ジャップのミニバンまんこ「左折ぅ~?一回右に膨らんでw」コレwww [814293273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>58 初めてこれやってる奴の心理見たわ
想像の1000倍しょーもない理由だった
はよ免許返納してくれ
>>58 普通の道はそんなことしないでも擦らないから大丈夫だよ
グロ動画を楽しみにこのスレを開いたのですが( ´ん`)y-~~
>>141 右にふくらんでから曲った方が
左の障害物とぶつかるリスクが減るのは確か
進路変更の際の側方後方確認は二輪だと叩き込まれるし
やらないとてめえが怪我するだけなんだが
四輪しか乗ったことのないやつは
確認もおざなりだから余計に怖がって
逆ハンドル切るんじゃねえの
前輪がコーナーの角を過ぎたらハンドル切れって習うやろ
>>152 確認不足
車体感覚不足
下手くそ
これら全部だよ
右抜けようとする車や二輪にぶつかる危険のほうが大きい
>>47 この前ラバーポール薙ぎ倒してまでインコース攻めてる爺さんいたわ
>>152 右車線の車とぶつかる確率が飛躍的上昇するわ
>>152 いや普通に徐行すりゃ擦らねえから
左折レーンでしっかり左寄せてバイク入ってこないようにして徐行するだけで擦る確率も事故る確率も下がる
周りに全然車も歩行者もいなくて誰にも迷惑かけなければ別に良いと思う
ただ、いつもそうやってると本当にインベタが必要な時も自然に逆振りして事故起こすから、平時のときこそ自分を律した方が良いと思うけどな
膨らむのはジジイに多い
まんこは道を譲ったり合流で入れてあげたりができない自己中運転
>>163 >>166 >>167 は?
右にふくらんでから曲った方が
左の障害物とぶつかるリスクが減るのは確か
それしか言ってないんだが
お前らアホか
何論点変えてんだよアホ
>>175 上手いと思ってるやつな方が事故率高いんだっけ
気おつけろよお前ら
>>174 左を確認もせずに曲がってるおまは
免許取れないレベルだと自覚しろ!
どうやって免許取ったんか謎
右に振って曲げたら検定通らねえからw
>>26 意味ないと言われている
まあラインを狙いやすいのはあるか
>>178 進路を変えるときは側方後方を確認する
免許持ってんのかお前は
ID:BU0pUOw40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害物ガー
↑
どこ見て走ってんの?
メクラが運転すんなよ
年末年始の首都高は平和なんだよな。余裕があるから田舎もんもなんとかナビどおりで運転できるしジモティーもそのへん勘案して走れるし
問題は渋滞区間がハッキリしてる高速道路でな
なんで車間距離取って低速走行ができないイキリ運転ばかりなのか
スレタイのような車両感覚云々とかじゃなくて慌てない運転だけでいいのに
とは言えだいぶ良くなってきてるとは感じるけど
>>186 それは道路によって違うぞ
膨らまないと曲がれない道路はいくらでもある
>>190 右に切らないと侵入できないような隘路を問題にしてるわけじゃねえんだが
>>26 教習所では「内輪差は怖いよ~?気を付けないと擦るし、人轢くかもよ?」
みたいに教わるから、一応安全取ってるんだとは思う。
京都のいけず石やらいけず棒みたいなのはないにしても、
意外に中に入って擦ってしまうのを怖がってるんやろな。
逆に頭振ってからしか曲がれないカスは膨らむメリットしか言えないんだな
危なくなかったら問題にならないんよ
サーキットでやれ
減速して曲がればいいだけなのに下手くそ多すぎない?
年末年始のドライバー酷すぎてびっくりしちゃったわ
前にウインカー出さずに右膨らんで左折する車に遭遇したわ
もはや殺し屋だろ
必死に大回りしてる軽自動車の後ろからセダンで軽く左折するのは気持ちいい やっぱFRは最高
ノールックでハンドル逆に切るからな
たとえ二車線でも
>>130 これジジババに限らずマジで多い
一つ一つの動作で相手目線に立つってことが全く出来てないから相手の曲がりにくさ想像できないんだろうな
>>174 その右に切った瞬間後ろや対向車にドカンされるんだわ、
今までたまたま運良くそれに遭遇しなかっただけで
時間の問題、お前安倍より頭悪いぞ
>>58 テメー教習所で免許とってねーのか。
危ねーからすんなカスしね
直進車線走ってて両サイドがこれやると金玉ヒュッてなる
>>202 だからさぁ
俺は右車線の車がいるから危険とか
そういう話してないの
>>206 つまんないからもう少し面白いこと書き込んでよ
駐車場から左折で道路に出ようとして歩道の縁石に乗り上げて車の下をガリガリ擦ってるジジババはたまに見るwww
>>208 俺は1回右に膨らんで曲がる利点に答えてるんだが?
ここは運転以外の色んな要素が詰まってて楽しいスレですね
ID:BU0pUOw40
つまんないつまんないつまんない、つまんないつまんないつまんない
>>115 バイクの右折中に?
そんなやつおらんやろ
お前ら勘違いすんなよ直前に右に膨らむのは意味ないけども狭い道に左折するときは予め右に寄ってから左折しないとガッツリ擦るし更に身動き不可能
なるからな
>>134 そうじゃなくて極端な話左折前に左折先の道と完全に同じ方に向いたら内輪差0ってことだろ
>>47 コレは老人関係ねえよ
停止線ピッタリで一時停止して牽制してる
>>130 自分が左側の車だった場合のパターンでは
停止線側の車が「止まるやろ」と勝手に勘違いしていきなり飛び出てくることもかなり多い
>>217 そういうどうしようもなく狭い道があることは分かるが、あらゆる左折でやる必要はねンだわ
とりあえず下手くそはサイドミラーを頻繁に見るようにしろよ…
どベタクソに限ってサイドミラー畳んだまま走ってるし後ろ見てねえ
左折レーンからライン越えてくるやついるからな危なすぎる
普通に男でやってる奴いっぱいいるけどな
何でもかんでも女に押し付けるなよ弱者男性
教習所でこれやるなっていわれるよな
こんな事しなくても曲がれるんだよ
直線でもセンターライン寄りをずっと走ってる車が最近多い気がするんだけどあれは何目的なんだろう
>>26,183,192
交差点侵入速度が速すぎて車体がロールするのを嫌って回転半径を大きくしている
無意識な分たちが悪い
>>227 右左折でサイド見てるドライバーって体感だと絶対少ないわ
歩行中に何度轢かれかけたか分からん
>>233 これ
女は曲がる時ちゃんと減速する奴のが多い
膨らむのは減速しないジジイの運転
信号変わった瞬間に歩行者や直進車が居ようが全速力で右折してくるジジババの魅力
>>234 でも後ろから見てると歩行者誰もいねえのに振り返ってるドライバーは多いよ
いや、お前が今1秒前に見た場所だろうがと
まぁ地方なんで歩行者側が気を付けるのがデフォ
>>233 あー、そういうのもあるかも
ウインカーだしてからブレーキランプ付けろよ
的なイラ付きある
そもそも何も考えてないんだろうけど
逆に右折は信号待ちの車かすめるくらいにギリギリで曲がるよな
本当に狭い道へ曲がるときは必要なケースもあるが
大半の場合は遠心力が増すだけでデメリットにしかなってないタダの下手くそ
アウトインアウトは他人の迷惑を考えなきゃ「利点しかない」走り方だから
自己中っていう判断もできるな
まずミニバンをやめろ
事故って死ぬのは大体軽なんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています