貝のだし汁は最高の肴!“蛤の潮仕立て小鍋”のつくり

■“蛤の潮仕立て小鍋”のつくり方


◇材料 (2人分)
はまぐり:4個(大)
ねぎ:4個(長さ4cmに切ったもの)
豆腐:1/4丁
えのき茸:適量
昆布:1片
A :
・ うす口醤油:大さじ1弱
・ みりん:小さじ1
・ 塩:ひとつまみ
三つ葉:適量
柚子皮:適量
黒胡椒:適宜

(1)豆腐を切る
ねぎは斜めに切り込みを入れ、豆腐は4等分に切っておく。

(2)はまぐりを中火にかける
鍋に水300mlと昆布、はまぐりを入れ中火にかける。

(3)一旦取り出す
沸騰直前になったら昆布を取り出し、はまぐりの口が開いたら一旦取り出す。

(4)仕上げ
3に1とAとを入れて煮立たせたら、えのきを好みの分量加える。
再度煮立たせたらアクを取り、はまぐりを戻して火を止める。
三つ葉と柚子皮をのせ、好みで黒胡椒をかけて食べる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e6c8991ea37de011c901ea911cb7c216ee3705