国際共通語としての英語とネイティブの英語はまた別で
前者は発音も言い回しも簡潔であることが肝要
ネイティブ気取りで小難しい英語を使うと時と場合によっては嫌われる

↑と昔働いてた会社の顧問の先生(日本人・英語ネイティブ)に言われて
そっから凄く気が楽になって英語でずっと仕事続けて来られた

英語力自体は結局意識して勉強しなければ大して伸びないんで
今もお笑いレベルなんでコロナ禍でちょっとやり直してるぐらいだけど
今やると案外楽しい