X



アメリカの学者「人間は33歳を超えると新しい音楽を聴かなくなる」 俺達ケンモメンもあと数年後にはそうなるのかな… [804298528]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:43:26.43ID:OXzmdVrT0
日本の最近の曲聞くよりも
むしろ古今東西の民族音楽の方がよっぽど新鮮味あるよ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:43:55.75ID:Kjd1Uk80d
古い曲のフレーズ引用したり近いテイストだったりするとそれがフックになって取っ付き易いのは事実だけど、昔聴いて無かったようなのも聴いてるつもりなんだけどなあ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-/kwg)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:45:56.56ID:1Q6aMHIwa
俺聴いてるから
そりゃ嘘だ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-TTdX)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:47:56.21ID:CZ8aWhHa0
これはあるけど100%ではないな
1年に3曲くらいは新しい曲も聴いてる
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:49:25.78ID:Kjd1Uk80d
最近の音楽も昔あったものを組み合わせたりブラッシュアップしてる感じもするので、新しい音楽聴いてるつもりでも本当に新しいのか分からないという思いも正直ある
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-+zD+)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:50:41.46ID:tvVaZiN+0
新しい曲も古い曲も知らない曲であれば価値は大差ないし
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:50:54.53ID:OXzmdVrT0
SNSのせいで周りの目を気にしすぎ
昔はTVの流行だったけどネットで多様性増えたと思いきや
自分の選択が正しいのかどうか分からなくなって逆に不安になりすぎw
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:53:44.81ID:wW9MHDhkM
>>243
それもあるな
配信やらYou Tubeで金払わず音楽が膨大に流れるようになったから
昔身銭切って音楽買ってた奴ならともかくそうでもないなら
いきなりデカい図書館に放り込まれたようなもの
大勢が認識する
「今の音」というものが明確に存在しない
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:56:48.34ID:OXzmdVrT0
どんな分野でも慣れたり飽きたら衝撃なんか感じなくなるんだから
古い新しいじゃなくて同じものなんだよ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-jaEQ)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:58:03.93ID:62cEchdX0
Spotifyのレコメンドで数年前は名前も知らなかったやつの楽曲がプレイリストにたまりまくってるわ
今の若い子は恵まれてるよなあと思う
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa91-+AQV)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:00:04.90ID:M4BgEKGea
昔はサブカル音楽がメインカルチャー音楽のカウンターカルチャー音楽になってて
年月と共にサブカル音楽がメイン音楽になっていくって事もあったけど今はメインカルチャーみたいなものが無い
好みが細分化しすぎてメインカルチャーと言えるものがないと感じる
懐メロみたいな共通した音源ってのは無くなるかもしれないね
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:02:28.41ID:Ryf3SsCr0
60代も後半になって、お酒のおいしさを覚えてしまいました。夫は飲まないので、
夜一人で氷の音を聞きながら、若い人の音楽とともにいろいろ考えるのが至福の時です。
このままだと、不良のおばあさんになりそうで心配です。(埼玉県・60代・女性)


「悩むことはありません、ステキじゃないですか」という答えを、あなたは求めておられますね。
そのことが透けて見え過ぎです。60代後半にもなって、こんな自己認識であることこそ
問題ではないかと、思いました。

毎晩あびるほど飲んで翌朝起きられないとか、ご主人がお酒を飲む妻をイヤがり
夫婦仲が悪くなりそうだとか、健康を害するほどのアルコール依存になったというなら
大変ですが、そのようなことはありませんよね。
つまりあなたは、自分に何か問題があるとは思っておられないと感じます。

あなたが毎夜お酒を飲んでも、誰の迷惑にもなっていないようですし、それなら黙って
そのようになさっていたらいいじゃないですか。ここはお悩み相談のページですが、
これは相談というよりも「私ってステキでしょ」という自己主張に近いと感じました。

若い人なら、そういう未熟な自己主張があってもかわいらしいですが、もう60代後半なら、
いささか恥ずかしいと思います。黙っていればステキなのに、この主張をした途端、
あなたはステキじゃなくなりました。

年を重ねるということは、自分を知るということではないかと、私は思っています。
自分の心の奥底を認識することによって、人間に対する理解も深くなり、周りの人間の
気持ちがわかるようになり、思いやりを持てるようになる。風貌は衰えますし、記憶力も
集中力も体力も衰えますが、そこだけは冴(さ)えてくる。それが年配の人間のステキな
ところなのではないでしょうか。でもこの質問には、自己分析も自己認識も感じられません。

私は「若い人の音楽」を理解するセンスを持つ人間で、グラス片手に、毎夜至福の時を
過ごしているんですよ、という自分自慢が、周りをしらけさせることくらい認識なさった方が
よいと思いました。そしてなぜ、そのように自己主張をしないといられないのかを、
考えてみた方がいいと思います。何に不満なのか? 何が満たされないからこういう自慢を
したくなるのか? それこそが自己分析の第一歩だからです。
そして、静かにご自分の時間を楽しんでください。
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 20:03:25.62ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>45
すまん何が面白いのかわからん
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 20:04:11.98ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>242
正解
無理して視線逸らしても意味ない
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 20:06:16.96ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>253
初めて見た
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-+i3w)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:07:52.63ID:1N5IuOo20
ケイト・ブッシュとか聞きまくってる
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daad-ZnCU)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:17:29.66ID:l+l945020
幼少時からゲームミュージックばっかり聴いて
最終的に好みがそれプラス東方原曲、アレンジで固定されてる
これ音楽人生ガチャ失敗だろ・・
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:20:01.89ID:EvuKIBHo0
みんなアニソンとかゲームのBGMで常に新しい曲聴いてるよな
そういうのノーカンにするならそもそも音楽に興味無いから0歳の時から聴いてないんだが
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 20:23:28.44ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>260
まあ能動的に聞くやつらが音楽を音楽たらしめたからな
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:24:53.09ID:0cgbHzBH0
35歳位からK-POP聞き出したよ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-m2Ex)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:27:02.90ID:pNri/Upfa
>>5
なんつーかタクロー節なんだよな
嫌いじゃない
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e67-q2cr)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:27:56.90ID:/YaC5JK80
34歳だけど、むしろサブスク普及で急激に聴く回数増えたんだが
冗談抜きで2013年頃の100倍くらい聞いてる
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4164-K9Mh)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:42.86ID:1drR+2r50
むしろ40超えてから聴く音楽の幅が広がったわ
数年ごとに新しい音楽にハマり直してる
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:33:10.69ID:m8UMvObAa
>>278
俺もこれだわ
サブスク時代の以前以後でだいぶ違ってくると思う
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:06.70ID:Kgcc1M310
新しい音楽というより新しいジャンルにハマりにくい
若いアーティストの新曲だけど、作曲編曲は同じ世代のオッサンだから感性にあう
それを新しい音楽を聴いていると錯覚する。古い音楽の焼き直しなのに。>>1
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-6EPB)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:36:59.94ID:rmUBtL3/0
ずっとエルレ聴いてるわあとはモノアイズ
結局細美くんしか聴いてねえ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-t59b)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:37:00.11ID:wP36g4y30
>>279
それはハマっているとは言えない
他の音楽に興味をなくすほど聴き込んでハマってると言える
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 20:42:53.22ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>285
陽キャそう
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2943-w88e)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:44:04.01ID:f5wNmy140
これよく聞くから2022年流行曲リストみたいなの定期的に聞いてお気に入りに入れてアップデートしてる
洋楽だけで邦楽はもう聞いてない
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edaf-Xfce)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:44:12.03ID:z7V8BeCS0
聞きたくないけどクリエイターの端くれだから
流行取り込みのため聞いてるよ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-z0PR)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:44:39.00ID:8g8Rv4/CM
結束バンド!
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-//CY)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:45:32.28ID:gh50vAYrr
好奇心が湧くか湧かないかだけで湧く人は色んな音楽を聴き続けるよ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:50:28.98ID:MTABATX30
>>283
元々レコ屋に赴いてディグったり店主と音楽情報の交換したりしてたからサブスク云々は関係ないよ
手段が便利になっただけ
いうてサブスクって膨大なストックあるけど掘るとなると少し不便
Apple Musicのキュレーターも頑張っているけど
やっぱりコアな情報が欲しかったらレコ屋や現場に足運ぶのが一番よ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-On7l)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:50:46.93ID:Z5U9ovFhM
これはそうやな。
いまだにナイアガラトライアングルとか荒井由実とか森高千里とか聴いてる
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-jbVq)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:52:55.04ID:qepFFlIZ0
50、60のおじいちゃん達はポストパンクが至高言うんだもん
時間止まってる
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-m/++)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:32.87ID:kV85TkOM0
めっちゃ聴いとるけど
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:02:10.42ID:m8UMvObAa
小学生の頃は女の曲なんて聞くのはオカマ
中学の頃はグリーン・デイなんて聞くのはホモ
オレンジレンジなんて聞くのは知能の低いアホヤンキー
みたいに無駄な事考えてた気もするけどおっさんになるとそういうのから開放されて色々聞ける気もする
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:03:44.11ID:MTABATX30
サブスクで聴くようになったジャンルといえば
毛ほども興味なかったKPOPだけど
new jeansのattentionは良かった
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:13:29.67ID:MTABATX30
>>304
無視できないけど
別にタダだから音楽を聴くってわけじゃないし
厳密にいえばタダじゃないしね
聴きたいと思った曲をちょっと検索してすぐ聴けるってのはいい事だよ
心配しなくても特定ジャンルやらは商業ベースに乗らないアンダーグラウンドで健全化してますよ
サブスクで淘汰されていくのは毒にも薬にもならないつまらない音楽だけ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-3SYV)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:14:02.21ID:SmlWgEU90
1980年に生まれた43歳の人間は、思い返してみるといい

ここ10年で、お前が33歳のときに聞いていた2013年の頃の音楽は、
いまどこかで流れているか
答えはNoだろう

だが1970年に生まれた53歳の人間に同じように、
ここ10年で、お前が33歳のときに聞いていた2003年の頃の音楽は、
いまどこかで流れているか、と
こちらの答えはYesとなるのだ

そうなのだ

1970年前後に産まれた第二次ベビーブーム世代には、
彼らがよく知る音楽は、今でも供給されるのだ

だがその世代を外れた前者のような世代には、
彼らがよく知る音楽は、もう提供されないのだ

なぜなら1980年代生まれは、第二次ベビーブーム世代よりも人口が少ないためだ
人口が少ない、すなわち商売相手として小さい相手には、音楽業界も商品は提供しない

同じことが、1990年代生まれにも2000年代生まれにも2010年代生まれにもいえる
2020年代生まれなど、第二次ベビーブーム世代の半分以下でしかない市場となるだろう

若者は哀れな事だ
音楽という文化すら、自分たちのために与えられることは無いのだ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-w88e)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:15:16.71ID:PXcUYxvo0
>>7
下半身に正直
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:17:14.85ID:m8UMvObAa
>>309
この文書いた人は街中とテレビが音楽を聞くことのある生活のすべてなんだろうな
今はフィルターバブルとか島宇宙とか言われる世界なのに
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/17(火) 21:17:42.60ID:hU3ODLwb0?PLT(12001)

>>309
認知バイアス定期
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-Cu7t)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:18:09.53ID:/RFRarF/0
小生40歳ですがYOASOBI聴きますよ😃
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-h/mu)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:18:37.40ID:Ri+elOWl0
ぼっちを聴いたが
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-JklQ)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:21:05.69ID:WV9FBC1F0
普通の人にとっては
本来は音楽なんて
どうでもいいものなんだよ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:23:26.77ID:m8UMvObAa
>>315
ぼっちぼろまる?
TikTokでみて俺も聞いた
昔でいうバンプ聞く層が聞いてるんじゃないかと思ってる
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:46.40ID:MTABATX30
>>319
払う対価でしか音楽の価値を測れないんなら音楽聴くのやめた方がいいよ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d644-nrLf)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:14.45ID:MtqI1lOU0
サブスクのお陰で選択肢が増えたからむしろ逆に同じ音楽を何度も聞くという事が減ったわ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-2+UC)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:30.48ID:8yihWhprM
ゲーム音楽とか何歳過ぎても新しいのにハマっとるが🤔
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-JklQ)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:03.70ID:WV9FBC1F0
選択肢は増えるけど
その中で
好みのものはやはりごく僅か
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-uvy/)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:46.82ID:u8p9BQlh0
音楽だけに言える事じゃないし、みんながそうなるわけでもない
それほど興味ないものなら同じ事になる
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-hn8B)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:49.85ID:w+JbvQZG0
小室から入って今fripsideで止まってる・・・
なんかない?
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-JklQ)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:12.98ID:WV9FBC1F0
>>327
大半の人は
気力というかそもそも
そんなに興味ないから
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:13.51ID:m8UMvObAa
>>327
つまり多くの人はその2つのどちらかか両方になるってことでは?
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:55.30ID:MTABATX30
>>324
サブスク以前に音楽の幅を広げるライフスタイルをしていた俺みたいな人は
サブスクで音楽を掘る選択肢が増えただけだが?
タダだから聞いてるわけじゃないって何度も書いてるじゃん
そしてタダだから聞いてるからって層をバカにしようとするスノッブな意志がお前のレスからプンプン臭っているわけで
そんな俗っぽい音楽の聴きかたするならやめた方がいいよっていう
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-JklQ)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:35.03ID:WV9FBC1F0
人間は33歳を超えると
新しいwweレスラーを覚えようとしない
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:42:42.38ID:wW9MHDhkM
>>330
お前がどういうスタンスで音楽と向き合ってようが
サブスクやらYou Tubeの無料で聴ける音楽に頼った時点で
聞く音楽の幅を広げた役割を果たしている
現にお前は>>301でKPOPというジャンルを
サブスクやタダで手に入るコンテンツに頼ってそれを得ている
それはサブスクやYou Tube等のタダで聴けるコンテンツが
お前の聴く音楽の幅を広げたという証拠だろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況