X



ジャップ「あれ、断熱した方が住みやすい感じ?」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb7-8suz)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:22:23.54ID:D6CazYtD0
奴隷の家だしそんなもん
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd03-S4EJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:22:24.59ID:8w9xcpEnd
>>42
もしかしたらジャップがアホじゃなくて
ネトウヨがアホなのでは?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4c-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:22:50.53ID:IoY0aytO0
日本ってホルホルの為になんでも現状を肯定するネトウヨにボロボロにされてるんだろな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-eIsR)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:22:59.34ID:tjwUhXou0
なおジャップはいくら断熱しても石膏ボートと防湿シートの意味がわかってないから壁内結露する模様
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab22-oLJt)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:23:12.10ID:+YECp4YB0
>>46
森の賢者 賢モメンだかりな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EkqE)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:23:16.92ID:K7aNej6H0
江戸時代も上級国民の家はあったかいよw
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-Hjud)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:23:55.62ID:fSqLUYZoM
雪の降らないポカポカ地方は高断熱より在来工法がいいとかあるのかね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-6oZT)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:24:01.95ID:6o9+uFh50
>>13
この=打つノリ何なん?いい加減教えてくれ最後のやつ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-s+uo)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:24:32.08ID:zrHsxwV+0
気づいたとかじゃなくて今まで風通しをよくすれば夏を凌げてたから気にする必要が無かったんだよ
チョンモメンって自分の脳内でネトウヨとかいうのを作って全部完結するからおもろいな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c389-wemm)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:25:17.52ID:S3TSk9Oo0
>>48
だから落ちぶれてんのか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-8YZP)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:25:43.44ID:IMVayGIJ0
>>17
ばーか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9520-whbS)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:25:49.54ID:Kcq3wz0d0
👴🏻👵🏻「ワシらは苦労して育ったんじゃ!甘えるな!
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2100-K6op)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:25:56.39ID:VuFdiKED0
>>66
スレ立てたやつが勢いをつけてスレを注目させたいからスクリプトを使ってるんでしょ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EkqE)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:26:35.14ID:HhxK80780
南向きの窓以外いらない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:26:53.71ID:WmohPtUe0
昭和には断熱樹脂サッシもウレタン吹付断熱もなかったんだから仕方ないにしても

21世紀になっても断熱基準がこの程度ってのは
マジで行政の不作為
業界との癒着を疑われても仕方ないだろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-KaRO)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:12.03ID:WOyI21qq0
築25年くらいの実家の壁の中がスカスカだったわ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-I1/q)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:26.74ID:1qMydMv/0
>>73
違う
スレタイに特定のワードが入ってると湧くスクリプト

自民党とか日本とかジャップとかが入ってると発動する
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-v7Gx)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:41.11ID:4weqgkiyM
>>68
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4c-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:02.04ID:IoY0aytO0
>>68
断熱にせよ嫌儲が正しかったってスレだろ
お前みたいにいつまでも受け入れられないやつもいるが
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:04.56ID:WmohPtUe0
>>76
南向きの大開口部
ずっと分厚いカーテ閉めてる家あるんだけど

外から丸見えの環境で南にデカい窓つけるのって単なる思考停止だよね?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-v7Gx)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:57.35ID:4weqgkiyM
>>82
なんで断熱しただけでCO2濃度が変わるんだよ
頭悪すぎだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3e-GrCd)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:17.43ID:Lr+z3wq60
日光は効率良いから窓無しは有り得んよ
夏は遮ればいいし冷房より暖房なほうがコスト高いからな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914d-Ww0s)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:30.51ID:CcIKEG5u0
うちも築半世紀を超える昭和の粗製乱造住宅だからアルミサッシの窓が大き過ぎるし北側の窓は木枠の風でガタガタ鳴る真鍮のネジ止め式の鍵が付いてるような家だし
壁や柱が傾いてるしネズミも出て来るし両親の高齢化して半分デイケアだし自分も持病持ちだし家を新しくするとか引っ越すとかリフォームとかもお金無いしもう限界なんだよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-xxWd)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:31.40ID:kIJl6P+Da
>>87
リフォームが当たり前だぞ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:31.56ID:8u3Y5fEB0
>>82
と思ってCO2センサと換気を連動させて二酸化炭素濃度を低く保ってみたがあんまり効果は実感出来なかったわ
寝ている間は多少二酸化炭素濃度高い方が熟睡できるまであるかもしれん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-8X/+)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:31.96ID:mxVZI+fQM
ヨシダ邸は断熱性能高いからエアコン1台で家中が暖かいしいな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-k8mI)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:32.24ID:wVnSuypO0
北海道とか断熱仕様がデフォだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EkqE)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:38.94ID:K7aNej6H0
馬鹿は風通しとか言ってるけどそれは窓を開けたせいで
壁とかサッシや何重ガラスとか全く関係ないんだがw

おまえの家はどういう仕組みなんだよw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:45.32ID:WmohPtUe0
>>89
高断熱と高気密はセットみたいなもんだろ
高断熱で低気密とかありえるのか?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-2pGZ)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:30:24.98ID:EUPHL2phd
ジャップはケチだから少しでも安く家建てるからなw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-9gfq)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:32:10.06ID:ADbWBd+b0
季節を感じたいから別に今まで通りでいいけどな
季節を感じられない家に住んでる人ってかわいそうだね
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-cSzQ)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:32:54.35ID:dtkz9ME00
>>103
熱源が家内部だと思ってるバカだから
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-8suz)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:05.32ID:b/Aotoe8a
>>103
断熱性が高いなら夏は涼しい
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d56-FmE+)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:14.38ID:cpoljzGi0
>>105
おいこいつに雪玉ぶつけようぜ
季節を感じてもらおう
0112test (テテンテンテン MM97-tRVC)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:19.07ID:KK1FXyWeM
>>103
断熱は夏涼しく、冬暖かく過ごせるから
あと、嫌儲のジジイは人の間違いを許せない異常者ばかりだから
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-HwqT)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:41.35ID:Q8BeEW850
ジャップはバカで単純だから
「こう」と言われたら今度はそればかり追求して他を疎かにする

断熱言われ出したら断熱重視するあまり
窓無し要塞ハウスとか
換気を敵視して軽視する無能っぷり
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EkqE)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:46.77ID:K7aNej6H0
馬鹿ウヨミジメすぎるw

知能が低いから何十年も統一自民に騙されたというのにw
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-lmOT)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:16.52ID:vVmXH9dd0
>>105
気密性能や防音性いいっすよ~でアルミサッシ窓ハメてくる奴らが問題
2重窓や樹脂サッシ前提でお前の注文が通るのが普通になれと言ってる
わかったら黙れ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd03-S4EJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:24.80ID:8w9xcpEnd
ジャップに熱力学は難しすぎた
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:21.86ID:WmohPtUe0
>>119
その「馬鹿みたい」の具体例出してくれ

一体何やってんの?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-9+0E)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:50.37ID:Ejsh2pYU0
>>119
どう生活してるか気になる
0123test (テテンテンテン MM97-tRVC)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:36:34.84ID:KK1FXyWeM
>>121
都内だとアルミ外装で、窓が極端に少ない家がかなり流行ってる 窓あっても過密した住宅街か広がってるだけだし
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:36:35.72ID:WmohPtUe0
>>120
火災の時に玄関の他に人が通れるサイズの開口部がない家建てるキチガイかな?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-HwqT)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:11.84ID:Q8BeEW850
>>120
採光は人間が健康的に生活するのに必要だし

熱収支の面からも
都市部だろうが重要
太陽光ってのは熱源だからね

一般的な掃き出し窓一つで熱量はコタツ一つ分になる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad87-1fyB)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:20.60ID:quXds3Yq0
もうスタイロフォーム窓枠にはめ込もうと思う
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:28.43ID:WmohPtUe0
>>123
別にそれは全然「馬鹿みたい」じゃないな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914d-Ww0s)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:45.25ID:CcIKEG5u0
>>105
でも自分も歳だから数年起きぐらいに入院するようになったけど(コロナの時代はどうなるか分からん先が怖い)
マジで冷暖房が行き届いた環境にしばらく居た後家に戻るとめちゃくちゃ寒かったり暑かったり階段が急に感じたり凄い過酷な環境に住んでるんだなって気付くよね
近所の建て直した家はみんな窓が小さかったり明り取りと言うか換気専用の窓しか無かったりするし
そもそも横にガラガラガラって互い違いに開くアルミサッシの引き戸自体もう無いよな今の家って
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-/JQL)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:02.51ID:Yey6Zo8R0
築30年の建売一戸建に住んでるけど、当然アルミサッシでサッシのゴムも劣化してスカスカだから、隙間から冷気が入ってくる
エアコン25℃設定で室外機も爆音立ててフル稼働し、その音が部屋の中まで聞こえるのに、室温は20℃までしか上がらない
もうダメだよ僕の家
(父が16年前に亡くなったので、79歳の母と2人暮らしをしていて、こどおじ@44歳高卒童貞派遣工である実質僕の家)
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:11.73ID:WmohPtUe0
>>127
よく燃えるけど
まぁ火事なんて滅多に起こるもんじゃないしいいよなw
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-jXNG)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:28.93ID:9fQnFKfB0
>>17
?????
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-/JQL)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:06.02ID:Yey6Zo8R0
床下や天井に断熱材が入ってないのは確実で、壁も断熱材が入ってるか怪しい
壁に断熱材が入っていても、既にカチカチになったグラスウール
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-/JQL)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:41:24.00ID:Yey6Zo8R0
東京の西多摩地区なのだが、1階居間の室温が朝5℃
2階のこどおじ部屋は朝8℃
もう死んじゃうよこれ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0505-4Ar3)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:42:49.76ID:vHJiPrfw0
>>17
今日一番の馬鹿
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f197-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:43:39.53ID:WmohPtUe0
>>141
電気敷き毛布と電気毛布で耐えるしかないだろ
あとネックウォーマーとイヤーウォーマーも必須だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況