X



『送りバント』、MLBで激減。欠陥戦法だと結論づく [315293707]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-b8O+)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:40:15.82ID:2IqRIOeBa●?2BP(4050)

送りバントは絶滅危惧種!? このチームは昨年162試合で1本だけ

昨年、アトランタ・ブレーブスは、珍記録を樹立した。レギュラーシーズンの162試合中、犠牲バントは1本だけ。
それも、160試合を終えた時点では0本だった。それまで、19世紀の記録がはっきりしないシーズンと1チーム60試合に短縮された2020年を除くと、
1シーズンに犠牲バントが4本未満のチームはなかった。1本ではなく0本なら、もっと話題になっていたに違いない。

また、ブレーブスの3倍ながら、ロサンゼルス・ドジャースの犠牲バントも、3本しかなかった。
メジャーリーグ全体において、2022年は犠牲バントが激減した。2021年の766本に対し、2022年は390本だ。
これは、ナ・リーグもDHを採用し、投手が打席に立たなくなったのが理由だが、その前から、犠牲バントは減少の傾向にある。

この減少は、さらに加速する可能性もありそうだ。

 三塁に走者がいる状況――他の塁にも走者がいる状況を含む――の犠牲バント、ほぼすべてがスクイズは、すでに絶滅しかけている。
2021年は60本、2022年は27本だった。1チーム平均2本と1本未満だ。

 それ以外の犠牲バント、送りバントについては、アウトを増やして走者を進めるのは有効な手段ではない、という認識が広まっている。

 例えば、アウトの数と走者の人数と位置を組み合わせた状況――3×8=24パターン――のそれぞれから、イニングが終わるまでに
平均何点が入ったかを示す、得点期待値は、「無死一塁から」と「1死二塁から」を比べると、基本的に、後者のほうが少ない。
各状況から、イニング終了までに1点が入る確率を示す、得点確率も同様だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230104-00331465
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-3vRJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:45:34.69ID:FSadMYqsd
確率なんか論理的なことはどうでもよくて、犠牲と言う精神を見たいんだよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-kgf+)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:48:18.31ID:LZlzGxcv0
日本の道徳教科書を完全否定でマジでウケる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8b-yxwe)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:48:30.86ID:o642yqTw0
野球 どんな選手でもストライクゾーンの球フルスイングでホームラン狙え
バスケ どんな選手でも三ポイント狙えターンオーバー走ってダンクは無能

最近はこういう結論に
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Zw8B)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:48:44.81ID:0Hx+75GT0
忘れた頃にやると効果高い
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:49:01.70ID:r5/Zxskl0
2番にバント要員を置くのマジで意味不明だよ
それ許されるの高校野球までだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-d3HR)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:49:42.02ID:bcD8awpJ0
川相のバント世界記録は当分破られないね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-PJ+3)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:22.28ID:WMcSi8MD0
星野くん正しかったんや
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-rE+U)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:29.29ID:hozGLLeY0
データキャラはむかしはカマセだったのに
今や絶対的な正義w
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-cjSZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:51:29.02ID:Yx2FSxtJ0
戦術的に裏をかくとか打てないゲッツー量産機とかならバントする意味もあるんでねえの知らんけど
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-Dmn7)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:52:00.98ID:wdulQGlH0
大量点が欲しいときは送りバンドしない
1点が欲しいときは、どっちが正解なんだ?送りバンドしたほうが良さそうな気がするけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c751-F2k9)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:52:19.25ID:cvtWT3C50
日本だとプロ野球ですら、バント=自己犠牲、チームプレイ=美しいみたいな価値観持たれてるからな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-dGDS)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:52:52.44ID:P05W/Repp
「無死一塁から」と「1死二塁から」を比べると、基本的に、後者のほうが少ない。

これ興味深いな
日本の場合どうなんだろう?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-Vgb4)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:08.11ID:kWIq0pvR0
なんで残り2試合でバントしたのだろうか?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:23.25ID:KaAKAS6Y0
星野くんの2塁打
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-POJH)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:32.09ID:kVjoaYWm0
まあメジャークラスなら打ちに行ったほうがええやろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-mxe0)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:32.53ID:BUvSFGga0
>>14
バスケは全部3P狙いらしいな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-Vgb4)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:52.00ID:DeAsCzo6d
どんでんは1,2番が出塁したら3番にバントさせればええと言ってるからなw
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hXn/)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:54:17.44ID:2IqRIOeBa
2年前の日経新聞でも結論づけたのになぜ無視するのか

実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54338470T10C20A1000000/
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hXn/)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:55:30.45ID:2IqRIOeBa
>>22
権藤氏は「監督として、どうやって27個のアウトを取るかを考えた。(バントでアウトを1つ)くれるのであれば、ありがたい」と話す。

 「僕は投手出身ですから、投手の立場になれば、(相手が)バントをしてくれるとホッとするわけですよ。『1つくれた、アウトをくれた』
と思うわけなんですよ。(アウトの数が)3つと2つとでは、全然違う。
逆に考えれば、攻撃しているときは27のアウトを取られないように考えるわけですから、(バントで)それを無駄に与えることはないということです」

 データに加え、「相手にアウトを無駄に与える必要はない」という考え方は、大リーグの中でも「バント否定派」の根幹だ。
0045ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 4e8f-peqZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:55:59.80ID:Gl7fSX7+0
当たりさえすれが強引にホームランに出来るメジャーリーガーの話であって
日本の高校野球、しかも地方予選クラスだとホームランどころか長打すらなかなか出ないから
こんな戦術真似できんて
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-69ut)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:56:40.83ID:A+0M6LGv0
>>31
瞬足なら盗塁した方がいい
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76fc-xBv7)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:57:16.72ID:2NlITFUu0
とはいえ投手、打者、走者、守備の全ての要素がメジャーレベルであること前提なんだろ
守備が未熟とか、打力にかける選手がいる学生スポーツならまだ使いみちはあるのでは
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-rTN3)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:58:28.88ID:ahA5mlS3a
確実にとか手堅くとか言う割には失敗も目立つよね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hXn/)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:58:44.66ID:2IqRIOeBa
>>31
2塁走者が俊足なら1ヒットで帰ってこれる ←間違い

無死1塁で次打者長打なら1ヒットで帰ってこれる ←正しくはこれ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deda-8K9F)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:59:11.67ID:9GASkG5j0
ジャップだってプロが金属使えばバント激減するね
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hXn/)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:00:13.10ID:2IqRIOeBa
■「バントなし」の大会を行っている連盟も

 「バントは、必ずしも有効な戦術ではないんですよ」という言葉は、今後、日本人にどう響くか。
 及川先生によれば、山形県の鶴岡野球連盟で行われている中学の大会は、「バントなし」という約束になっているそうだ。
 高校野球の指導者でも「(無死一塁で犠牲バントをすることは)打つ力を育てるチャンスをなくしている」と考えている方が増えているという。
 日本では、プロ野球を野球界のピラミッドの頂点とするならば、底辺から徐々にバントの生産性、非生産性の検証が始まっているようだ。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-u17U)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:00:31.64ID:Q1jqu4kvr
今年のパリーグは超打低で松井裕樹の被打率とか.122なんだよな
どうしようもないピッチャー相手に下位打線で一点でも取りたい状況とかならバントしてもいいんじゃない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-vp4x)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:09.12ID:pEY8gl1Gd
ポテンヒットしか打てない日本の野球じゃ送りバントした方がランナー進めるんだろw
メジャーリーガーはパワーあるから打てばランナー返せるんだよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-xuZL)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:48.00ID:eogTd+g20
失敗する事もあるんだしええやん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-jrIf)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:55.43ID:hCpsgsjZM
鈍足とかそもそも走る気力なしが消えたのかね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-NQKQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:02:04.62ID:dxcE726ed
>>23
送りバントが成功した仮定が1死二塁だから
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-ffvr)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:02:08.05ID:PFxpoF7r0
メジャーは打力のある選手が多いから打たせた方がいいんだろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:02:26.82ID:ux1MAkVB0
では同点の九回裏のような、とにかく1点が欲しい局面ではどうだろうか。
特定の状況から少なくとも1点が入る可能性を「得点確率」と呼ぶ。14~18年、NPBの無死一塁からの得点確率は40.2%だった。
1死二塁からだと39.4%。無死一塁からの送りバントは、1点を取る確率も下げてしまうことになる。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:02:57.48ID:XqICX8uqd
レベルを上げて物理で殴る理論だな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deda-8K9F)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:03.84ID:9GASkG5j0
誰も気付かなかったときに指摘してた鳩山由紀夫は偉大だね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-jRTn)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:09.33ID:g2oW2LHOd
んでギリギリの勝負になったら使い出すんだろ?
ルールの範囲内とかほざき出して

見えてんだよ結末が
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-eIg+)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:31.10ID:lN3nWU3y0
>>33
エンタメとしては死んでるけどな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-nI6i)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:33.01ID:v1SoOz550
ノーアウト二塁なら送りバントもありだと思うけどな
ランナー一塁で送りバントは高校野球でも必要ない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:35.93ID:l5q/AwT30
こういうデータからの徹底した合理主義憧れるわ
ジャップなら屁理屈こねて
古いやり方続けようとするだろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9710-1R73)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:05:03.17ID:YiWvw2Zo0
中高の部活野球で打線が非力なときに使うもんなんだろ
プロだとアウトカウントの分損する
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-HiB4)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:05:54.30ID:jqVmCw+90
点数よりも試合の勝ち負けで率出さないと意味なくね?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hXn/)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:29.87ID:2IqRIOeBa
現代野球では、先発投手は「6回3失点」を最低限の仕事に考えるわけで、
初回無死1塁にしたら恐れるのは大量失点。
そこで相手がバントしてくれるなら最悪そのランナーが生還してもたったの1失点
これはあまりにもありがたい。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edc-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:30.04ID:mGN0Kd6t0
メジャーで結論付いてるのにあれこれ条件付けて何とかしてバント肯定に必死なバント厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-uSHc)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:08:51.80ID:qe9wDOZn0
>>89
なるほどな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-836l)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:09:22.27ID:n28bTvF5d
下位打線の雑魚はバントの方が良さそう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-oHpP)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:09:35.06ID:1e2plJlW0
期待値と確率ごっちゃにしてるバカ何人もいるだろこのスレ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:09:50.11ID:l5q/AwT30
似たような理由で
NBAも3ポイントシュートばかりになったんだって?
面白いねえ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-ur4i)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:11:41.92ID:1H7TKHXp0
ノーアウト1塁
これは打ち損ねても
ワンアウト2塁
になる可能性がある

送りバントは相手がミスするか最高の結果にならないとノーアウトを維持できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています