X



作家「今のオタクは情報量がねーし、情報量でマウントもできないオタクに成り下がってる!」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-NojL)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:47:31.22ID:MrwpTrNa0EVE●?2BP(2000)

倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
これは文学系の大学教員なら同意してもらえると思うけど、今の「本好き」を自認する高校生に、
好きな作家や作品を尋ねると、「ちょっと覚えてません」という返事がそれなりの割合で返ってくる。
読書もサブスク化しているというか。

倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
イメージも物語も言葉も、メディアを通してじゃぶじゃぶ水や空気のように供給される。
YoutubeやTikTokなら基本無料。それを空気のように消費して生きる。
それはそれで悪いことではないのだけど、自分が表現者の側に回りたいのならちとまずいと思う(勤め先はそういう志向の学生が多いので)。

https://togetter.com/li/2019395
2以降につづく
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:47:54.54ID:MrwpTrNa0EVE
倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
消費者にとっては空気でも、実際には誰かが汗水流して作っている。
集団創作であれ、結局は個人の経験や思想や願望を素材に表現するしかない。
とすれば、やはり一時期は傾倒する特定「作家」の内面に没入してみないと作品の成り立ちはわからない。

倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
今、若い世代に限らず、消費者が名前を記憶している「作家」はアニメ監督だけだと思う。
そこにのみ、作家主義、あるいは天才崇拝が残っている。でもそれでいいのかね。
日本の文化はアニメに全振りってことでいいんですかね。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:48:05.31ID:MrwpTrNa0EVE
倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
あと、他者と差異化するための読書は本当にしない印象。
つまり、俺は〇〇も××もとっくに読んでるぜ、というのがない。
今はそういうのマウンティングとして嫌われるからね。
そういうアクのなさが今の人のいいところだと思うものの…。教養主義 is dead.

倉数茂 『名もなき王国』文庫化しました(ポプラ文庫) @kurageru
だから、オタクつっても、自分の若い頃のオタクとは随分違う。
情報量で競い合ってる感じは全然しない。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6feb-7HIL)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:48:57.51ID:MG9nF+zP0EVE
確かに割とガチにネトウヨはほんと情弱だよな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:49:34.43ID:Aq8zb9bJdEVE
知ってる奴は知りすぎてるほど知ってるだろ
所得差と同じで欧米化、二極化が進んでるだけ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2f-brhk)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:49:42.64ID:0iWyi9NfaEVE
オタクっていうか女の子のおっぱいとおまんこが好きなだけだろそれ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1384-GbvM)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:49:44.78ID:mFymAcR+0EVE
今のオタクと呼ばれたり自称してる奴らってオタクってよりただの消費家だよね
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f13-N0ip)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:51:11.30ID:qXRQhoCk0EVE
ネットで声のデカい方や数の多い方にくっついてるだけの虫みたいな奴らだよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6b0a-gbfr)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:52:36.64ID:hT7Cc2290EVE
Z世代は本当に異質
どんな知識人もまだ解析しきれてないと思う
どんどん語って欲しい
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-zsJ7)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:52:48.18ID:xNiucEUYMEVE
スマホでググルだけのコスルだけの猿になっているな
今のオタクは
頭の容量0なんだよ( ´ん`)y-~~
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d9c3-Gwkj)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:52:51.58ID:kXaJ7cDn0EVE
>>9
まぁオタクだっていうなら積極的に情報量でマウント取りに行けよと思っちゃうわ
俺が古い人間なんだろうが
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:52:51.62ID:MrwpTrNa0EVE
元々は特定サブカル好きをオタクって呼んでただけだから、一々情報に精通してるかどうかって定義は無かった気がする
ただ好きで見てた人もやっぱりオタクだったんじゃないか
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 918f-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:53:07.89ID:4/44JPRO0EVE
なんだよくいる作品で自分の意見を上手く表現できないからSNSで必死に語る作家か
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 49d2-azuO)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:53:33.77ID:d0nRSGBU0EVE
-logP
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 b502-+Yaa)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:53:59.35ID:hUb1Qm4C0EVE
情報量って言ってもググれば出る情報だと意味無いよな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:54:13.10ID:Aq8zb9bJdEVE
>>19
オタクとサブカルの棲み分け対立は崩れてない気がするけどな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ab22-BcU8)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:54:20.74ID:k0SqGNJs0EVE
オタクっていうよりZ世代だろ
こいつらまじでバカだもん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/24(土) 18:54:22.89
>>18
どうせそれwikiで知った知識でしょ?で終わるからな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sadd-yL8W)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:54:33.58ID:GgDaWjhWaEVE
なんだ?アニメ監督にコンプレックスでもあるんか?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1b05-2Znf)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:55:08.29ID:crEEO+ax0EVE
オタクである必要性が無い
オタクと見られる必要性も無い
オタクに成る必要性も無い
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 170d-4zsq)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:55:29.87ID:LO9hj7q20EVE
>>10
何言ってんのこいつ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:55:31.33ID:Aq8zb9bJdEVE
Z世代は単にバカなだけだよな
パソコンに触れる機会すら奪われたスマホしか知らないオタク、って考えたらどれぐらい終わってるか分かるw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0Hfd-PWUZ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:55:59.84ID:Izbsr9m4HEVE
>>15
別に追わなくてよくね?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bf0-TO0y)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:56:06.11ID:qj1AT0tT0EVE
知識でマウンティングするクソみたいな文化が薄れただけでも昔よりマシ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a1af-JTql)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:57:01.04ID:hCujEsLK0EVE
>>38
今は知識じゃなくて何を重視するの?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9d22-r/sJ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:57:02.32ID:PumDWffN0EVE
>今、若い世代に限らず、消費者が名前を記憶している「作家」はアニメ監督だけだと思う。

アニメ監督より漫画家の方が覚えられてそうな気がする
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b33-gB2L)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:57:16.08ID:Ma8Ol4K+0EVE
むしろものをたくさん知ってることしかアイデンティティないから
知識自慢ばっかでその知識をつかって考察するとかそんなんは全然できない奴ら
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bbaf-vbqg)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:57:25.36ID:do/0gFwu0EVE
インプットが必須なのはアウトプットする人間だけで、
それ以外はただ消費してるだけですよ

まぁ知ってた方が他人と話を合わせやすいコンテンツもあるが…
友人はそれで三国志とガンダム(初代だけ)を見た
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738f-aH43)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:58:05.85ID:il4LjS9a0EVE
>>2
明らかに漫画が別格なんだが?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ad37-cJ4t)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:58:06.87ID:vWSj2sQ00EVE
金にならねえから
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:58:50.58ID:Aq8zb9bJdEVE
>>42
作品名はともかく漫画家は微妙じゃね
アニメ監督も片手で数えられるほどしかいないし
普通に考えたらミュージシャンとかだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 cbd5-0s/G)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:18.68ID:R2As0tlu0EVE
詳しいのがマニアでただ好きなだけなのがオタクな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c5dd-knbc)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:22.24ID:gvIToK2i0EVE
知識より愛を語れみたいな意見てあったけど
愛の方がギスギスするんだよな
愛があるなら金だせるだろみたいなのに発展したらもうね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:29.12ID:Aq8zb9bJdEVE
>>45
岡田斗司夫自体教養で言ったら悲惨なもんだわな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb4d-GKHk)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:57.37ID:Sr24c4O70EVE
>>2
明らかに漫画か頂点だろ
映画もアニメも漫画原作に頼りすぎた
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:00:23.43ID:Aq8zb9bJdEVE
>>51
セックスなしの愛とか童貞処女の妄想に過ぎん罠
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0f46-aH43)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:00:36.78ID:bkbmkPu70EVE
> 今の「本好き」を自認する高校生に、
> 好きな作家や作品を尋ねると、「ちょっと覚えてません」という返事がそれなりの割合で返ってくる

好きな本がラノベだから答えづらかったとかそういうオチなんじゃないか
さすがに覚えてないことはないでしょうよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:00:45.39ID:MrwpTrNa0EVE
作者からすると1から100まで知ってて裏設定まで考察する読者って気持ち悪いって思うんじゃねえかな

俺が作者だったらそう思う
作品はもっとライトに楽しんで欲しい
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1b4e-2egi)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:00:59.68ID:pL2NRw550EVE
最近で覚えられてるアニメ監督なんか新海だけだな
鬼滅も呪術もガンダム彗星もぼっちなんたらも監督名なんか誰も挙げないじゃん
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb23-hXuF)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:01:29.99ID:tSIqnMOl0EVE
>>41
YouTuberなら同接数と再生数
アニメなら売り上げと配信の再生数
みんな自分がそれを見てどう思ったかどう感じたかでなく、評価をぜんぶ外部の権威に丸投げしちゃってるんだよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ff67-GrLg)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:02:11.16ID:wstypk+Q0EVE
>>44
その「他人と話を合わせる」のも広い意味でアウトプットだと思うのだが……
ガノタ名乗るにしても富野由悠季作品しか知らない層と平成ガンダムしか知らない層とでは断絶があるだろう

そして特定の1作品についてすら語れないならそいつはもうガノタと呼べるかも怪しい
オタクではない「にわか」だ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa1f-XToA)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:02:20.49ID:vjkEzEM4aEVE
アニメ以外の映像作品に精通してるオタクなんてそれこそ90年代ぐらいで絶滅しただろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a956-aF2V)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:02:41.96ID:BWoftmxm0EVE
今のオタクは知らない事でマウントまで取り出すからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 21a4-PMyk)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:02:50.81ID:lKsuQmPI0EVE
Z世代を見てるとなにか既視感あると思ったらケンモメンだわ
要するに不景気で金がなくて未来が不安だから若いうちからナチュナルに嫌儲精神になってるわけ
ケンモメンって個人的に社会に出てから嫌儲精神になってる人が多いと思うんだけど
Z世代は学生のうちから嫌儲精神になってる
これからどうなるのか見物だね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5bd6-eVti)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:04:21.13ID:bKHI50Cb0EVE
一つの事をじっくりじゃなく
あれもこれも気を取られるから
ぶっちゃけただのミーハー
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2b13-xxWd)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:04:33.17ID:K/4cPxPR0EVE
いまの若者がわからないのでピンとこない
読書好きなやつなら好きな作家くらいいるだろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bf0-TO0y)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:04:42.13ID:qj1AT0tT0EVE
マニアとか人間的に嫌いだわ
作品はそこそこに楽しんであとは普通に人生を謳歌するニワカのほうが良い
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-eVti)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:04:58.12ID:kSmcy3ZmMEVE
アンチ乙粘着力と陰湿さは他の追随を許さないから
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4b05-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:05:37.19ID:hdJjht1c0EVE
昔は自分だけが知ってるという勘違いが出来た頃は幸せだったんだろう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5709-/5ei)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:06:31.17ID:MPTuj9h40EVE
本好きの高校生が読んでる本がこちら

https://imgur.com/5tkvK6y.jpg
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a1af-JTql)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:07:37.40ID:hCujEsLK0EVE
>>60
自分の好きという感性を大切にするのではなく、他者と繋がるためのコミュニケーションツールにしているのは気持ち悪いなぁ
自分の感性を押し殺すくらいなら孤独に生きた方がマシだろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2f-brhk)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:08:30.14ID:0iWyi9NfaEVE
>>75
デルトラクエストとダレン・シャンとペギー・スーがはいってないじゃん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:08:30.60ID:MrwpTrNa0EVE
>>74
でもそれはがっつりマニアから見た言い分であって、ほぼ見ない層からするとやっぱりオタクに違いないんじゃね
「アニメなんか見てるの?オタクじゃ~ん」って
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bf0-TO0y)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:09:12.63ID:qj1AT0tT0EVE
>>74
それはオタクって言葉の定義の問題だからどうでもいい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saed-7iHp)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:09:19.13ID:NB5WzuKdaEVE
>>55
俺もこんなおっさんに教えたいとは思わないわ
東野圭吾とか言ったらすぐにマウント取ってきそうだしw
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0baf-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:10:02.61ID:W/Pp7Y5Z0EVE
馬鹿にする気満々の爺に好きな作品なんて語るわけねえじゃん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 759f-4VQK)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:11:15.33ID:7zKRFZ+H0EVE
昔からコンテンツを消費するだけの人が大半で、宮崎勤、宅八郎の辺りがきっかけでアニメや漫画などのマニアのことをオタクって蔑称するようになって、消費するだけの人もオタク趣味の人で一括りにされただけだよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saed-7iHp)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:14:07.71ID:NB5WzuKdaEVE
>>86
知識あるのに「おっさんと話したくない」という気配は分からなかったんですか?
って聞いてあげたいな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9951-L1Dr)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:15:44.19ID:lwMen/Aw0EVE
若者に限らずですわ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:17:00.21ID:MrwpTrNa0EVE
でもこれって死ぬまでずーっとそうかというとそうじゃなかったりするわけで、
その個人の中ではサブスクで色々触れるという浅い感じなのかもしれないけど
いずれは何かにハマると思うから余計なお世話だとも思う
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W df65-JmXb)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:17:25.46ID:3lUEnVHO0EVE
オタクってちょいエリート主義というか、理屈っぽい感じでオタクじゃない人を多少見下してる節があるぐらいの方がしっくりくるわ。
だからオタクなら本読めよと思う。
今の人は大量の深夜アニメを大量にただ消費するばかりだけど
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9951-L1Dr)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:20:39.29ID:lwMen/Aw0EVE
>>95
嫌儲の三国志スレとか憲法スレみたく細々と生きてるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況