X



「市内に水素スタンドがない」トヨタMIRAIを公用車にした市、補給のため近隣スタンドまで往復40キロを走るはめに [573472858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 297b-reoR)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:41.14ID:4LM84o3v0
EVでは日本に技術的優位がない。
水素は無駄にシステムが複雑で
運用できるのは日本と一部の欧州国だけ。
だから水素を普及させたい、という願望だろうな
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:25.62ID://CrOww+0
>>244
すり替えてないぞ
俺は電池交換ステーションと書いてるから
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3949-Kwwg)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:10.01ID:VFrznq4i0
衰退国丸出し^^トホホだな^^
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-BvPj)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:26.34ID:eEyovxGyF
寄付したのはトヨタ関係者だろうな
てかステマだろ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9323-kWTH)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:49.00ID:ssbCq5x10
結局水素脆化に対するインフラとしての利用に耐えるだけの解決策って見出されてるのか?
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:00:54.37ID://CrOww+0
>>251
12レスで発狂と言われてもな
妄想こじらせてる病人に対応したらレス数増えた
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-JSpx)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:04:46.76ID:pmqXsSKn0
水素を太陽光で自宅で作れるならワンチャンかな
まあ電動乗りたきゃevでいいよね
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 618f-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:07:15.09ID:uYxNbafz0
「寄附者の意向」で的確に責任回避してるけど結局買いたかったんでしょ?
寄附者が「これでオナホとラブドールでも買ってください」って言ったら買うんか?
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-n4Y0)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:08:51.15ID:0xbrc/6Rd
>>243
トヨタってFCVに本気じゃないからなあ
国がトヨタのケツ叩いてる状態

トヨタの過去~現在のラインナップを見りゃ解るが、
FCVはミライ1車種しかない
対してEVはPHV含めすでに数車種市販してる

この状態で「トヨタは燃料電池車に全振りしてるバカ!」
とか言う方がバカだわ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-EYjg)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:16:03.34ID:/2X10yS7a
>>256
phv含めちゃダメだろ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:38:45.19ID:kXefWuBj0
>>18
高圧ガス製造保安責任者取ったけど使い道無さそうで悔しい
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5950-76n/)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:40:19.93ID:4E0Phknd0
>>8
これって具体的に「水素車を」って名指ししたのかね
EV車だとだめな理由ってなんだろうか
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-n3t1)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:47:26.67ID:j/o8v/TXa
>>264
リーフでいいね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-Jp3v)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:57:29.32ID:m9rzKXvM0
水素タンクはトラックのパンパンのタイヤ以上の危険な超圧縮だからなw
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbad-4Wvq)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:26:01.04ID:/JS/+l2g0
EVは所詮電気なので天井があるガソリンスタンドでも半分を電気ステーションに変えるとかリフォームは自由自在だと思うけど、水素ステーションも同様に出来るの?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc7-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:29:44.45ID:OoEOaTig0
燃料電池車さん EVより不便と判明してしまう
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:30:39.06ID:2c6Qrypy0
さっさとBYDのEVに買い替えろよ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-EK/c)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:34:45.70ID:6pQphO/r0
バッテリー交換式のEVとその専用バッテリーを大量に蓄積したバッテリー交換ステーションを普及させた方が覇権取りやすいんじゃないか
充電時間が圧倒的に短縮できるだろうしその方が高速SAでは必須になるだろ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:39:35.74ID:2c6Qrypy0
バッテリー交換式は過渡期の産物やろな
バッテリー容量が十分になったり充電インフラが行き渡ったら特に必要性もない
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-VgTf)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:45:29.68ID:dIQZtNQD0
片道40キロならそれだけで半日潰れるな
総務担当部がスタンドまで行ってるんだろうがその分の仕事は残業してやってるんだろう
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:45:53.09ID://CrOww+0
中国の主要車メーカーも電池の会社も政府も
とっくに電池交換方式に舵きって
欧米企業も後追い始めている

未だに充電が間に合わないとか
寝言ほざいてる奴、頭おかしいわ

合理的かつコストも見合ってるから普及する
普及しない非合理高コストにしがみつく転進国は必敗
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-VgTf)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:47:24.04ID:dIQZtNQD0
>>275
土地の利用価値が高いところはマンションになるが
採算取れないと都市部の駅前でも駐車場に転用になってるわ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-QM9p)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:52:27.60ID:clnsQCSG0
>>279
往復40キロ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-VgTf)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:00:06.88ID:dIQZtNQD0
>>282
ggったら京都市のスタンドまで片道32分って出るな
往復だと1時間半くらいは潰れる
始業して朝礼後すぐにスタンドに向かったらそのまま昼飯コースで午前中潰れるな
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b61-antq)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:03:28.81ID:D3Jpx8yI0
こんなときには水素水
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-n3t1)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:08:24.43ID:waYKB+e8a
>>285
日本のな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-Jp3v)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:10:36.77ID:1emrnwi70
レジ袋禁止にしたクソ市長じゃん
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a2-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:12:26.85ID:AZ7ksiyI0
癒着と賄賂を疑えよ
検察はすぐに捜査しろ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-qX8f)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:17:09.70ID:+Ndfcykaa
>>189
トヨタ関係者じゃないかな
宣伝でお金くれたんじゃないの
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qBbj)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:35:50.98ID:IKVkuCh2M
でも水素社会は素晴らしいと思う
なんとか普及してほしい
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4d-jxUS)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:00:00.45ID:YUZmDPL+p
馬鹿過ぎ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b300-p+3U)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:02:41.35ID:+3sYpc8G0
尼にですらあるのに・・・

http://fccj.jp/hystation/hys_hyg_01.html
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-SXRk)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:23:16.60ID:3FzSd9X9a
この国は滅ぶべくして滅んだんだよな
安倍晋三一人が悪いんじゃない
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9385-EMb2)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:25:10.84ID:Ad2CP+Q20
最近の日本てアホ過ぎると思ったけど
昔からアホだから仕方ないか
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:34:31.49ID:NjtFdo8j0
まさにMIRAIに未来は無いって話 HONDAはとっくに燃料電池車からは手を引いたんだっけ
リーフがすでに販売されていたことを考えると、トヨタから仕入れにゃいけない事情が透けてみえるなあ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-vOdd)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:58:55.95ID:JTaYQEIb0
むしろKAKOに改名しろよ
昭和以前じゃねえか
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-bHwJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:59:11.96ID:2NCk/eUQa
やっぱ派手に事故ったら水素爆発、略して水爆起こるんか?
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:59:29.38ID:9jr6mHEk0
アホ過ぎる
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c8-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:03:07.48ID:S9zBUp0T0
すまんやっぱりEVが正解なんじゃないか?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c992-19iR)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:08:31.65ID:y3eswY+f0
大都市圏内の公用車は全部水素くらいにならないと普及せんわな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-P+Tl)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:26:30.24ID:CjdfBj6T0
そら生産性低いわw
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-kZyD)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:46:30.45ID:FfRdEo+H0
買う前にどこで水素入れるんやって考えんのか
やべーなジャップ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab0d-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:48:01.39ID:c/aEK//A0
売却して電気自動車にしなよ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-OCOH)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:20:21.92ID:F/5Y82zP0
>>307
こんなもん売れるの?(笑)
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:24:25.14ID:H2SNe5Ad0
不便だから作ろうがもう決まってるんだぞ税金使い放題だからじゃんじゃん作る予定があるんだろ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:26:48.77ID:HaRsjnQar
寄付でか
NOとは言えないよなあ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-srXW)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:49:52.96ID:rU7V3gCjd
>>18
電池交換じゃなくて充電器でいいやん
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2nIB)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:51:08.49ID:qgHqok/oM
補充できないのに買うのはさすがにアホだろ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2l2f)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:57:10.40ID:8GliVb3b0
水素カーは使えない

とPRする亀岡市の思惑
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-2ME+)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:06:23.33ID:EBEb/apfa
運転手がかわいそう
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-vAdU)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:31:11.73ID:+7YJpt7j0
>>48
首都圏の近所でも最近また一つ減った
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93a-Xfpk)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:35:39.82ID:7Yv8CDMW0
下調べもせずに何百万と公金を予算につけるのか...
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93a-Xfpk)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:36:03.63ID:7Yv8CDMW0
水素よりEVなんとかしろよ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-a3Xk)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:50:13.84ID:IjXBSVxq0
ディーラーに補給スポットないのは致命的
まずディーラーに設置すればいいんじゃないの
結局はやる気なんだよ税金で整備してじゃ広がらない
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:53:22.24ID:KeG+CHdLa
>>314
>>>18
>電池交換じゃなくて充電器でいいやん


問題は充電器の値段でしょ

https://www2.panasonic.biz/jp/energy/elseev/hekia_s_mode3_index.html

これパナソニックから出てる
普通充電器 6kW 規格ってタイプ 18万円

急速充電器じゃないよ、これ家庭用充電器ね

https://ev-stand.jp/fast-charging/
コレが急速充電器のお値段ね

普及しないよコレ
パナソニックの6kW規格の家庭用充電器が
イオンやスーパーに普及してくれたら
あり得ると思うけど
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:55:26.62ID:KeG+CHdLa
日産の軽EVは6kW規格の家庭用充電器に対応してないとか

世界的には200Vが家庭用の当たり前だからな
6kW規格が家庭用充電器の国際規格だよ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:57:11.28ID:KeG+CHdLa
ニチコン
NQCシリーズ(出力50kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです
・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです
・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)
補助金対応
標準価格:340万円~


こんなの普及するかよ
アホか

パナソニックの6kW規格がギリギリ普及するかどうか
商業施設の駐車場を太陽光パネルの屋根にして
その下に6kW規格充電器と
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:58:16.88ID:KeG+CHdLa
世界的には200Vが家庭用の一般規格だからな
やっぱり6kWが国際規格になるだろうな
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:59:44.43ID:KeG+CHdLa
そもそもEVってポジション的に電動自転車の延長だからな
EVはクルマじゃなくて、電動自転車の類

エアコンと坂道と雨が避けられる電動自転車
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:01:12.31ID:KeG+CHdLa
あと子供の送り迎えの為だから
後部座席が必要だな

6kW規格の家庭用充電器、後部座席ありコンパクトカー程度
コレが電動自転車の最終形態って感じかな?
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:02:34.09ID:KeG+CHdLa
ニチコン
NQCシリーズ(出力25kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです
・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです
・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)
補助金対応
標準価格:290万円~

商品詳細へ


25kW規格でもこの値段
パナソニックの6kW規格家庭用充電器が普及の限界ラインだな
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:03:36.97ID:YfHM0Hl10
原発

ウヨ「原発は安い!」
俺「汚染廃材と使用済み核燃料の保存に10万年」
ウヨ「原発は安い!」
俺「汚染廃材と使用済み核燃料の保存に10万年」
ウヨ「原発は安い!」
俺「汚染廃材と使用済み核燃料の保存に10万年」
ウヨ「原発は安い!」
俺「汚染廃材と使用済み核燃料の保存に10万年」
ウヨ「原発は安い!はい勝ち!電気代!太陽光パネル製造の環境負荷!二酸化炭素!原発推進!」


水素

ウヨ「水素は安い!」
俺「ステーションに莫大な金かけないと安全にならない」
ウヨ「水素は安い!」
俺「ステーションに莫大な金かけないと安全にならない」
ウヨ「水素は安い!」
俺「ステーションに莫大な金かけないと安全にならない」
ウヨ「水素は安い!」
俺「ステーションに莫大な金かけないと安全にならない」
ウヨ「水素は安い!はい勝ち!バッテリー電池の環境負荷!電池の資源!発電コスト!」


そりゃ失敗しますよね^^;
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:04:23.64ID:KeG+CHdLa
EVのポジションは結局のところエアコン、坂道、耐水性遮熱と
「電動自転車の最終形態」これなんだろうな
コンセプトは
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:06:27.28ID:ojCYifyD0
てか市内に水素スタンド作らないと意味無いだろ公用車だけ水素にしたって
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:06:53.62ID:KeG+CHdLa
>>333
そうだから、家庭用とイオンやララポート、スーパー、ドラッグストアなどの

太陽光パネル付きの駐車場での充電を想定すると


パナソニックの6kW規格の家庭用充電器が商業施設の駐車場では
普及の限界ラインだと
https://www2.panasonic.biz/jp/energy/elseev/hekia_s_mode3_index.html

コレねコレ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:08:02.73ID:KeG+CHdLa
https://www2.panasonic.biz/jp/energy/elseev/hekia_s_mode3_index.html

パナソニックの6kW規格家庭用充電器は
値段的には18万円だってさ
それと耐用年数が気になるな


みんな買ってくれたら10万円以下になるかも!
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:09:28.12ID:KeG+CHdLa
>>337
EVってクルマって感じでは無いけどな

「電動自転車の最終形態」ってコンセプトだし
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-kLOd)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:10:23.77ID:QfYEcUHx0
日本中の公用車に採用させれば水素ステーションも勝手に増えるということか
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:12:29.68ID:KeG+CHdLa
18万円なら、つけても良いかもな家庭用で
国際規格が100vだから
6kW規格が1倍速充電って単位になるのかな?
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:12:46.79ID:KeG+CHdLa
国際規格は200Vか
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-2ME+)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:13:30.66ID:82LmGMqDa
>>341
そういう事なんだと思うよ
まあ、それをやるのはメーカー側だと思うけどね
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ulsp)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:14:32.43ID:KeG+CHdLa
家庭用の電圧価格って
今の技術者なら

どの程度まで電圧行けるの?
400Vを家庭用規格とか採用出来るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも