X



【速報】老人、一生働くのが当たり前の時代になる。内職(77)「年金じゃ足りない」警備(75)「80までは頑張りたい」工場(65)「死ぬまで」 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9389-J92t)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:53:10.19ID:vBUmcASK0●?PLT(13072)

働くシニア世代の本音「生涯現役がいい」「年金だけでは足りない」 ドンキの早朝シフトで活躍する72歳、コンピューターで設計する80歳も

総務省「国勢調査」より計算すると、2020年の70歳就業率は男性で45.7%、女性で29.4%となっている。

多くのシニア世代が「年金だけじゃ足りない」

街で“働く理由”を聞くと…。

保育士(67):やっぱり仕事しないと(金銭面で)大変です。動けるんだったら働きたい。
訪問ヘルパー(73):働ける限り働きたいなと思って。体が許す限りね。
内職(77):ネーム(タグ)付けの内職。Tシャツとかトレーナーとか。

自宅で仕事をしているという77歳の女性は、持ち家のマンション暮らし。管理費なども必要で月に約6万円の年金だけでは足りないという。
内職(77):ほんのちょっぴりの年金では、毎月のそういうの(管理費など)を払うのに、やっぱり何か(仕事を)していたいと思うよね。毎日どうしよう、どうしようと思いながら暮らしてます。こんなに長生きするつもりじゃなかった(苦笑)

交通費誘導をする警備の仕事に就いている75歳の男性はこう話す。
警備(交通誘導)(75):きついですね。結局、ずっと10時間以上立ちっぱなしなので…。年金じゃ生活できないので、足りない分を働くしかない。

取材班:何歳まで働きたい?
警備(交通誘導)(75):一応、80歳ぐらいまで頑張ろうかなと思って。

介護職(74):長時間が多いから、泊まり込みとか10時間(勤務)とか大変だけども、しょうがないね。(年金は)月5万円ぐらいかな。それでは家賃も払えないし、一人(暮らし)で子どもたちも遠くにいるしね。やっぱりある程度頑張らないと。

弁当工場勤務(65):とりあえずは死ぬまで仕事しなきゃだめかなと。でも若い頃、遊びすぎて貯金しなかった自分も悪いです。今思うと親の言うこと聞いて、勉強いっぱいして公務員になっておけばよかったかなって思いますね。

朝7時半から昼12時半までの5時間勤務で、月に15日働いている高橋さん。

高橋さんの仕事ぶりに、ある同僚は「70代とは思えない。バイタリティーのある方ですね」と話し、また別の同僚は「テキパキ動く方だから、いつも元気だなって思っていた。いてもらわないと困りますね」と感心していた。

高橋和歌子さん(72):70歳を過ぎても働けるということはうれしい限りですよね。普通はクビになっちゃいますけどね。
75歳くらいまで、元気だったら。(働くと)経済的にも豊かだし、(生活に)メリハリがあるし、(趣味の)ダンスもできるし、孫にも小遣いあげられるし(笑)

https://i.imgur.com/QbX8G0o.jpg
https://i.imgur.com/nVyz4Rq.jpg
https://i.imgur.com/Xc5JqV9.jpg
https://i.imgur.com/EVzggfX.jpg
https://i.imgur.com/hKuZZvn.jpg
https://i.imgur.com/PuLSBbb.jpg
https://i.imgur.com/HfaEM4G.jpg
https://i.imgur.com/ByTYqNi.jpg
https://i.imgur.com/EJRk2IP.jpg

https://www.fnn.jp/articles/-/467240
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-9rB7)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:24:07.68ID:PY2KAZNn0
逆に働いてる方がイキイキするんじゃね
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:29:52.75ID:bhkBZ+Wl0
>>29
資本主義がそこまで到達したから
次はあれになるんだね
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:30:22.63ID:bhkBZ+Wl0
全てがそちらへ向けて動いてる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-xiVM)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:33:43.44ID:UEvb3Tx9d
いっそ労働者を究極まで追い込んだらいいよ、
キュウソネコカミで共産主義革命起こしたらいいんだよ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:36:11.77ID:bhkBZ+Wl0
到達したというか
させたからね
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:38:56.47ID:bhkBZ+Wl0
>>233
支配層やりたがる奴の気がしれん
下級の気楽さの方がすごい
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c114-Fvse)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:40:30.75ID:DfTdHVnR0
スレタイの世代はまともな額の年金をもらいながら働ける分まだ幸せだったと語られることだろう
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:44:49.34ID:bhkBZ+Wl0
>>236
低賃金奴隷の効率の悪さを
支配層が好むと思えない
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01ba-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:45:10.81ID:bAgDFa1Z0
老人を若返らす薬はよ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:45:35.09ID:v93LY2ny0
Z世代が老人になった頃年金支給開始年齢が100歳とかになってもおかしくないな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:47:05.07ID:bhkBZ+Wl0
有象無象、代替可能なレベルの
人間を大量に管理して使う。

罰ゲームじゃん
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:48:15.46ID:2S6v/VaT0
これは美しい国だね
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:49:43.11ID:USnNVLl30
一般国民に生まれたら負けの社会
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:50:03.94ID:bhkBZ+Wl0
低レベルな奴隷は機械に置き換えて
美しく賢いヒトたちだけが
楽しく暮らす方が良いに決まってる。

低賃金奴隷という非効率を存在させて
間接的とはいえわざわざ関わるのは
支配層にとって楽しい事じゃないから
貧困は撲滅することになった
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-oTKG)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:56:01.84ID:x47mTMyI0
>>225
こどおじできる親ガチャ当てた上で職歴無し数十年いても病まない強靭なメンタリティが必要だから実は選ばれしものしかできないんだよな
性欲恋愛結婚願望は切っても切れないので自閉症みたいな奴じゃない限り半分以上の男は労働階級にドロップアウトする
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-jVyI)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:57:34.64ID:TcPE4+VDM
こういうインチキな観念を刷り込んで行かないと保たないからな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-pkTN)
垢版 |
2023/01/11(水) 03:03:25.40ID:eroYUNt40
うちの会社は高齢者多いから70ぐらいは当たり前にいるけど
流石に75がラストだな

元気な人は元気なんだけど
それでも万が一の確率が高いからね
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-p8Jv)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:03:35.58ID:DPaEPJzCa
日本を支えてきた年寄りたちはナマポもらってええやろ
無理すんな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c15b-f6bu)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:09:04.83ID:/QaVRCjb0
仕事辞めるとぼけちゃう人が多いからこれはこれでいいかもな
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-TAqK)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:15:26.74ID:Tevmmf+Qa
>>2
この80歳エリートやろ
退職金それなりにあっただろうに働いてないと死んじゃうタイプなんか
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-wqvi)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:25:52.36ID:uZPJ6H0w0
ギャンブリラって漫画読んでみ
日本の将来まんま描かれてる
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-e5wR)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:57:37.62ID:KGBOdVHh0
弊社で役員まで勤め上げたひとが歳で退職後即座に別会社に就職したわ
子供もいないし貯金も年金も山ほどあるのにどんだけ働くんが好きやねんって思うわ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-M/Ym)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:59:50.99ID:GpaHaef6d
国民にこれを植え付けて上級は休む
少子化でも社会を回すには労働期間伸ばすしか無いもんね草
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6e-uAfZ)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:05:52.57ID:i4Ri/bVB0
言われてみれば死ぬまで働いてたらお金に困る事はない
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 119a-4NB/)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:13:14.31ID:krXq8YBt0
畑仕事とかはしてみたいけどバイトは嫌だなあ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:41:51.23ID:rG/WC5zVa
>>45
そりゃ無理だよね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:42:28.42ID:rG/WC5zVa
>>48
自営とかだとそうなるのでは?
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:45:12.60ID:rG/WC5zVa
>>144
たしかに


少し前高齢者の定義を
65歳からではなく75歳からにしようみたいな
議題あったような、、
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-h/rR)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:50:27.77ID:oTRI3z0O0
ウクライナの街の様子見てたら農家から自家用の車で直接持ってきて野菜を道端並べて売ってんのよね
そんなのなら年取ってもやれる 客来ない時はなんか他の事してられるし 適当な所で帰ってもいいし雨降ってたり具合悪かったら休めばいいし
でも雇われてレジ打ちしなきゃいけないとそんなのとは比べ物にならないくらい面倒だろ 生涯現役とかあたおか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況