X



「最強の戦艦」は日本の大和なんでしょ?アイオワとか知的障害者いるけど。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a4-VUpC)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:12:58.33ID:v+k/v8od0
>>76
潜水艦を作って通商破壊してた方が良かった
でも戦艦作るのは軍人のポスト確保とかもあるし潜水艦は日本海軍では脇役なんよね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-cnUH)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:24:15.07ID:Dk+J8jW6M
遅いしなあ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a87-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:37:41.94ID:qlDHhU9n0
活躍度で言えば三笠が最強
今現在でも生き残っているという意味でも最強
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf7-t81X)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:19:37.31ID:ExlwaQZrM
今だったら主砲もGPS誘導とかに出来てほぼ確実に当たるわけ?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aaf-TFQi)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:30:50.32ID:dQ2vfmyF0
後出しで、スタイル重視で造ったんだろ? 74式戦車と同じで
大和級の性能がどうだったなんてことよりも、
「ハルノート受諾するより負ける戦争でも始める方が軍人にとっては有利だ」
「大和を浮かんだ状態で残してはいけない、華々しく沈没させよう」
という高級軍人の悪魔的な選択が、結局実を結んでいることが問題なんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-A544)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:39:52.86ID:vXxdTBT10
溶接技術がなくて鉄板を鋲で止めてたんでしょ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aaf-TFQi)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:57:45.98ID:dQ2vfmyF0
>>88
ニイタカヤマノボレを打電するまで決定してなかっただろw
ハルノートがいつかとかどうでもいいので、満州国を自ら解体するか、アメリカと戦争するかで、悪知恵が働く軍人が後者を取ったってことだよ
日本が国際連盟の決議にしたがい、満州国をあきらめていたら100%戦争にならなかっただろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-btSN)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:20:15.77ID:I9nbih10d
>>89
その場合中国が戦争を仕掛けてくる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a87-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:25:51.50ID:qlDHhU9n0
速力が結構重要だったんだよな
遅いと敵艦に逃げられる
金剛は巡洋戦艦だったから元々速力重視だった(装甲は薄め)
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-tsgZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:27:37.44ID:Jbv4rnALd
ここまでサウスダコタ級なし
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a87-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:29:46.42ID:qlDHhU9n0
>>92
対艦用ミサイルはハープーン
ミサイルは炸薬それほど多くないから、弱点を狙って沢山撃たないといけない
特に戦艦は耐久力はある
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-t8ws)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:42:56.79ID:Onq2Hh8HM
魚雷何発耐えたってそれ沈むまでに何発打ち込まれたってことで意味するのは米軍の投射能力の高さでしょ
極論2発目以降全部オーバーキルで一発当てて手を止めたとしても沈んでたのかもしれんし
何発撃ち込まれた大和武蔵スゲーって因果が逆だと思うんだよな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:48:36.19ID:s2cdWpXa0
>>91
違う。金剛型はいくら防御を強化しても艦隊決戦に使用できない船だった。
そこで連合艦隊司令部が小沢少将に相談したら駆逐艦のように使い倒せと言って本当に駆逐艦のように使い倒したから活躍した。
ヘンダーソン飛行場砲撃に最初に使おうとしたのは大和だったし、霧島がやられて相手が戦艦とわかってから金剛、榛名で再度砲撃行かなかっただろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba9-UcZ/)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:49:21.96ID:2rCDV4fu0
>>67
ミズーリだと日立か室蘭の艦砲射撃か
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a87-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:20.03ID:qlDHhU9n0
>>96
巡洋戦艦は始めから装甲薄い仕様だからそんなもんでしょ
戦艦との撃ち合いでは負ける
巡洋艦以下が相手なら勝てる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b685-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:02:23.06ID:8C1zXe8f0
リットリオ級が一番カッコイイ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:04:24.97ID:s2cdWpXa0
>>98
八八艦隊の巡洋戦艦は高速戦艦で艦隊決戦に使える艦だけどワシントン条約で作れなくなったから金剛型を改造するしかなかった。
八八艦隊の天城、赤城、高雄、愛宕だったら艦隊決戦用に温存して活躍していない可能性が高い。結果として金剛型活躍ってなったってことだよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-/rYj)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:14:46.02ID:Ym+5m0kha
>>84
GPSじゃ移動する目標当たらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況