X



【悲報】EV、冬の到来でゴミなのが世界中にバレてしまう...テスラですら航続距離4割減、解決策なし [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d30b-XAFT)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:27:24.23ID:Ol888R3d0?2BP(1000)

冬のEV、航続距離は数割減も 悩めるオーナーを救うのはバッテリー交換か急速充電か

北京に冬が訪れ、最低気温がマイナス10℃にまで下がるようになった。ある日の午前3時半、配車サービスのドライバーをしている張雷さん(仮名)はいつもの時間に自宅から最も近い公共充電設備で充電を開始した。

「北京では気温が下がると航続距離が明らかに短くなるので、少なくとも1日に一度充電が必要になる」と張さんは語る。日々300キロ近く車を走らせるが、個人で充電設備は持っておらず、夜中に公共充電設備を使えば少し安く済むので、いつも早起きして利用する。

気温が急激に低くなる冬、新エネルギー車のバッテリー性能は低下し、多くのカーオーナー、特に北方のオーナーたちを悩ませている。業界関係者によると、温度は新エネルギー車のリチウムイオン電池の活性や容量にダイレクトに影響を与えるため、温度が下がるにつれ、電池内部の化学物質の活性が低下し、電池の容量が小さくなるという。一方電池内部の電気抵抗は大きくなるので航続能力は低くなり、充電速度にも影響してくる。また、充電設備の数が十分ではない地域もあり、多くのオーナーが不便を強いられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a91fda43c21c6ac1393bc6ab8bc17ab84e32ce
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 098f-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:08:41.81ID:kmP7U8EK0
>>62
とにかく熱に弱いんだよなぁ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5157-IZrR)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:09:11.54ID:8SyI5iAy0
高速のSAで充電待ちにイラついてる人を見て
こりゃまだアカンと思ったわ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-434D)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:10:19.66ID:KwQ8M2bVa
去年だって冬はあったのになんで今更騒がれてんだ?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 115b-Vjbv)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:12:15.85ID:t/eZGiB90
>>10
ジャップはリスクを一切取らないからね
常に周回遅れで海外の成功例を模倣するだけの百姓
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-UdHH)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:15:04.00ID:FWWlwGbW0
>>58
小卒か?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:15:46.36ID:oTOHcjbz0
>>70
ジャップはEVアンチが多いからそういう記事書くとアクセス伸びるからやってるんだと思う
上にも書いたが減ると言っても日常的な利用で支障が出るレベルで航続距離が落ちるわけじゃない
こんな周回遅れの話題で嬉々としてるジャップランドはやべえと思うわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9947-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:17:24.53ID:1Y/PDbI/0
EVは今年の夏に初めて発売されたのか??
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3a-tl5p)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:20:10.53ID:pQOt5fne0
つまりトヨタの覇権が続くと
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-1got)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:21:39.32ID:n0nNcP/mp
EVバカ売れしてる北欧でも同じこと言えるの?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:21:53.49ID:eJqiKk5W0
>>62
スマホも冬は電池すぐ無くなるし
夏はアチアチになったり電池パックが餅みたいに膨れたり大変だもんなあ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-n/tY)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:23:07.84ID:gROOjZx80
水素一人勝ちか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:26:08.43ID:eJqiKk5W0
>>80
ぶっちゃけ自動車二流国でも家電メーカーでも誰でも作れるのがEVの良いところ
今は事故や故障の訴訟が怖くてトヨタもほかの国も様子見だけど
時期が来たら日本もインドもどの国も一気に攻勢かける
そうなったら戦国時代よ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:40.30ID:eJqiKk5W0
>>27
じゃあ我慢して買うか?ガソリン車の方が良いんだから客は高い金出して買わんだろ
中国は田舎にガソリンスタンドのインフラが整っていないから電気が入り込む余地があったんだよ
日本はクッソ田舎にも綺麗な道路があってガソリンスタンドがあるからな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934e-oTKG)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:30:27.78ID:URyMR/KN0
ネトウヨがまた勝ったのか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-qxi7)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:32:27.33ID:CefeifN3d
>>82
雪の季節はディーゼル乗ってるみたいだぞ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:44.98ID:oTOHcjbz0
>>85
vinfastでぐぐってみよう。既に戦国時代だよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-VwKK)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:08.63ID:1Z0Y4YpY0
バッテリーってすぐ劣化するからな
3年後には航続距離半分になってるよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:55.18ID:eJqiKk5W0
>>90
それはただの車種の設計の欠陥だろ
そういうことじゃない
EV製造自体の話
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c99a-MrYh)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:31.40ID:u8nUtN+m0
4割減でも300kmは走るなら十分だろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-qxi7)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:55.15ID:CefeifN3d
EVだけしかだめってなら
仕方なく乗るけどそうじゃなきゃまだまだガソリンでいいだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334e-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:46.17ID:uhKHcW7U0
あんだけ妄想ぶちまけて擁護しても現実は厳しいね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c7-SZ90)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:03.11ID:A2Ffrz2/0
テスラの待機電力は900w
これをケチるから
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-6Uy8)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:45.73ID:nSTN6bLc0
テスラいいよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:37.27ID:eJqiKk5W0
>>97
そもそもトヨタだって量産していないだけで昔から作ってるしあの三菱でさえ世界初の量産EVを十年以上前から量産して売ってるだろ
そんなもんだよEVなんて
日産だって大学の研究室だってインドだって作ってる
作るだけなら誰でも作れる
売れないんだよ
ただの一車種の欠陥を見て簡単には作れない特別な技術だと思い込みのはアホ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:53.30ID:u/4T0bcKp
航続距離が4割減るなら大人しく遠くに出かけるのをやめればいいだけ
内燃機関規制の動きは変わらない
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-pXrv)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:58:30.95ID:qq/Yl+G0M
東北なめんなよ?
ガソリン車だって四駆必須で夏でもリッター10程度しか走らない車乗ってんだ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f93a-5W0d)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:01:46.95ID:lnkA2WQt0
新しもの好きでもなけりゃまだ手を出さない方がいいよな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-cfTe)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:14.85ID:AMBP65I90
>>105
セルフスタンドが当たり前になってから盛り返してるぜ。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-HWoF)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:41.86ID:35CnsUMQa
電池もエンジンもいらない車にしろ😠
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334e-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:15.44ID:uhKHcW7U0
中国ですらこのザマ
現状はハイブリットが最適解
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-rwg3)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:10:35.12ID:RST5fyx80
一々EVなんて買わなくてもその手に持ってるスマホを冷凍するだけで電池一瞬で終わるようになるからすぐ分かるのに
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-9O0i)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:46.47ID:ZlaYJKv50
単純に高すぎるんだよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcd-LuU/)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:58.59ID:314+PGFU0
暖かくなったら回復するんやろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-qxi7)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:52.85ID:CefeifN3d
>>115
800万の車だぞ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-B0QW)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:16:29.01ID:lRNLPPpj0
個人の充電設備もないくせにバカじゃないの??
毎朝充電とかめんどくさいじゃん
そういうことも考えずにEV買ったの?
頭がイカれてるんじゃないの?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-OXFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:50.90ID:f09Xcnkw0
高い金出して航続距離も維持費もガソリン車に劣るEV車買って得られるメリットが環境へ配慮してるかもしれない優越感だけってw
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-RqfA)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:23:53.93ID:v7ZfzpWW0
15年くらい前にインドの自動車会社が
圧縮空気で走る車開発してなかったっけ?
電気でも水素でもガソリンでもない
第4の燃料とか言って大々的にアピールしてたw
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3CyH)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:28.88ID:Nyd8qi/6M
現状だと結局もう一台ガソリン車が必要
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-HEd0)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:26:01.14ID:zwZIvlGl0
バッテリーを温めるためにガソリン式のヒーターを取り付ければ解決するよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-jJaQ)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:08:34.92ID:uwn+FzI/0
いくらネガキャンしても無駄

EVシフトはもう決まった事なんだよジャップ^ ^
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba9-iowH)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:52:27.71ID:fXg/KRZv0
半分ってデータ取り出来たんならええやん

https://i.imgur.com/FrLZOpZ.jpg
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e104-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:54:42.54ID:QZJ1RFWI0
ではバッテリーを温める為に内燃機関を積めば良いのでは?
 
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-u4ux)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:55:36.01ID:kIubpcjba
バッテリーもしくは車から発生する熱を使ってバッテリーあっためたらあかんの?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-EcBo)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:08:54.01ID:LW7QxCnz0
車買った事ないキッズはEVに幻想持っててやたら推すよな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-iEdR)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:17:42.70ID:EHMcGf+Aa
「ハッハッハ、テスラー総統閣下をもってしてすら相当ガッカリしておられる!」
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-aTIS)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:20:31.21ID:zi6/wKv0d
航続距離が夏の半分しか走らないし充電もクソ遅くなるから実際は相当走らないイメージになるよw
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-6DkG)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:40:47.60ID:3y0ZeWwma
>>61
テスラだぞ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9e5-W1R3)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:50:31.63ID:KrhoevpN0
だからこそナトリウムイオンバッテリーの開発が進んでるんだよな
寒さに強いし、リチウムと違って希少じゃないし
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db54-0rg4)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:52:36.06ID:eQ40P6QZ0
株価下がってる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-OBIo)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:51:38.03ID:BrqzyZ7x0
>>24
軽の中でもアルト、ラパン、ミラ、トコット、軽トラ限定な。
俺は普段自転車使いで、諸事情で遠出する時だけ月3〜4回アルトを使う。ガソリンは月1000〜1500円だけPayPayボーナスか楽天ポイントで入れる。

維持費は車検42000、保険12000、タイヤオイル交換自力2000円で、ガソリンは自己負担年5000程度で月換算3583円だ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-4PMA)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:42:01.25ID:alCwb3vIa
>>92
テスラほぼ8年乗っても変わらん
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-5HRe)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:53:22.18ID:Siv0uX6M0
>テスラでは冬季の航続距離や充電能力を高くするためにバッテリーにヒートポンプシステムと急速充電技術を取り入れており、低温環境下での性能をある程度改善する効果があるとした。

質問の回答になってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況