日本人の9割「EV車を買うつもりはない。失せろ」 <-なぜ日本人は環境問題に疎いのか…同じ宇宙船地球号の仲間として恥ずかしい [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 93a2-k598)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:08:25.03ID:+c6qUsYm0EVE●?2BP(4500)

「充電どうする?」 やっぱり不安? 多くのユーザーが抱く「EVを欲しいと思わないワケ」は

ユーザーが抱く「EVへの懸念点」は

 政府が掲げるグリーン成長戦略では、2035年までに乗用車の新車販売で電動車を100%とする目標があります。
 
 しかし、今年おこなわれたあるアンケートでは、9割弱が「EV車の購入予定はない」と回答したという結果が出ているといいます。
 
 EVについてユーザーが懸念するポイントにはどういった点があるのでしょうか。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/23433569/
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14e-vnuP)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:28:09.42ID:T8n5Kbwn0
そもそもEVは環境に全然優しくないのでは?
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-1Spb)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:33:28.55ID:wPhSNlyX0
いやガソリンを発電所で燃やして電気を作ってEV動かしてもガソリン車よりも効率良くて二酸化炭素排出量が少ないよ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-1Spb)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:40:32.73ID:wPhSNlyX0
>>288
いまやリチウムイオン電池は安全な電池だから
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:03:15.72ID:HCuLgP8/0
>>634
もともとの熱効率の差はもとより定常運転可能な発電所と
ストップアンドゴー繰り返すような不利な稼働条件で使用される自動車エンジンじゃ勝負にならんし
そもそも、空間、重量にきつい制約がある自動車エンジンと電力プラントじゃやれることに違いありすぎなんだよな
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-53vO)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:39:59.02ID:nW09OhqN0
>>634
発電所ではガソリンなんか使わないし
EVで問題となるCO2排出原因はバッテリーを作るときのエネルギー大量消費だし
理解が足らな過ぎだろ
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-OHpZ)
垢版 |
2022/12/27(火) 00:54:20.36ID:Uuz1+kT/0
環境問題を考えたら徒歩か自転車以外乗れなくなるだろあほか
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-yL8W)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:07:44.06ID:ElzbVVA60
>>630
本当にそんな理由なのか?そこまで気にしたらもう何も違うことできないじゃん
輸入車も非採用のメーカー多いから単にまだ広まってないだけだと思う…が、日産はなんでやめたんだろな

>>631
トヨタのは停止できない劣化ワンペダルだからどうでもいい
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-yL8W)
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:56.41ID:ElzbVVA60
>>645
それは免許側で対応しろよ
なんで車に制限付けるんだよアホなのかバカなのか
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b3-Bs6D)
垢版 |
2022/12/27(火) 08:55:59.49ID:xC2mVz6+0
もっと技術と値段がこなれてから買うもんだろ
やたらEV最強って嫌儲で見るけど金でも貰ってんの?
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-yL8W)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:03:16.77ID:ElzbVVA60
>>648
日産がアホでバカなのは知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況