俺「映画評論でも読むか」本「ゴダールがさあ!エクリチュールがよお!」俺「??」 [209837895]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
史上最高の「優れたセックス映画」15選【15位~6位】
セックスを材料に、何を描くか。それが問題です。
「優れたセックス映画」、その条件とは何か? 青春レズビアンドラマから、セックス依存症の過酷な描写、
そして褌(ふんどし)まで――人間のささやかな体験であるセックスについて描かれた、史上最高のセックス映画のカウントダウンにようこそ。
https://www.esquire.com/jp/entertainment/movies/g42315348/best-sex-movies-chapter1/
淀長の映画評論のほうがよくね?
蓮實重彦の腰ぎんちゃくみたいな連中な
ゴダールならまだマシ
映画と直接関係ない現代思想の話とか延々出てくるとうんざり
キューブリックがうんちゃらかんたら言ってる人よりホームアローンいいよねって言ってる人の方が信用できるし好きだわ
ぼく「うっわ何だこのクソ評論」
本「だとコラァ!」
語りたがりがあれだけいるのに
ろくな映画人がいないのはなんで
ゴダールって結局イマージュとエクリチュールのブリコラージュをパラドキシカルに脱構築してるんだよな
ゆーて嫌儲の漫画スレやアニメスレですらそんなもんだろ
今の作品叩くためにすぐ大昔の作品ひっぱり出したり個人的な思想や意味不明なこだわりを語り始める
町山智浩さんの本を読むといいぞ
下手すると解説されてる映画より面白い
こういう文学者に邦画ってぐちゃぐちゃにされたんだな
日本人って自分がオモシロイと思うように魔改造していくんだけど、変なルール支配が入り込んで死んだ
>>16 なんか気恥ずかしくて大きな声で言いたくないけど
町山の評論って面白いし説得力あるよね
問題は町山イズムを継承する評論家が育ってないことだと思う
ちゃんと育成すりゃ良かったのに
>>17 キューブリック見たことあるのか?
無いなら見てみればいいと思うよ
>>20 ネットでキモオタ=ネトウヨが調子こいてるせいで不当に評価されてるけど本来オタク受けするちゃんとした文化人だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています