X



海外投資家が宣戦布告「日銀がYCCを解除するまでわれわれは日本国債をショートし続ける」 [326316681]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ad6-lnEj)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:17:33.12ID:hoVZYL1C0?2BP(1000)

「日銀の全面降伏」不可避か-政策修正見越し投資家容赦ない圧力

日本銀行は18日、イールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)の長期金利許容上限を0.5%程度に据え置き、大規模金融緩和策の維持も決めた。変動幅再拡大やYCC廃止の観測もあっただけに債券弱気派には再び不意打ちだったかもしれないが、投資家にも「政策の修正は不可避」という日銀に伝えるべきメッセージがある。

  UBSアセット・マネジメントとシュローダーは、据え置きの決定にもかかわらず、超緩和的な金融政策スタンスを日銀が最終的に放棄せざるを得ないと見越し、日本国債をショートにしている。トリカ・キャピタルも、中央銀行の政策正常化に向かうグローバルなトレンドに日銀も歩調を合わせることになると予想する。

  UBSアセットのポートフォリオマネジャー、トム・ナッシュ氏は「ショートを解消する理由があるとは思わない。YCCは現在の経済・政治情勢と整合的でなく、解除する必要が出てくる」と指摘した。

  パインブリッジ・インベストメンツ・シンガポールの日本を除くアジア債券共同責任者オマール・スリム氏は、市場の圧力に屈すれば、「それを最も必要とする時期に信認を損なうことになる」とした上で、「あらゆる方向転換を引き起こす力が進行中だが、段階的に起きるだろう」との見方を示した。

一部のファンドによれば、市場機能の悪化に伴い、日銀に対する圧力は増大する見通しだ。トリカの創業者であるレイモンド・リー最高投資責任者(CIO、シドニー在勤)は、政策正常化の動きの一環として、日銀は利回りの漸進的な上昇を容認すると見込まれ、日本国債をショートにすることで、投資家が失うものはほとんどないと考える。

  シュローダーのマネーマネジャー、ケリー・ウッド氏は、利回り上昇が市場の安定や緩和政策を維持する意図と食い違うことを考えれば、日本の政策担当者はある時点で降伏を迫られるとみる。

  ウッド氏は「不安定な市場の動きが続くと同時に利回りを押し上げる市場の圧力が持続することで、日銀がオーストラリア準備銀行(中央銀行)と同じ道をたどり、最終的にYCCの解除を余儀なくされるとわれわれが確信する理由がここにある」と説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/ROPD54T0G1KY01
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-rriM)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:17:50.65ID:lhPJ8Y/bM
==
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd07-7git)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:17:56.83ID:wPgF+mo/0
==
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-tDzd)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:17:56.87ID:7VFUCyprM
==
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dcc-7git)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:18:21.56ID:9RJ0XE9h0
==
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d61-7git)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:18:54.85ID:mnIqCdLJ0
==
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-rriM)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:18:55.49ID:tC4H9U7EM
==
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-tDzd)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:18:56.41ID:doL0d29vM
==
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fead-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:20:15.36ID:MIBSqZok0
イールドカーブコントロール(YCC)


政策金利の誘導目標に加え、長期金利の誘導水準(2020年12月現在、
10年国債利回りを概ねゼロ%程度に設定)を定め、
その水準になるよう国債買入れを実施すること
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fead-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:20:41.43ID:MIBSqZok0
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-+7hN)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:25:29.60ID:8X/RHnN5a
日銀がんばれ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8b-65z7)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:25:43.49ID:nk2gEjG/0
去年6月に同じこと言ってたヘッジファンドが大損失出して撤退してたけど

国債市場は日銀が買いまくった結果現物国債がほぼ存在せず
市場を成立させるための国債を日銀が貸し出してて日銀が貸出料で儲かってるとか
昨日、国債トレーダーの人が言ってたな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95c7-mK2P)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:27:04.94ID:7gPzIWS40
内需拡大と称して社会保障を増やしすぎたツケが来たな
今や公共工事のそれよりも肥大化した社会保障費を抑制するとなると、平成バブルの崩壊なんか目じゃないくらいに酷いことになる
建設事業と違って医療や年金は即日影響出るからな
どうやって落ち着かせるんだろう
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad44-moJ3)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:28:04.33ID:n7SLqx2y0
ショートとかロングとかどっちか分からなくなる時あるから
バイとセルにしてほしいんだけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx6d-xHE9)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:28:10.24ID:cBxIQerbx
0.25に戻して大損させてやれよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Vgu9)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:28:54.08ID:lIutlvKjM
😭😭😭もうやめてえ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c624-mD1L)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:29:50.70ID:coS3vse50
わざわざ言う奴って含み損やばくて崖っぷちなんだよな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-F3tn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:30:39.75ID:plQD95qYa
>>21
この場面で必要なのは、円を刷ること、ではなく円を回収すること、なんや。
国債は額面が円で発行されてるから、
円高にするしか方法はない。

大規模緩和をやってる時点で国債の下落は避けられないんや
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mR6u)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:30:48.63ID:eRkmx1DAM
いいね
昔のソロスっぽさを感じる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-/ay2)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:31:34.60ID:IlmuCNOzd
こわーい🥺
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-DVN0)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:32:27.28ID:BwjNHpCX0
割と日銀も腹を括った感はあるけどな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd79-uiSq)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:35:36.85ID:tMMVUPtc0
https://i.imgur.com/N09PZ8N.jpg
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-DVN0)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:36:11.30ID:BwjNHpCX0
というかもう長期金利下がってるけどな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd3a-eHNm)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:12.27ID:er4oo9hs0
国債売りって個人でもできる?
それに似た金融商品でもいいんだが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:27.54ID:Fuu9LSnFM
>>20
レポ取引で結構儲かってるらしいね


>>39
150円の為替介入から昨日のYCC続行の流れ見てると全部事前にアメリカの指標知ってるのかと疑うレベルなんだよな
まあ当然日銀独自に調査、予想はしてるだろうけど
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 563d-Uwuv)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:35.14ID:7nVaunXW0
そうなるよね
目指せ保有率100%
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:36.23ID:/zK+Qw730
>>51
てめえで貸し債権しててめえで買っているんだから笑えるよな
そりゃそんなのいつまでもできるわけ無いって思われるわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mR6u)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:42.52ID:0w22X3W2M
黒田退任したら解除するのでは?
YCCが狙われてるのは不自然な市場の歪みなわけだし
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-DVN0)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:38:57.34ID:BwjNHpCX0
>>54
昨日できるってデマ吐いてた奴嫌儲にいたわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-j6Wq)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:39:10.72ID:H30O6l30M
英米が諸悪の根源だってハッキリわかんだね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0d-c/kT)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:39:16.41ID:glzF77z30
動きうる国債ってまだまだあるの?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:39:57.35ID:Fuu9LSnFM
>>54
できないことないけど
個人の資金で儲けが出る世界じゃないから
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:40:11.66ID:/zK+Qw730
>>54
日本債権 ベア
でググれ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-nWTB)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:42:01.90ID:Pzy5Qycp0
>>49
それショーターにとっちゃ売り時ってことじゃん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:44:16.66ID:Fuu9LSnFM
>>68
勝てる算段がないから小物に呼びかけてるんだぞ
自分らだけで勝てるなら利益総取りなんだから自分らだけでやる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-P0aJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:46:36.67ID:JKxVye170
投機筋が勝ったらどうなるの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-70iX)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:46:48.12ID:eBU52yBBr
機関が円高にしてくれるなら日銀は安心して円刷りまくって国債買えばいいだろ
機関に勝ち目あるの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:47:46.28ID:Fuu9LSnFM
>>74
売りってタダでできるわけじゃないんだわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-72gm)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:49:04.22ID:et0AwL1V0
わざわざそんなことを言うのは他の奴らを巻き込んでから買い戻して損失を最小化したいだけだ。ソロスの時代とは違う今の中央銀行はそんな脅しには屈しないよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-hwz5)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:49:36.54ID:ZNDl1xCtH
同時円売りだからノーリスクだもんな
ソロスが過去にやったこと
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:49:39.21ID:Fuu9LSnFM
>>81
話通じてないな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2104-487d)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:49:47.96ID:yHcnmcDu0
オーストラリアはやられてしまった
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp6d-XaV2)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:50:44.98ID:GeYo+gGZp
踏み上げろ
タンプラ下げろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-Kao2)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:51:36.99ID:zZS6WDRvM
キーボードとボタンを叩くだけのやつか、身銭切ってる奴に負けると思うか?
そういうことだぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-hwz5)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:51:55.52ID:ZNDl1xCtH
>>72
銀行に有利条件で買わせるこざかしい政策を発表して0.4わってたがもう0.42
銀行すら日銀を信用してない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95c7-mK2P)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:52:15.68ID:7gPzIWS40
>>83
円高で国債が持ちこたえてしまったらアウトだからノーリスクはおかしい
ファンド側は短期勝負だから介入来るとキツイ
ただしファンドはウジ虫のごとく湧いて出てくるが、日銀の財布は1個なのでいつかは詰む
塹壕に向かってどんどん突撃されてると思った方がいい
どっちもハイリスクだけどリスクの規模と性質が違うだけ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-u0hS)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:52:49.45ID:1M3WZ4uU0
また売り豚が焼かれるのか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-E1T4)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:52:55.04ID:LUhdTmcM0
解除したらどーなるの?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:53:03.80ID:BhR43SuV0
曲りなりも世界3位の経済国にそういう仕掛けをして勝ち目あるんか?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:04.04ID:/zK+Qw730
>>75
日銀が買わないなんて言い始めたら
そもそもYCC撤廃と同じだし金利は爆上げだよ
なんでファンドを敵視しているのかわからんし
なんでファンドを嵌め込む為に日銀が動くと思ってんの?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-2OSn)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:13.06ID:Fuu9LSnFM
>>87
まず仕組みから勉強しろ
日銀が買い支えているのと売りがタダはイコールにならない
どこから売り物借りてくるのか考えてみろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-YffQ)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:26.86ID:zBjBkU8w0
根比べするしかねえな
投機筋の脅しに屈してむざむざ儲けさせるなんてなんか癪だし
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-Kao2)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:55:16.63ID:zZS6WDRvM
>>54
国債に連動するETFをショートすることならできる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-hwz5)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:55:28.71ID:ZNDl1xCtH
>>90
為替介入で前回は誤魔化したわけだが
あれで一割ぐらい使ったでしょ
10回アタックされたら終わりということ
中央銀行は通貨高には無限に売れるが
通貨安はいつか負ける
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:56:13.42ID:/zK+Qw730
>>97
投機筋に儲けさせたく無いなYCCなんて初めからやるなよ
今までどんだけ日銀が損を被って来たと思っているんだよ
何を今更投機ガーとか言ってんのさ
今までの損失は見て見ぬふりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況