:41.34ID:I3qp0zEd0
取り巻きの箕輪の家系も行列出来てるし儲けるなら堀江の言う事が正しいんだろう
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-rmMG)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:02.45ID:9uOuZCXu0
流石に町田商店の味とそれ以外の家系の味は分かるだろ
分からなかったらただの味オンチだぞ

飲食も色々やってるのに味オンチ露呈していいのか
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-uOgd)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:29.46ID:uG/QxA5fd
>>361
世界で一番売れてるマックが世界で一番美味い料理理論とかつまんねえよ
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-5Al+)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:57.53ID:SXAcqMcp0
>>365
それでも結局セントラルキッチンが個人店に味で負けてるのも事実だからなあ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf49-QdTg)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:01:04.33ID:7kUrocpw0
>>29
飲食1店舗でジタバタしてて見苦しいったらないな^^
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-VNsq)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:01:29.84ID:XuWedQcf0
工場スープはそこそこ美味しいで終わるよな、山岡家とか一蘭とかそーなんじゃない?
ムラはあるけど美味いってなるのは個人店
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:01:41.05ID:0k7JzXXR0
一蘭のカップラーメン500円だった
さすがに我慢した(´・ω・`)
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0d-TP4i)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:02:23.18ID:b48JWo5F0
堀江がそこまで言うなら
横浜の鈴木屋とか杉田屋とかの至近に店を出して見れば良いんじゃね?

誰も行かないと思うけどw
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a32-kCaT)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:16.05ID:nxyv3HZE0
そもそもコレこそが家系の中の家系の味です!って言える家系ラーメン店って何処よ?

まさかスープ臭くて大して美味くもない吉村家とか言わないだろうな?
杉田家も大して美味くもなかったぞ。
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ba-LxVt)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:18.50ID:5qN7bjUm0
宮迫の焼肉屋といいこのラーメン屋といいありがたがるバカが日本に大量に存在してるって事が1番ヤバい問題だよ
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:36.43ID:yLXQrXVs0
>>350
家系っていうジャンルみたいなのは生まれないでしょ
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ad-CtWr)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:42.91ID:Z+I51HwU0
>>367
逆だろ!セントラルじゃない店ほど情報を食ってるだけ。一生懸命大将が真夏の真夜中から8時間煮込んだスープって情報を食ってるだけ。
セントラルならその店長の100点だと認めるスープを寸分狂いなく味わえる。
今日はスープの出来が悪いので休業します!とか拘りの店長を称賛する馬鹿いるけど、ばらつきのあるスープしか作れませんって事だぞ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4abb-pKhS)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:04:02.44ID:Psill14j0
>>372
端的に言えば、工場生産って個性が消えるのよww
キャラが消えるというか薄くなるというか、尖りがなくなって画一的に
なっていく。

個人店の尖り具合がラーメンの何よりも素材なのに、そこビジネス語り
して工場とか言ってる時点で、そんなのもうとっくに他でやってること
だからね。
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-+/ob)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:04:03.07ID:XnmyyDXx0
まあ堀江は楽して金儲けることしか考えてないから工場製一択やけどねw
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:04:38.66ID:nGyuMYg10
工場ラーメンが美味しくないのは、コストを抑えてるだけ
ラーメンの値段を上げていいならいくらでも美味しいもんを作れるし、お店より美味しくなるけど、
値段が上がると売れなくなるから安いものしか作らない
店で作ると何か魔法がかかって美味しくなると思ってる馬鹿って凄くね
そりゃ天才堀江に馬鹿にされるわ
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea11-DEoy)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:04:47.82ID:TqR75KkE0
>>253
毎度思うが一人でメシ食おうとラーメン屋入るだけでここまで考えるか?
味が好みで財布に合うなら行くってだけだろ
つーか焼肉ヤクザだかはどうしたんだ?
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:05:02.73ID:yLXQrXVs0
>>348
そりゃ多少あるだろうけど、そこで0-1の新しいことは生まれないだろな。一蘭も既存の博多豚骨の改良してるだけだし。
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ad-CtWr)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:06:52.56ID:Z+I51HwU0
>>380
まさかセントラルキッチンの店は一蘭もリンガーハットも同じスープ使ってると思ってんの?
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:07:01.18ID:0k7JzXXR0
>>384
一子相伝みたいなこと言ってた気がする
スープのレシピはその人しか知らないみたいな
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:07:26.91ID:nGyuMYg10
>>384
新しい味のラーメンなんてもう生まれるわけねえじゃん
そんなもんどこに存在してるんだ?
一蘭も新商品開発部門もあってやってると思うし、大企業がやった方が新しいもん出てきやすいだろうし
毎日必死に営業するだけの個人店から新しくて素晴らしいラーメンが生まれてくるの?ほんと?
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:07:41.23ID:0k7JzXXR0
堀江氏の店って何店舗あるの?
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-5Al+)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:08:21.15ID:SXAcqMcp0
>>375
具体的にはなんの天才なの?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a8c-kuRy)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:09:33.10ID:hfFuUIYN0
売れれば別にいいだろ
ネームバリューないのに工場スープの店なんて大抵繁盛してないけどコイツの店なら別の入り口で客呼べるんだろうし
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-flnr)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:10:34.13ID:PxhOn42x0
分かりやすい炎上マーケティングしてんな
ださ
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4abb-pKhS)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:33.78ID:Psill14j0
>>388
そもそも 新しい味 なんて考え自体が間違ってるわけで。

新商品、新しい味
そんなものユーザは求めていないんですよ。

ロングセラーの商品が何故存在してるのか?そして何故多くの商品がそう
なれないのか?よく考えるといい
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-fz0m)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:38.67ID:TQa/t/7JM
野菜食ってねえから、怒りんぼだなw
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-jjJO)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:43.31ID:c2UYtJMv0
これは堀江が正しい
スープ作りなんて一度に大量に仕込んだ方が効率いいし火力、圧力、正確な温度管理など店舗の設備では実現できないことも工場ならできるからな
工場スープ=安かろう悪かろうみたいな認識は周回遅れなのは間違いない
問題になるのは製造後のロジも含めた品質管理や売れなきゃ大損すること
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-flnr)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:43.76ID:PxhOn42x0
こんな安易な手法に煽られてマジレスしてる馬鹿も多いし
くだらねえ
ただの新しい事業の宣伝
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-D3C8)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:12:36.51ID:IfyPcp3oa
>>371
セントラルキッチンでも避けないラーメン好きもいるからホリエの言う通りではあるが
だからといってソイツらが今あるセントラルキッチンの家系ラーメンと比較してわざわざホリエの店を選ぶ理由もない。
基本的に飲食は供給過多。まあ十中八九失敗する。
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa0-BqiG)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:13:39.26ID:0k7JzXXR0
業務用のスープじゃいかんのか?ちょっと何か足せば店の個性になるのに
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-flnr)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:14:01.16ID:PxhOn42x0
豚がピエロ演じて荒い言葉でレスバしたら
馬鹿が簡単に反応しちゃって話題になって
三流ネットニュースで取り上げられたり肥溜めでスレが立てられたり
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:14:59.03ID:nGyuMYg10
原価を下げれるから、1000円で超美味しいラーメンを提供できる
無駄なトッピングでコストかけるより、最初から必要なもんを必要なだけ入れて
コストを下げて安くするか、その分を美味しさに振って他を圧倒する美味しいラーメンを提供できる
他のビジネスなら当たり前のことなのに、飲食は馬鹿が適当にやってるから無駄が多い
だから天才堀江がちょっと本気出すだけで天下取れる
魑魅魍魎のIT聡明期に、世界のトップで戦って勝ち続けてきた天才堀江にとっては飲食で勝つことは朝飯前
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf7-/UbS)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:15:27.76ID:9DqEBKBxM
>>246
堀江も本当は色々やりたいんだろうけどどこもお金貸してくれないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況