X



なぜ東日本は角餅を食って、西日本は丸餅を食ってしまうの? [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:25:28.30ID:7QkyBEDK0
あるいは和菓子屋さんに頼む
賃餅とも言う
豆餅なんかも売ってる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aad-20gp)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:26:07.25ID:IyiBawA10
>>76
綿棒はヤダ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b95-hKEU)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:27:10.20ID:R60BvowI0
俺はどっちも食う角丸派
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:28:59.80ID:7QkyBEDK0
ああ綿棒じゃそりゃやだやね、麺棒で

いつも食ってる白米=うるち米を半分以下加える餅もある
伸びは減るが食べやすく粒の食感もあり焼けばより香ばしい
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:29:43.05ID:7QkyBEDK0
じゃあ俺は中角派
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-ZTyL)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:32:58.31ID:Ym8nKQ+O0
すぐ食べるのは丸めて保存用は大量だから伸ばして切るでしょー
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:33:05.28ID:7QkyBEDK0
ああ焼きすぎ焦げ目といえば
西日本の神様たちは焼かない、煮る餅なんでしょ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:33:08.40ID:x/Y1NX0E0
西だけど昔は角だったけどいつの間にか丸になってたな
はっきし言って角が削られた分損した気分になる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:51:19.70ID:7QkyBEDK0
>>44,48,58
あんこ餅は餅にあんこ乗せたり絡めるだけだから
角でも丸でもいいし家で作れる

関東のぜんざいもこのスタイル
もちろんおしるこも角丸問わない

あんころ餅はあんこで餅をくるむ
有名なのは伊勢の赤福
柔らかいし角は見ないね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a99-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:53:43.86ID:rv/TGg0D0
>>20
じゃあおせちのカマボコはどうやって切るの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:54:52.10ID:7QkyBEDK0
伊達巻もやね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-IZqE)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:59:20.01ID:d+AceTvxd
まぁワイは横浜やけど鏡餅以外で丸い餅自体売ってないように思うが🤔サトウの切り餅一直線やから見てないだけかもしれんけど
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:03:07.31ID:7QkyBEDK0
相模原だけど丸餅あることはあるよスーパーの棚に
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-IZqE)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:05:12.59ID:d+AceTvxd
>>91
マジかワイが見てないだけか 餅コーナーなんて年に一回しか行かないから気がついてないだけなんやなw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-HW1p)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:23:56.59ID:62tF+92R0
中に入れる風習→自然と丸に
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d7-dXg5)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:41:14.11ID:U2mGWcRB0
角餅に 丸餅に 優劣はない
餅屋の都合 工業化の都合 
たまたま条件によって 分化しただけ 
文化は文化 優劣はない


......などというが、京都が東に移転し
東京の御代が続く以上は東が正義であり
東の風習の角餅こそが神の照覧し給う餅なのである
運や偶然や親ガチャも神に見捨てられたものは悪である
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-l0zi)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:45:43.33ID:s/xbxS3A0
下賤な東国人は所詮は下賤ということ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:46:07.38ID:nW5JP4Ss0
最近は西日本でも角モチのほうが多い
スーパーにあまり丸モチは売ってないから
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:46:59.70ID:f+HraVd50
丸って製造的な面で効率悪いだろ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d6-mrGG)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:48:46.05ID:cl4XADEv0
量産するだけの切り餅
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-QIM7)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:10.57ID:xzrqc/RY0
餅の形もさまざま、雑煮の調味料もさまざま
中に入れる具もさまざま
いろんな餅やら雑煮があって、いろいろ違って面白いって思っとけばいいのに
関東は雑とか関西は丸餅だから神様とかくだらなさすぎる
くだらないレスしたヤツはその地域の恥晒しと思え
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:05:21.24ID:7QkyBEDK0
見よ、これが丸餅を食べ続けた西の神様たちの成れの果てである
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:07:46.67ID:HHCSjeps0
>>99
京都帰っていいぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:14:54.36ID:HjJEUut7M
>>27
京都住みとはいえそんな伝統こだわってないけど
まあなんか正月の餅は丸で
切り餅は正月関係ない特売品とかで買って食べるもの
みたいな感覚は今でもあるな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9747-Qo1s)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:31.98ID:EMyZXlAS0
ネトウヨ「日本の起源は全部東日本」
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aad-20gp)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:06.94ID:IyiBawA10
実家は餅つきしなくなってからは、地元のスーパーで丸餅買うようになってたな
地元の食品工場で手作業で丸めたようなやつで、メーカーによってはつきたてでまだ柔らかいのも売ってたな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:25:31.47ID:7QkyBEDK0
  おまいらもちつけ

   /\ ⌒ヽ ペタン
  /  /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ ( ( ∧_∧
 ( ´Д`)^) ) )(・∀・;)
 / ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(   ノ ) ̄ ̄~( 0_ )
 )_)__) (___)  (__(
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-2UEo)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:59.99ID:thxqzwGid
そこまで伸びない硬めの餅の方が好き
甘じょっぱい醤油ベースの汁かけて食う
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-6rRV)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:33.76ID:RoE7jiEmd
一個づつ丸めるのが面倒なので切ってるだけだよ
合理的といえば合理的
悪く言えば横着や手抜き
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:47:02.58ID:7QkyBEDK0
>>118
そこでうる餅、うるち米を混ぜた餅なのよ
過去レスに書いた
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Zg9E)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:03:20.84ID:pKiv7NTfM
>>119
まぁ江戸ってのはそんな所でしょ
早く安く大量生産って言われると
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-dL2Y)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:11:24.03ID:LkkE1IEY0
子供の頃に、師走の午前中に庭先か、路地入った
ところで餅をつき、それを横にある机の上に広げて
のし餅にするとか、ビニール包装された 30cm ×
40cm くらいののし餅をどこからともなく買って
くるといった風景を見た記憶がある。

いまや全く見なくなったな。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:41:50.49ID:W8G220qr0
ああ、きょうも西の神様が降臨してくださった

角餅食べよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-nGrH)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:21:32.04ID:9+giH/5Wa
あんこ入りの角餅って存在するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況