X



トヨタの社長は「ガソリン臭くて燃費が悪くて音がいっぱい出る車が好き」なので日本を捨てるらしい🙇 [639215321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0d-k1hl)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:01:57.64ID:1wmvK0hm0●?2BP(1000)

端的に言えば、トヨタは既に日本を諦めつつある。
日本のマスコミと日本の政治家相手に、真面目にカーボンニュートラルを進めようとしても、どうせ理解されないし、
ディスられてエネルギーロスし、消耗する。意味がないし労力がもったいない。
だったら、トヨタの努力を本当に喜んでくれて一緒にカーボンニュートラルに取り組んでくれるタイと一緒にやる方が、
双方に幸せなんじゃないだろうかという気持ちが、豊田章男社長の根底にある。

それでもこういう取材ツアーを組んで、自動車ジャーナリストや、新聞記者たちを引き連れて、タイで起きつつある現実を見せたのは、1つのメッセージでもある。
「メディアにもし良心が残っていて、今回の動きをちゃんと伝え、それを政治が受け止めるのであれば、まだ引き返す余地はあるよ」。
そういうまあいわば豊田章男氏の日本に対する未練であり、最終メッセージでもある。

その未練がなければ、わざわざわれわれ記者にこんな活動を見せる必要はない。これから先、現実が動いていくのはタイであり、
その全てと隔絶された日本で広報する意味は何もない。日本人にはまったく知られる必要も意味もない。黙ってタイと未来を築けばそれでいい。

逆に言えば、そういう意図に気付きながら取材に連れて行かれた筆者の責任は極めて重い。自らの筆力でそれが伝えられるかどうかが問われている。
というかもっと正確に言えば、豊田社長は「まあ無理だと思うけどね」と考えている気がする。

衝撃的な事実ではあるが、このままいけば、おそらくトヨタは日本を出て行く。それは筆者の妄想ではない。
21年の春の時点で、既に筆者はトヨタの役員のひとりから直接そういう話を聞いている。
日本政府が35年に本当に内燃機関の全面禁止を進めるのであれば、トヨタは日本を出て行かなくては生き残れない。

トヨタがいなくなった後で、オールBEV化でもオール太陽光でも、できるのならば好きにやってくれと。
そんなギャンブルに全世界36万人のトヨタ社員の命運は賭けられないので、トヨタは出て行くしかない。
その準備には10年は必要だ。とすれば25年には判断を下さなければ間に合わない。


https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/01/news013_2.html




岸田首相、防衛力強化とは「端的に言えば戦闘機やミサイルの購入」
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ64FNQDJUTFK01L.html
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978c-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:54:15.97ID:QUL5JG1g0
新しく二酸化炭素排出して作る車に乗り二酸化炭素排出しながら発電した電気を送電ロスしながら充電して乗る
どうみてもガソリン運んできて燃やしながら走りメンテしながら大事に乗る方がいい気がするんだけどなんでダメなの?
いつまで各国繋がってる空気の売り買いなんていう無から金を産むインチキ経済に付き合うの?ほんとバカなんじゃないかと
https://i.imgur.com/C9qHlmB.jpg
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-sPpt)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:54:48.22ID:sKBuQyDR0
EVが主流になってしまったら発展途上国でもEVばっかりになるよ
スマホが良い例時代の流れに例外はない
時代の流れに乗れないなら潰れるだけ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ydI3)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:56:47.43ID:+VJicHzfa
トヨタの変
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a19-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:59:18.19ID:thp6cGpZ0
>>78
もっともそれだけでも大きい気もするけどね
そしてEVは進まなくてもPHVになるのは間違いないと思う
数々のオプションにガソリン車じゃ電力足りんしな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-y17U)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:01:40.08ID:JAwopjWk0
>>86
ガソリンを各ガソリンスタンドに運ぶのも相当ガソリンロスしてんだけど、送電ロスとどっちがデカいんだろうな
それに今後運転手やガソリンスタンドの管理者の人手不足でガソリンスタンドがどんどん廃止になることを考えると電気スタンドのが圧倒的にいい
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3d-+oLt)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:03:03.24ID:d9KguVA80
EV推進するならEV作ったら儲かる仕組みにしないとならないのに回転する世界にしがみついてなんとか回転を遅らせようとしてトンチンカンなバッシングしてくる方々と戦ってさらに利益をわけてあげないとならない
そんなことやってたら潰れちゃうよってこと?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beda-jpNi)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:03:24.27ID:s7F3yPyC0
章男さんの実力がどんなものか見てみたいわ
苦境に陥ってこそ本質が分かるし
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-gM6b)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:03:40.27ID:XxZwfS+Y0
EV一択はヤバイと思うよ
電気が一番エネルギー効率がいいのかと言うと、そんな事無いわけで。
選択肢がなくなるのは危険なこと。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-UUGJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:07:59.72ID:AcCg6TBoa
アホくさ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-y17U)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:09:20.85ID:JAwopjWk0
記事が読みにくいわな
引き返す余地があるとか書いてるが世界の潮流的にトヨタもEVが主流になることは理解してる
だからタイでEVやろうという話になってるんだし
日本の政治家はカーボンニュートラルに本当に取り組む気あるの?
ってトヨタの姿勢だと思うんだけど、

>日本政府が35年に本当に内燃機関の全面禁止を進めるのであれば、トヨタは日本を出て行かなくては生き残れない。

ここも政府が本気で内燃機関禁止を考えてるなら、ガソリンスタンドの廃止、充電施設の建設、消費者へのEV普及への周知とやることいっぱいあるのに何も進んでないなら、トヨタは日本出ていこうって話だとおもうが、それが何も伝わっていない文章を筆者が書いている気がする
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-nr3t)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:13:19.73ID:T4EiysQ50
新型プリウスカッコイイじゃん
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a00-xuZL)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:15:14.66ID:5Zp0a7+J0
ヨタは何作ってもDQN仕様ばっかりで、ロクなもんじゃねーわ。
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-zKW+)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:15:30.18ID:lI4Gb2/8p
チー牛顔だよなトヨタ社長
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-gM6b)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:18:49.16ID:XxZwfS+Y0
>>110
その〇〇はいらないなんてのが短絡的だって話だよ。
選択肢を減らして得することなんて何一つ無いんだから。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:18:55.58ID:vwdAZ16qd
香川がまだ生きてるときにやたら流してたあのTVCM
あれみてトヨタイズムで検索して動画みたことある?
俺は一度もない
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:20:34.85ID:mM+j78f10
さっさと出ていけよゴミ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:23:04.23ID:mM+j78f10
>>32
日本の車産業はオワコンじゃないって書いてあるんだが?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db5d-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:24:58.00ID:YV0f0t6v0
タイて・・・・

例に漏れず出生率が落ち続けてる国な上に、
これから温暖化の影響をモロに受ける国なのに・
バンコクも海に沈むよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:26:14.29ID:mM+j78f10
>>68
ジャップに原発は扱えないからな
あの惨事を見てまだ気づかないマヌケが笑う立場にあるとでも思ってんのかカス
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-7tj2)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:28:20.16ID:Q4uDQfE2a
どこ行くんだ?アフリカか?
欧米はじゃガソリン使えなくなるし
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977f-Jod9)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:28:23.21ID:NjrFeB8a0
EV車でもバイクでもいいけど
バッテリーを共通にして
ステーションをバリバリ作って欲しい

自分で充電するだけではなく
ステーションに行って交換

これなら今までと変わらんだろ
航続距離の問題も解決だ

金田のバイクも電動だし売れる要素はある
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ur4i)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:32:37.32ID:hSv61aVKa
>>124
何百キロもあるバッテリーを交換すんの?
電動アシスト自転車と勘違いしとらんか?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbf-u4/J)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:49.22ID:FdSLqMa10
昔の豊田市みたいなのを首都圏に作りたいんだろ、コイツ
そりゃ社内外にイエスマンばかりになるよな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:50:39.40ID:DCJgKKE70
トヨタがいるからどんどん円安になる

中国の40万円EVも邪魔されて入って来ねえ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978c-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:51:16.35ID:QUL5JG1g0
>>95
じゃあ発電から全て石炭火発由来に頼らずEV納車まで可能になったら、その時はEV選ぶ事にするよ。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:53:43.86ID:DCJgKKE70
円安にすれば勝てると思い込んでる

だから官僚は馬鹿しかいないって言ってるだろ??
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-GU2S)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:54:56.53ID:HDQ0mJ/50
うるさい騒音
屁みたい気持ち悪い
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:56:20.94ID:DCJgKKE70
生産性を上げるしかない
給料を上げる

新しい産業を興す

古い産業には退場してもらう

労働者の移動をスムーズにする

新卒採用を止めて中途採用にする
退職金終身雇用をやめる
年功序列止める

これができないから韓国台湾に負ける

先進国の中で既に三流レベルになってる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:58:10.18ID:DCJgKKE70
水素はコスト面であり得ない

水素ステーションを自前で作ってからみするべきだよ
全部税金で作らせて偉そうにしてるんじゃないよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:00:16.60ID:DCJgKKE70NEWYEAR
遅れてしまった会社が追いつくためにやることは一つだけだ

明治維新後の日本ではお雇い外国人
戦後のにほんではアメリカの下請け生産

中国韓国台湾は日本の下請けや日本企業からの技術者の引き抜き

答えは最初から出ている
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:03:21.36ID:DCJgKKE70
2万5000以上のスーパーチャージャーをテスラは自前で設置した

トヨタは1つたりとも水素ステーションを設置しない
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-sPpt)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:08:03.38ID:sKBuQyDR0
>>125
>>142
水素ステーション日本が最初に作ったら日本潰しで欧米が別規格で出して来そうとか思ってしまうわ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-wKe5)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:10:34.88ID:W/QQuHea0
衰退国日本と違ってタイの自動車市場は凄いからなあ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:11:28.15ID:DCJgKKE70
携帯電話の企画はほぼヨーロッパが作ったようなもんだとおもう

iPhone前はnokiaが世界一の携帯電話メーカーだった
nokia一社で世界シェアが30%超えてた
でも勝ったのはアメリカのiPhoneであり中国メーカーや韓国のサムソンなんだよね
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-l0zi)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:11:35.30ID:s/xbxS3A0
アジア市場の中小型車はダイハツがやってるけど
どうするんだろうな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:15:52.48ID:DCJgKKE70
アメリカがEV作れるのは世界一の技術大国だからです

中国がEV作れるのは世界の下請け工場だったからで
アジア一の大学群があるからです
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-4+t+)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:17:13.37ID:Bs+fvas40
異世界トヨタとか面白そうじゃん?
複雑な燃料式エンジンを製造できるのはトヨタだけ、みたいな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-EGJd)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:17:20.19ID:JVbNSNro0
(もうゾウキン全部絞っちゃたンゴ・・・)
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-2gPW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:21:16.83ID:+NfBUH7i0
日本が水素に全振りしないからおこなの?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:24:40.74ID:Wb0ZxyMK0
>>68
サルに原発のまともな管理運用は難しい
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03df-x729)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:39:34.88ID:/MR6ck5a0
GRカローラ買えないのどうにかせい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-4rht)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:41.97ID:Q3fVhlyw0
>>143水素ステーションは1ヶ所4億らしいからなぁ
充電設備なら激安で作れそう
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:54:19.64ID:DCJgKKE70
bz3はBYD製だから安全安心
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-1R73)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:52.58ID:DqleJYSz0
趣味はそれぞれだけど、それで経営判断間違えたら本末転倒
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:04:08.27ID:DCJgKKE70
内燃機関がこれからは車に搭載できなくなるのに
海外へ出ていっても同じというかむしろ
海外のほうが規制が厳しくなる
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0a-8Ad5)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:07:49.13ID:++6dthly0
他社「あとは任せろw」
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 8baf-l0zi)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:00:51.10ID:s/xbxS3A0NEWYEAR
>>169
まあトヨタグループ崩壊するな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a51-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:09.61ID:BgWJlEqL0
サウジアラビアがFJクルーザーの次期モデル出せとかチラチラしてくるからトヨタは早く製造しろ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:20:35.88ID:wApjzky5d
>>60
トヨタ車に運転の楽しさ(´・ω・`)?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:21:46.56ID:J5+io7kf0
排ガス撒き散らし車w
SDGsはいいんですか?w
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:22:50.54ID:wApjzky5d
>>172
下請けから搾取できなくなればトヨタはおしまい
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-XImT)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:24:10.86ID:VGdSkPNja
>>175
だから水素エンジン、この道しかない!
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:31:50.84ID:5HDJMYFJ0
乱分雑文というのはこういうのを言うのだろうが、結局肝心のトヨタとタイ政府が組んで何をするのかがわからない
時勢がEVに決まった以上、自分とこも早くそちらに移行したいのがタイの本音だと思うがねえ
まあ後編でそのあたりを書くのか
ところでこの筆者には、最大市場の中国で昨年のEV販売が600万台に届いたかも、という現実はどう見てんの
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-34JD)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:39.06ID:ShaMkQub0
ガソリンでよくね?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-20gp)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:05:02.91ID:Ey7kenULa
>>1
出ていっちゃうぞ!(|д゚)チラッ


ダッサ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:17:55.25ID:DCJgKKE70
プリウスが火だるまに炎上しそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況