FF3最難関ダンジョンにセーブポイントがない問題、全てスズキのせいにされてしまう [424896289]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-DuCu)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:20:01.19ID:YuYLjLl60?2BP(4101)

『FF3』30周年! 地獄のラストダンジョン、セーブポイントはどこに?

『FF3』と聞いて思い出すのが、なんといっても超難易度のラストダンジョン攻略です。

「ご飯よ」
「もうファミコンやめなさい」
 
 母親のこの言葉に、何度無念の思いをかみしめながらファミコンの電源を切ったのかは思い出せません。

「古代民の迷宮」と「禁断の地エウレカ」は結構楽なのですが、問題は「クリスタルタワー」以降です。とにかく長い。セーブポイントがない。
敵が強いの三重苦。今でもファミコン最難関ダンジョンは『FF3』だと断言できます。特に「ほのおのまじん」の全体攻撃「ほのお」を喰らったときや、
「クムクム」の「デス」が炸裂したときなど目も当てられません。
「サイレス」で封じつつ、「トード」や「デス」の魔法で即死を狙っていたような記憶があります。

 後々知ったのですが、本来はここにセーブポイントがあったのだそうです。しかしあるデバッガーが「こんなの楽勝ですよ」
「チョロイ、たるい、こんなんじゃ歯ごたえがない」と言い出し、ディレクターの坂口博信氏が怒ってセーブポイントを取り払ってしまったため、
鬼畜難易度のダンジョンとなってしまったのだそうです。

 そのデバッガーの名前は鈴木敏章氏。後にスクウェアに入社し、FF11、14、15の開発に携わっています。

https://magmix.jp/post/26946
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-tGmx)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:53:13.69ID:U5eAHA2vM
これのアンサーをFF7で返すのがニクイ
セーブポイントはありません、ありませんが一箇所だけ自分の好きな場所に作れます
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-pVAE)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:59:52.00ID:7lwqEps5M
デジョン宿屋で得した気になってたからセーブポイント欲しいなんて考えもしなかった
と言うか当時ダンジョン途中のセーブポイントは無いのが普通だった
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a63-E5z3)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:01:25.00ID:zEP/o9WL0
早くワンダースワンでFF3出さんかい
ずっと待ってんだよ!😡
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-MuI6)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:01:53.05ID:viV1grXZ0
なにこのクソソース
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-x5GI)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:15:54.28ID:fnGS5Tmb0
こういうのでいいんだよと意気込んだものの、雑魚戦がめんどくなって
黒の香り増殖してごり押した思い出
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c3-GI2g)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:17:44.55ID:1jc3t3lN0
どうせポーション99個の裏技でエリクサー99個持ち込むし
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4151-kXtu)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:26:16.33ID:H7MgbzdU0
>>138
よくラスダンまでたどり着いたな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-ztAW)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:30:25.49ID:sBrsR1dw0
クリスタルタワーは無駄に長いだけで難易度はラストダンジョンの割に緊張感がなくてかったるい
だからスズキの意見はまったくもって正しいし、それに対して無駄に長いのをさらにかったるくしただけのヒゲの対応はクソ
たぶんまた難易度調整するのは面倒だったんだろうな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-9JFc)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:08.22ID:H2e7DirU0
>>122,126
軽減できるけど大概の人は温存してた手裏剣使うから
装備変更したらバフが消えるバグのせいで効果がないと勘違いする
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-iByD)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:37.48ID:fBco0svLr
>>33
この説はよくわかんねえな
FF3のセーブデータ改造ツール見る限りではセーブはフィールドの座標で管理してるらしいからダンジョン内セーブは想定外ってのはその通りで
実現するならロードしたらフィールドに放り出される方式ってのは正しいと思うけどダンジョン内セーブを実現したら出られなくなるというのは論理が不明
なんならフィールドも複数形態あるわけでそれはZ座標で管理してるから
0が浮遊大陸3が大陸浮上後でクリスタルタワーに4を割り当てりゃ済みそう
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-m2Ex)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:28:51.46ID:tfAPNmrX0
ダブルヘッドドラゴンの攻撃力ワロタァ!
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ea-7ZPu)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:47:08.38ID:VGE40BlR0
クリア経験あるとエウレカの武器取ったらそこでやる気無くすアレ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-+AQV)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:51:11.85ID:RMXcXWvu0
エリクサー病の俺が唯一アイテム出し惜しみせずにプレイしたのがFF3のラスダンだったな
ゲームで一番のチート機能はセーブなんだと改めて実感したわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9595-KZq9)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:52:39.57ID:oyUR8oC20
回復できないけどセーブは出来るって場所があれば
せめてお母さんに阻まれずに済んだのに
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4151-mcgH)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:54:22.78ID:6CaUES000
ザンデクローン配置したやつ名乗り出ろ
いきなりメテオでしんだわ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd79-uiSq)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:27:00.92ID:Y3ejMgzr0
封印解かずに暗闇の雲に突っ込んで行き全滅すること2回。小学校低学年に世間の厳しさを叩き込んでくれたよね
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMf2-kVYB)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:08:03.11ID:HaVNc0CSM
2ヘッドドラゴンよりもアーリマンに苦戦したな
実質あいつラスボスだろ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c687-FHMQ)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:12:18.06ID:CZSo8UHR0
コマンドRPGなんて難しいと言っても大したテク使わないよね
そらアクション全盛でコマンドなんて廃れるわ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-ksbg)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:18:35.99ID:9KQlLcaA0
ラスボス再戦まで時間かかりすぎるのがな

オクトラがそこまでレトゲー風の親切設計だったのに
ラストだけセーブなくて再戦までやたら時間かかるやつだった
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be5e-fAYw)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:52:05.26ID:UfHoRL2R0
FF3も含めてドラクエ2のロンダルキア洞窟が難しかったとかよく聞くけど
当時なんとも思わずクリアしたけどな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-ks/M)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:50:34.11ID:BlPaZWxZ0
ドラクエ2は不思議な踊り。全ての準備を無にする
徒歩で帰れればいいが、それすら不可能だとリセット

今日1日、何だったんだろう・・
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad70-3SYV)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:20:47.77ID:CtHNMJPy0
デスゲイズの遭遇率は1/256
縦16×横16分割されたマップのどこかにいつもいる
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da6d-+AQV)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:06:23.36ID:r7wdNI0j0
2のダンジョンボス倒して帰り道にモルボルやゾンビにメタメタにされて全滅とか今ではいい思い出だわ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be12-qeAP)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:15:11.24ID:N45wnNua0
今ヌルゲーばっかだもんな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ed9-blT4)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:33:50.57ID:KrkBaz+J0
2の方がやばい定期
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-LFF2)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:36:38.51ID:/JyIBmd00
>>9
祠までノーエンカor死亡でDQ2の評価が一変する
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:37:20.30ID:aBn69R7I0
インビンシブルがある洞窟に分裂モンスター置いたのマジ許せねえんだが
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:43:56.49ID:VAnGx63J0
時間の長さを主張してる人が多いが、
その後のFF自体も含めRPGはミニキャラの小芝居でずーっと時間かけて鑑賞する流れになって行ったが
その辺は大丈夫だったんだろうか?

セーブできるタイミングが来るまでめっちゃ長い奴とかあったよね? ダンジョンの途中でセーブポイントがあったとしても
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 03:49:11.95ID:7odFBmAS0
3は長いだけでそんな難しいわけじゃない敵の攻撃も単調ワンパターンで個性があんまないしね
逆に2は雑魚のくせに敵の個性が強すぎて鬼畜
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-imU6)
垢版 |
2023/01/15(日) 04:03:01.91ID:Eke1Xh6F0
デジョンでいけるセーブポイントあるじゃん
当時のゲーム雑誌にのってたわ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-dzmT)
垢版 |
2023/01/15(日) 04:04:42.26ID:kCja+f4B0
FF5のは敵を倒さないとセーブポイント出ないようにしてたな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 04:07:40.60ID:gpZgSRWS0
難しいから面白かったので結果オーライ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-KDtu)
垢版 |
2023/01/15(日) 04:19:32.70ID:83Stdl0yF
エウレカがテレポ禁止なので戻ってくるのが面倒くさい
あと構造的には2のラストダンジョンの方が難易度高い
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d65-qKPi)
垢版 |
2023/01/15(日) 08:47:18.89ID:PjPCMIF50
FFⅡで回避上げずに進んじゃった方が辛いな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-ieYF)
垢版 |
2023/01/15(日) 08:55:06.20ID:+m7nQMBr0
3ってフェニ尾売ってないんだよね
その辺もつらい
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-J2sr)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:04:27.93ID:ErL6gPqT0
仮面ライダー倶楽部の方がイカれてる
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-ekYE)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:33:38.08ID:r/YBAT5Dr
>>187
コレはマジでイカれてる
セーブ機能一切無しでクリアに20時間くらいかかるらしいからな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:34:41.22ID:BBAZ8+iN0
セーブポントの無さ&移動魔法不可はペルソナ1の方が酷いからFF3は許した
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:36:40.80ID:BBAZ8+iN0
FF3は中盤からは、ボスが見えたら地上に戻ってセーブするゲームだから
戻らずに突っ込むとレベル不足でやられる
レベルアップで被ダメージも下がる独特の仕様だからレベル大事
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Pz7/)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:37:17.89ID:Fqg43BL7a
>>172

そりゃン十年経った今だから言えることじゃん

当時はみんなガキだったしネットもない、
そしてファミコン雑誌の「お互い殴ってパワーアップ!」
という情報トラップがあった上だからね

HPと攻撃力という最もわかりやすいパラメーターを限界まで上げられる
それが悪手だなんて自分で気付くやつが何人いるんだよ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:43:18.83ID:BBAZ8+iN0
>>192
当時は皆それでクリアしていた
デスライダーや即死攻撃が運ゲーになるけど
ステータスが上がって困ることは無い
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:45:43.50ID:BBAZ8+iN0
FF3はレベルが重要なんだよな
内部的には命中率回避率が上がる仕様?なのかよく分からんけど
とにかくレベル上げれば与ダメージと被ダメージが大きく変わる
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Pz7/)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:48:25.67ID:Fqg43BL7a
>>196

そうよね
みんなそれで力押しでクリアしてた

せいぜいだいぶ遅くにブラッドソードでウボァーが広まって
実は超絶回避率ゲーだって知れ渡ったのは相当先の時代という感覚
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-ekYE)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:52:27.34ID:r/YBAT5Dr
>>193
坂口も当時はまだ27歳だからな
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Pz7/)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:00:29.51ID:Fqg43BL7a
FF3のはちゃんとエウレカほじって忍者賢者と最強装備揃えて
レベルを適正に上げればただ長いだけのダンジョンだよね

一撃必殺2ヘッドドラゴンとかロマンだけど俺は正直全然覚えてなかった
メテオでボロクソにされたアーリマンとなんかカッコいいエキドナぐらい
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:15:15.71ID:frG/rShf0
>>205
つか、盾持たないとすぐ氏ぬし
普通は気付く
盾持てない素手攻撃はかなりのハンデ(攻撃力は剣に次ぐ強さにはなるが
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ed9-blT4)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:16:53.51ID:w4522wWT0
>>205
リアタイだと、2はほとんどの奴がモルボルグレート、クァールで詰む。一部がゴリ押しでクリアできた。
3は長いだけで誰でもクリアできた。

その後みんなロープレとかステータスのゲームに慣れていき、2は回避が重要というのが広まった流れだからな。
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ed9-blT4)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:18:44.37ID:w4522wWT0
当時のゲーム雑誌でも盾が重要って言ってた雑誌なんてなかったしな。
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-imU6)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:37:38.72ID:Eke1Xh6F0
オニオン装備二人分全部そろうまで粘ってたから敵は強くなかった
不思議なことにそれぞれ二個ずつ取れて余らなかった
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:42:31.48ID:frG/rShf0
モルボルグレート ← 状態異常がウザイが攻撃力は小さい、異常が回復したら殴るか逃げる
クアール ← やられる前にやる、敵の数が多いと厳しい

回避率低い時はこうやった
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:38:54.51ID:fEqPolOI0
>>171>>182
FF3世代の奴が餓鬼のうちに1時間も2時間もムービーと小芝居見せつけられてセーブすらできないようなゲームなんてほとんど出てなかったろ
ムービーゲー出るころには1人暮らししたり社会人や大学生になって親も過干渉しなくなって
1時間でやめさせられるような環境脱出した奴多いだろ
最近のは糞長くてもスリープしちまえばいいし
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94c-X9Ui)
垢版 |
2023/01/15(日) 13:05:30.54ID:3BKFftxP0
>>123
エアプのガキよりマシじゃね?
俺はファミコン版もDS版も去年でたピクセルリマスターも3は全部クリアまでやってから発言してるぞ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-hJGv)
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:52.54ID:0ybnOeYXH
ff2のが難関だわ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-Pz7/)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:55:40.23ID:fclOzZWq0
悔しいのはファミマガかなんかで応募した
FF2のオーケストラ演奏会みたいなやつのチケット当たったけど
親父が怖くて行けなかったことよ

ソノシートはまだ家にあるはず
今はプレイヤーがないから聴けないけど
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-WeE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:52:43.33ID:hZzp8Vg3a
>>166
昔のゲームは容量の乏しさを理不尽な難度で誤魔化してるだけ
レベル上げ戦闘なんてただの作業、必要ないんだよw
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-WeE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:55:26.80ID:hZzp8Vg3a
>>180
にげごしでぼうぎょできなかった

で逃走は高い確率で失敗するし、
普通に進むと3秒ごとに戦闘発生する感じだったな
今の目で見ればクソゲーそのもの
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-B0aj)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:58:11.57ID:A/S99hGIa
うろ覚えだけど飛空挺泊めてダンジョン入って1回地上に出てセーブできるとこあるじゃん

あの先がクリスタルタワー?
だとしたらそんなに長くなくね?
たしか、うろ覚えだけど
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-/R6m)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:06:31.40ID:+wvhaxYc0
ロンダルキアやクリスタルタワーなんかよりホーリーローリーマウンテンのほうがきつかったぞ俺は
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-CCGf)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:21:13.73ID:En+g2eTC0
クリスタルタワー自体は道覚えてればそんなでもないけど、闇の世界まで含めるとかなり長い
エウレカは地下だし、ザンデも倒した後1階まで降りてセーブできるけど、闇の世界はそうもいかない

そして3はバックアタックがクソすぎる・・・ザンデクローンにメテオ2連発されたら終わり
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd10-XuTT)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:35:53.93ID:+pFbYU7N0
>>11
マジでこれ
忍者忍者賢者賢者で
マサムネラグナロクでシャカシャカ
円月輪エクスカリバーでシャカシャカ
メガフレアぶっぱx2人
ずっとこれの繰り返し
手間と時間だけかかるヌルゲー

FF2のラスダンのほうが酷かった
ラミアクイーンとクラールの組み合わせとエンカしたらほぼ終わりの運ゲー
デスライダーもアホみたいな攻撃力だし
これと比べたらドラクエ2とかメじゃねえよ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:56:21.61ID:7odFBmAS0
FF2当時は素早さとか回避率なんてステータス理解されてなかったしな
てか当時の一般的なRPGのステータスなんて飾りで素早さやら知恵やら運やら何の価値もないステータスだったし
素早さが高いと先制出来たり回避したりできますなんて説明すらない意味不明項目のひとつだったわけだ
てか素早さや回避が数値通り機能するようになったのはFF2が最初なんだよな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca85-OH1B)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:58:25.53ID:xI5FDG7p0
クムクムって他に色違いの雑魚いないよね?
特別感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況