>>824
軍制に関しては東国が当時の最先端だったってのは最近の新書なんかでもちょいちょい見掛けるな
だから甲越相の三国が突出して強くなり結果的に東国三国志の主役になったという

先進的なイメージで語られがちの織田家はむしろ万事において保守的で
だからこそ三方ヶ原や手取川では武田上杉にそれぞれボコられたと…