X



戸建て vs 賃貸⬅まだわかる。 マンション vs 賃貸⬅マジでわからない。賃貸で良いだろ [606374159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-GeEQ)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:19:07.77ID:E+mAt0C/0?2BP(1000)

土地が手に入らんのやぞ
http://chimp.sex
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-xs1T)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:19:35.68ID:j3lTueEfa
分譲って書いてくれよ
スレタイ一瞬意味分からんかった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ca-DhAm)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:20:44.51ID:I6x3Lr1+0
>>85
共有持分にしかかからないし不動産持ってれば土地とは別に上物にも税金がかかるのは戸建だろうと集合住宅だろうと同じ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950d-5njz)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:24:14.33ID:ng57bEjh0
分譲マンションは面倒
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Xo9l)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:25:14.00ID:7wBTlBZTd
>>8
キャンプとか買い物で車から荷物下ろすから絶対1階か2階で
って探してたら不動産屋に珍しがられたな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-DweG)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:28:02.70ID:XmHJogjO0
>>84
どっちにしろ本来の英語のマンションの意味は豪邸ってニュアンスで全然違うんだな。
日本人が兎小屋をマンションって呼ぶの滑稽過ぎるだろw
https://talking-english.net/mansion-apartment/
> 日本に住んでいたイギリス人の友達とロンドンで会って住宅の話をしていた時に、自然とマンションという言葉が出てしまうので「Japanese mansion」と言ったら少しうけていました。日本の事情を知っている人には、mansionとマンションの言葉が持つギャップが小ネタにはなっている感じがあります。
> 日本に来る留学生のために”マンション”を用意しておいた、といったやり取りの後で来日してがっかりされる笑い話もよくあります。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-AN9q)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:28:44.49ID:9BMy+lwgr
>>8
最悪、階段で降りる迅速性
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:28:58.73ID:cWjpbo1fM
管理費
修繕費
駐車場代

これ見るだけでマンション購入なんかあり得ない

皆よく こんなの払うよ 疑問持たないのかな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-3xOh)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:29:24.66ID:nw6aw9j4a
修繕費と管理費を取られ続けるマンションは賃貸でいいわな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-9JFc)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:29:33.20ID:6eKoUX8zM
>>8
富ヶ谷ハイム
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:32:39.04ID:8ML7rtLoM
マンションにしたわ
賃貸とかボロいやん
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed2-bo9j)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:34:46.37ID:ZJaFXVT40
>>100
戸建でも同じだからってだけでしかないだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx6d-9aAc)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:35:57.31ID:0tzX7DZkx
侵入経路が限られてる安心感はある
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp6d-K/eP)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:36:51.17ID:k/uq70mwp
>>73
でもこれを見ると最上階除いたら上でも下でもそんな価格に開きがないし低層階だから貧乏人ってわけでもないように思えるな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-r6k3)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:38:13.09ID:A6zbZRgmr
賃貸論争と車不要論争は都会と田舎のポジショントークのぶつかり合いになるからネット上で絶対噛み合わない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-kXN8)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:39:07.59ID:ZFunRaQ+M
>>100
当たり前だが
賃貸は賃料の中に管理費も固定資産税も含まれてるぞ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a50-vAbj)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:39:48.01ID:IlX7mMq40
>>29
本当のキチガイならそうだけど、ハズレレベルなら満遍なくいる
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-r6k3)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:41:39.00ID:Tlydtl9dr
>>113
人生の不幸度の話?
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-kXN8)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:47:38.42ID:ZFunRaQ+M
戸建てのメリット
・騒音問題がほぼない
・庭が持てる(その分の土地は要る)
・駐車場が持てる(その分の土地は要る)
・維持費を節約しようと思えば出来る
・ある程度思う通りの形、間取りになる(注文住宅)

マンションのメリット
・資産価値が戸建てに比べて高い
・同じ立地、価格の戸建てに比べて設備と作りがリッチ
・維持管理を自分でしなくていい
・戸建てに比べて処分しやすい(売れやすい)
・防犯、防災性が高い
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e598-kgBJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:51:28.92ID:YaOuN0DR0
トイレひとつしかない住宅は無理。
みんなどうしてるの?風呂でしてるの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:51:59.71ID:oAdaqZAg0
>>121
戸建てで騒音問題ないのって田舎だけだろ
窓の向こうが隣の家の窓とかよくあるし、道路族がいたら家ガチャ失敗
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:56:42.12ID:oAdaqZAg0
マンションも戸建ても定期的に騒音とかの隣人トラブルで事件起きてるじゃん
ファミリー向けならむしろ戸建てのが多いくらい
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-7nEf)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:57:40.07ID:WCufN7LJ0
格安朝定食あり、お代わりし放題のチェーン店に囲まれてるの最強すぎる
コスパもタイパも他の追随を許さない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-kXN8)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:58:48.66ID:ZFunRaQ+M
マンションでの騒音って
深夜に洗濯機回したり、足音が気になるとかで
戸建ての騒音ってバーベキューしてしたり楽器演奏したりやろ
次元が違う
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1dd-Cqve)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:01:36.86ID:5kjPQdph0
>>129
庭でバーベキューしてる家庭と隣接する確率なんてSSRレベル
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:02:46.67ID:9Sbdxk7VM
上下左右に他人が住んでる所を買うって意味がわからないよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21b6-ua1h)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:02:55.80ID:nk8UUJIW0
1K, 1DKなど35平米未満なら賃貸のほうが安く済むが
それ以上の広い部屋なら買ったほうが安い
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:03:11.65ID:0p9z79Wn0
>>121
マンションに資産性を求める時点でセンスない。
資金効率なんてポイ活レベルなのに。
居住性で選べよ。

そして、マンションは移動だけに無駄に往復10分以上かかる、間取りが平屋のそれ、しょぼい、もう会社にいるかの様な感じ(上下左右に人がいる)、等々。

合掌。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:03:58.29ID:cJUIqC6u0
安い造りの賃貸マンションと分譲マンションは全く違うからな
まあ財閥系不動産会社の分譲マンションなんてケンモメンじゃ手が届きそうにないと思うが
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-9enL)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:19:00.57ID:J6fvga1+d
賃貸はリスク回避なんだからそりゃ多少コストはかかる
リスクとった人間に金払って部屋借りてるんだから
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-ZmrT)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:20:57.21ID:PDWK/3pQd
東京に住む場合の妥協の産物だよ
地方でマンション選ぶやつ、馬鹿です
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e1b-1nLo)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:24:29.83ID:asHdhTm10
都市部の戸建って密集して建てられるし最近は窓も小さいのが主流でお日様が入らんだろ
マンションは立地次第で日が入る
俺は日が入って朝だなとか天気いいなとかあったけえなって感じられる家が良いからマンションが良い
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41e0-TTdX)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:28:41.88ID:YVX0/QS+0
どんなに静かな土地に戸建て立てても
隣が分譲になったら終わりだからな
周りの住人とは違う層の人間が入り込んで騒音まき散らす

ウチは地元じゃ高級と呼ばれるエリアだったけど
一軒分の土地を8分割してウサギ小屋が建って終わった
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-7nEf)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:31:31.10ID:WCufN7LJ0
時期が悪い
買い手の無い中古がゴロゴロ出てくるから待ってろ
アーリーリタイアしてから本気出す
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e67-q2cr)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:36:39.86ID:2dRfAK/M0
>>8
日当たりがよければ、2階か3階くらいがいいよな
階段使えるのは楽
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41e0-TTdX)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:54:02.36ID:YVX0/QS+0
>>150
そのエリアの住人とはかけ離れた層がガキ連れて流入
朝から晩まで騒ぎ出すのが見えるなw
当然、周りの道路も公園と化す
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-L/4K)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:56:25.47ID:qTfgeGscM
戸建ては一人暮らしなら広すぎる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-NEH0)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:05:01.81ID:WRvw4hS50
金持ちでマンションの一室買う奴ってあんまいねえもんな
デカい一軒家建てるか家賃数百万とかのマンションに住んでるかのパターンしか見た事ない
まあメディアに出てる奴だけだから実際は違うかもだが
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-HawO)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:10:02.30ID:eDYBOfKS0
マンションって老朽化により解体しますってなったらどんくらい戻ってくるの?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-qSUc)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:13:27.24ID:6RZKvukla
>>155
ゴミ捨てどうしてんの?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-xHE9)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:17:31.37ID:bz0D3cjA0
>>8
怖いの!
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:17:38.32ID:0p9z79Wn0
>>168
ゴミ捨てだけの町内会みたいなのがあってそれに入ってる。
やってる事はごみ関連の回覧を玄関前に置く、1年に1回あるかどうかのゴミ捨て場の掃除だけ。
イメージしている様な面倒事は別の町内会グループがあって(年寄りばかり)、そっちでやってるっぽい。
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ca-DhAm)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:19:38.08ID:I6x3Lr1+0
>>171
それ年寄りがいなくなったら誰がやるの
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e919-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:23:34.84ID:a5+dzmw80
1度は高層階のマンション住んでみたい
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-3ktA)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:43:21.57ID:ks1BFVTK0
中古分譲マンションを修繕積立が安いうちの10年程度住んだら売って渡り歩くのが一番お得で賢いと聞いたな
まあでも物件探しや引っ越しのめんどくささ考えるとやる人はあんまいなさそうだが
子供いたら転校とか可哀想だし
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-r6k3)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:43:27.43ID:Tlydtl9dr
不動産詳しい奴ってそれだけで人生得してそう
知り合いに欲しいわ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294e-m2Ex)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:47:26.31ID:LosJCm8b0
戸建ての土地はある程度の都会なら資産価値は下がらないが、マンションなんて人気のある内は良いが築年数でドンドン価値が下がるよね
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ca-DhAm)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:48:29.16ID:I6x3Lr1+0
>>176
行政がなんでもやってくれるなら限界ニュータウンなんて問題起きないと思うけどね
もちろんマンションでも同じ問題が起きないは限らないけど
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-+zD+)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:53:28.37ID:k960TruKa
マンションに住むのは一時的だから賃貸でええって事か
値上がりするか分からんし購入はリスクよな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b613-w047)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:57:23.95ID:Wj4l19hk0
>>111
怒涛のソースで負けてて草
アホはお前やん
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ca-DhAm)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:02:37.49ID:I6x3Lr1+0
>>187
やりたい人がやればいいってシステムはそのうち破綻するじゃん
本来自分たちでやらなきゃいけないことを他人の善意でにただ乗りしてるだけの話であって
マンションは管理費かかるけどある程度の面倒ごとを管理会社への委託って形で金で解決できるメリットはあると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況