X



関東のうどんって言う程黒いか?関西と大して色違わなくない? [152212454]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-QxyU)
垢版 |
2023/01/12(木) 06:47:31.92ID:9So2mRHb0?2BP(1000)

愛知県でおすすめのうどん屋を探している人に向けて、2023年1月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

 最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

https://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1191382/amp/
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdf3-x9CU)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:24:37.09ID:opKJho1Md
関西のうどんだしは昆布とカツオの合わせ出汁
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1e1-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:27:30.27ID:6F1kG3BF0
うどん専門店はちゃんとしたうどん出汁使ってるけどさ、
立ち食いソバでうどん頼んでみ、うどんにソバの真っ黒な出汁使ってるからすげーグロテクスな見た目になってる
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-mORd)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:28:54.46ID:sC6MLd5J0
和歌山行ったときお蕎麦食べたら関東のと味が違った
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:35:32.56ID:f+TF9Frfp
関西出身だがどす黒い汁に染まった太めのうどん大好き
天かすと焼き餅入れて食いたい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-1/Lv)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:36:20.35ID:nq12fdPnd
元々蕎麦の出汁と同じ手抜きなだけだったんだから
それをありがたがっている関東のジジババの方がそもそもおかしい

駅そばとか安いところはいまだにそばと同じかけつゆを使っていて、
関東でもきちんとした値段のところやうどん専門店はわざわざ黒いつゆは使わない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1944-NSnv)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:37:14.27ID:YpjqYMR60
東京のうどんも関西風が主流になってきてる
うどんはそれの方が美味しいし
東京には全国のうまいものが集まるから自然の流れ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1944-NSnv)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:38:27.49ID:YpjqYMR60
これからは立ち食いソバの
サイドメニューだけに存在する黒うどんを
中高年が「これだよこれ」と味ではなく情緒で食べるだけになるよ黒いうどん
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9302-kPEN)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:21.14ID:c7jVhMRK0
>>17
名古屋のうどん汁は庶民的なのはたまり醤油、上品なのは白醤油って使い分けてるよ
店によっては、たまりの代わりに赤味噌使った味噌うどんってのもある
出汁は、たまりや赤味噌を引き立たせるムロ節にサバ節、宗田節を合わせたもの
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-2s1N)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:03:19.27ID:n8vuS2g70
煮込み以外は白いよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:08:31.23ID:1DJVLwghr
>>131
讃岐にすら否定されてる神戸うどんだった東京うどんの丸亀が?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-v/1m)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:11.61ID:Uwnr8pQOa
他のアジアの国って色々スパイスいれるけどなぜか日本だけ出汁と醤油だよな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c9-lSeV)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:22:35.94ID:SDlgsGJX0
関西のうどん過激派だったけど武蔵野うどんを食ってから生まれ変わったよ
竹國は大盛りも追加料金いらない
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-jnta)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:33:21.60ID:V9oU4INX0
>>88
にんべんのつゆ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-jnta)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:36:02.02ID:V9oU4INX0
>>102
我孫子駅かな?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-J40z)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:57:09.71ID:kXc1laDSM
東京の飯は美味しくない
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-I6yx)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:57:41.00ID:O4AtEFWRM
関西人「うわっ!関東のうどんは辛くて食えやしないよ!」
関東人「…わー、関西のうどんはさっぱりで美味しいねー。流石天下の台所だねー」
関西人「ホルホル」

関東人はうどんの出汁がどうこうとかでいちいち騒がないのに関西人が騒いでるだけの話
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b89-d+VJ)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:00.14ID:o4Rk4Eh40
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b89-d+VJ)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:26.07ID:o4Rk4Eh40
濃い口しょうゆのほうが塩分控え目らしい
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-9wVx)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:05:13.65ID:QiP7FIRe0
>>50
>>52
ツメが甘いんだよだからお前は駄目なんだ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-bHd5)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:07:36.23ID:475zDKEN0
大阪から千葉に来て一年だけど、蕎麦とトンカツは比べものにならんぐらいこっちの方がおいしい。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-c6yc)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:00:20.53ID:jUKlD4FLr
>>11
オムライスやハヤシライスにカツカレーどれも食べるなよ
アンパンやカレーパンもだ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb3-bRnb)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:31.29ID:DGe+lQV+d
>>140
これ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-0u/0)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:44.65ID:dNjDUPnUa
関西人みたいな底辺バカには言わせとけばいいんだよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c114-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:41.50ID:HycPdXBc0
トンキンって舌も馬鹿なら目も馬鹿なんだな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:57.41ID:rL4JS11Gr
グチャグチャドロドロに煮込んだラーメンとかいう豚の餌を
うまっうまっ!やってる人種だからなw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab75-d+VJ)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:52:41.35ID:2MepCDhy0
関西人の感想は朝鮮人の日本食に対する感想と同じ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-RNGF)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:55.13ID:aUZPNTYqa
薄口醤油に加えて塩入れて調整してるからな

結局関西の方がしょっぱい
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-LvbB)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:56:12.11ID:SHyXV1RV0
関東は旨味の代わりに砂糖をぶち込んでるだけのが問題
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-1/Lv)
垢版 |
2023/01/12(木) 14:23:26.69ID:g8j1Lf1Md
関西風に染まるのが嫌と言う理由でそばと共用の黒いつゆを無理やりありがたがっているやつが大半だったんだろ

実際は店側のコストの都合以外でうどんに黒いかけつゆの利点も需要なんてなかったから廃れ始めた

いまだにうどんに黒い出汁なんてありがたがっているのは
昔の中華そばを懐古的にありがたがる老人とかよほど関西が嫌いなやつ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:09:11.37ID:lF1Mfc2kr
>>161
>>71やってることが醤油汁だからな
味もクソもない醤油漬けよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-Pp0b)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:57:14.08ID:UNErQ7sc0
やたら攻撃的な奴はなんなんだ?😅
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx4d-JkWD)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:41:31.50ID:NNAK6VSqx
>>161
関西人キモいから使いたくない奴いるんだろな
事あるごとに何でも関西起源主張する奴いるしどこかの国に似てるし
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-d/ye)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:46:02.98ID:8AH5rIYma
>>135
七味入れるやん
スパイス7種類やで
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-d/ye)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:24:20.43ID:TqOrPDjHa
>>168
西にあって東に無いもの

きざみうどん
にしんそば
かすうどん
昆布うどん


東にあって西に無いもの

たぬきうどん
コロッケ蕎麦
力うどん
おかめそば
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:32:27.18ID:1WqVlvmKr
>>170
塩を入れるのは関東うどんの特徴だね

武蔵野うどん
http://tamakita.com/recipe-musashinoudon/
ゆでる
沸騰したお湯に塩をひとつかみ入れ、うどんをほぐしながら、
鍋にくっつかないように底に優しくはしを通す。
浮いてきたら混ぜ、約12分ゆでる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況