X



白川方明さん「アベノミクスで10年無駄にしちゃったね。それでも日本人はまだ理解してないかも」 [385055714]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f360-e/+z)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:58:43.83ID:sxks9/eY0?2BP(1000)

 ―共同声明から10年、政府・日銀が目指す2%の物価目標の持続的な実現には至っていない。
 (大規模緩和という)社会実験をやっても物価は上がらなかったし、潜在成長率は下がった。真の課題に社会のエネルギーが向かわなかったという意味で、10年間という時間を明らかに無駄に費やした。それでも、物価下落が低成長の原因ではないと理解が本当に行き渡ったか、やや疑問だ。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012300681&g=eco
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:26:12.16ID:3FqKqY8X0
日本の信用力のゆらぎは増税による補強でどうにでもなる
増税で不安定化を解消することになる
それがアベノミクスの結果になる。
何年か以内にはその時が来るので
その時に見直しましょう
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:26:23.49ID:BC2JSPjS0
わかりましたね?インフレ制約という意味が
インフレしてないのだから
国債を日銀が買っても大して問題ないわけですね
増税が必要だなんて人間はただのアホなので
無視していです
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:26:32.15ID:sAXSkJIh0
>>595
それな
まともなリスクをきちんと考えなかった

今でも「日銀は債務超過しない」とか「日銀は債務超過しても平気だ」とかで
リスクの話をしないのが今のメインストリームだしな
ヤバいんだわ

嫌儲にもそういう自民ウヨ臭い論者はたまにいるけど
JKリフレに至っては馬鹿すぎるから、日銀の株式保有の問題も、債務超過問題も今日知ったんだろうね
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:27:13.73ID:BC2JSPjS0
日銀の株式問題も債務超過ももう五年以上前に論じられてることなので
アホがアホを晒してるだけです
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:29:50.11ID:BC2JSPjS0
政府(日本銀行)が保有する政府債務を無効にする。
? 粗政府債務は、瞬時に減少-不安はいくらか和らぐ。
? 債務を永久債あるいは長期債に組み換え。
? 政府が直面する金利上昇リスクを移転。
? 債務組み換えは、ほとんどお金がかからない。
? 永久債の発行は、政府支出に必要な追加的歳入を調達し、経済を刺激す
る低コストの方法。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2017/0314/shiryo_01-2.pdf

スティグリッツの提言
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-A/V1)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:30:58.38ID:SFMB6X6Oa
アベノミクスは失敗だったと認められない人が大勢いて記事を書くもんだから、バカな国民はそれを鵜呑みにしてしまう
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:33:12.27ID:BC2JSPjS0
アベノミクスが失敗かどうかなんて
総需要とその操作変数を見ればいいだけですよ
何度もいいますが
それを無視して語るバカがアベノミクスは失敗なんて
いうんです
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:37:31.90ID:3FqKqY8X0
円高を利用して海外投資を優遇すべきだった
緩やかな円高の解消とともに
今ごろ日本は莫大な対外資産を持っているはずだった
しかしあまりに性急な過剰緩和を選択して不相応に円の価値を食いつぶし
いま金利の不安定化
近いうちに増税、国債発行抑制、緊縮政策、
これらが浮上して、不可避になると予想しておく
これがアベノミクスの結果
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:41:03.23ID:sAXSkJIh0
>>609
JKリフレは今は賃金が下がっても失業するよりマシて言い訳をしるタームだと思う
>>339にあるように時期によって言い訳と嘘を変えてるけどね。

まぁ雇用に関しても
とにかく安倍の言うのように500万人雇用が増えたなら
もっと経済成長してるはずなんだよ。
500万人っすよ?全労働人口で6860 万人で

まぁそれも実態は全然ダメってことでしょうね。
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:41:33.63ID:BC2JSPjS0
この手のデマもすぐに解決します
ええ、なぜならいつもあるデマだからです
それでは国民所得を見ましょうね

国民所得
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html

2009年 352兆7011万
2010年 364兆6882万
2011年 357兆4735万
2012年 358兆1562万
2013年 372兆5700万
2019年 402兆267万

一人当たりならこれを人口で割ればいいだけです
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:46:21.45ID:BC2JSPjS0
2012年 127515000 人
2019年 126167000人

一人当たり国民所得
2012年 280万7512円
2019年 318万6253円
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:46:50.80ID:3FqKqY8X0
円の価値が下がっていることは無視したりする
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:47:16.80ID:BC2JSPjS0
当然ですがこの手ので重要なのは
円ベースでの価値です
ドルベースで見ても意味がありません
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:48:44.28ID:BC2JSPjS0
なぜなら日本人は円で借金をして円で生活してるからですね
そもそも円ベースの所得が増えない、円ベースの債務が増えていくのが
デフレで問題なんです
それなのに円で見るな!というのがいかに狂った考えかわかりますね
円高にしてデフレにしたら債務が悪化して増税が必要になってしまうからです
インフレ制約から考えたらよくわかりますね
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:49:22.18ID:3FqKqY8X0
円だけで見るのは無意味
日本は閉じた経済ではなく、世界経済と繋がっている
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:49:57.13ID:BC2JSPjS0
円高時代が好景気だったなんてバカはいないでしょうし
税収が減って負債価値が高まり
増税に邁進した民主党時代を考えれば簡単な話ですね
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:51:59.48ID:BC2JSPjS0
はい、この手の円で見るのは無駄!というのが以下に馬鹿げた考えかは
上に行った通り資産の一般均衡理論からもわかります
実質金利が高まることで円高になるわけですが
そうなると資本家は国債を買い集めるわけですね
その高まった国債の利払いは何で行われるのか?
ええ、もちろん日本国民の税金です
政府は税収が減り利払いができなくなるので増税に走るわけです
ですから円で見る必要があるわけですね
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:52:19.80ID:sAXSkJIh0
>>621
その通り

全て国外と言っていいレベルだし
国産品も全て、石油に依存した産業形態だ。米も魚も石油でできてる。
輸入品があがれば国産品も品薄で値上がりするしな

まぁでも流石にJKリフレも「$で見ることに意味がない!」とかネトウヨ一年生みたいなレスはしてないと思うが
あぼ~んしてるのでわからんな
言ってるのか?w

まぁ基本的にとんでもなく地頭が悪いから、読んだ本に直接このレスみたいなことが書かれてないと
言ってるかもなw
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:53:33.62ID:3FqKqY8X0
当時は目先の円高デフレ解消だけにとらわれ
それだけのための政策
長期的な視点を持つ余裕がなくなっていた
白川は冷静だったが
ぬるいと言われ、過激な即効性のだけが求められた
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:55:00.91ID:BC2JSPjS0
そもそも自国通貨高からのデフレが良いことなら
世界中がデフレに誘導してますよね?
まあそんなことはしません
みんなそれが国を滅ぼすことだと知ってますから
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff02-YtX7)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:55:52.24ID:2HpMAclk0
>>18
そうだよ
もう終わりだよ
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:56:45.20ID:BC2JSPjS0
はい頭が狂った人たちの話に耳を貸しちゃいけませんね
デフレ誘導をしてる国なんてない
インフレ制約から考える
投資収益もインフレ率から考える
円高デフレは国債を持っている国民から資本家への利益誘導

こういった基本を理解しましょう
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:58:23.31ID:BC2JSPjS0
円高デフレは国債を持っている人間への利益誘導
国民から資本家への利益誘導


ですね、まあこういった基本は
ケインズの一般理論や貨幣改革理論にも書いてありますね
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:00:54.65ID:BC2JSPjS0
ちなみに上で白川は債券市場関係者に好かれてる
なんてレスがありますが
これは当然ですね
国債を買い集めていたのが白川時代なんですから
これ実はイェール大学の教科書にも書いてあります
金融引き締めは債券部門を拡大させ
金融緩和は株式部門を拡大させると

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-fLq1)[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:04:21.20 ID:nQLwJYtG0 [2/2]
債券市場関係者からは白川の評判いいんだよね
株屋からは酷評されてるのは草
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:01:12.30ID:3FqKqY8X0
円高デフレはゆるやかに解消すべきものを
即効性のある方法を選んだのがアベノミクス
アベノミクスは期間限定で、その期間はもう終わった
白川はこれが長期的には非効率だと知っていたが
当時はの人々は余裕がなく
長い時間軸で物を見られなくなっていた
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:02:23.73ID:BC2JSPjS0
債券部門って実はとても楽な仕事です

株式部門は財務諸表を読んだりその企業が参入してる市場調査をしないといけないですが
そんなことしなくて良いんですから
国債は無リスク資産と呼ばれて
バカでも儲けられる資産なんです
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:05:17.31ID:BC2JSPjS0
それゆえ債券部門の人たちはとっても金融緩和に否定的です
ただの利害関係者なのでこの手の人達の発言はまったく参考になりません
債権部門関係者に白川さんが好かれてるなんて当たり前のことなんですね
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:07:06.21ID:BC2JSPjS0
はい、それゆえ金融緩和に否定的な人たちのレスの中に国債金利をやけに気にして
金融緩和を否定する人たちがいたら債権関係者を疑って良いほどです
インフレ制約だけを気にしましょう
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-2fe8)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:07:19.16ID:3FqKqY8X0
増税、緊縮
近いうちにそういう結果になるんだろうな
数年後に答えあわせをしよう
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:09:19.27ID:BC2JSPjS0
インフレ制約を気にするということは
総需要を見て判断するということです
まあ総需要を見ない人間はすべらく無視しせよと
いってもいいほどです
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:12:54.54ID:BC2JSPjS0
円高デフレが資産家、金利生活者に対する利益誘導ということはわかりましたね?
それゆえ円高デフレを主張する人間は右翼側なんですよね
労働者から資本家への所得移転ですから
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a350-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:16:11.84ID:BC2JSPjS0
円安インフレは資産家が儲かるだけ!なんて主張が
どれだけ間違った主張かもわかったと思います
そんな主張をする人間こそが資本家の犬と言っても過言ではありません
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-cHI6)
垢版 |
2023/01/26(木) 03:11:13.50ID:Y3iXjEnR0
壺の経済セミナーまだやってのかよw
貧乏になるとそのうち金持ちになれると洗脳して回るヤバい奴
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-7jly)
垢版 |
2023/01/26(木) 04:22:04.83ID:FNv18TqmH
チョンモメンって自民がジャップを終わらせたって強弁するけど政権交代すれば日本がマシになると思ってる時点で日本への希望を捨てきれてないよな
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-C5v/)
垢版 |
2023/01/26(木) 05:17:02.56ID:XZZd6ryWM
>>34
労働投入と資本効率は日銀の仕事だったのか!
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bpKA)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:10:00.21ID:mYyq1VfEa
顔見りゃ黒田が汚いやつなの丸わかりじゃん。
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:35:54.67ID:sAXSkJIh0
>>643
いや
流石に異次元の負債でもう無理だと思うわ

ようは民主党政権が15年続いてれば良くなったて話だ。
もう無理だ。
アベノミクスは不可逆の失政だ
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-ZhO5)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:36:04.95ID:hAMvMWGr0
白川→ドル円80円
黒川→ドル円148円

どっちも経済悪いままやん
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:38:07.38ID:sAXSkJIh0
>>643
あ、でも、デノミと新円切り替え・新日銀の創設にあたっては
民主系の政権で
金融からの新円切り替えではなく、新円の国民への直接給付で行わないといけないから

そのタイミングで自民政権だと死ぬぞ。

まぁ「チョン」連呼してる脳に色々言っても意味ねーかもわからんが
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-bKb0)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:41:52.95ID:pDUbHbmLa
>>308
まさにジャップ代表w
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-se1F)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:42:38.44ID:pXPGpJIja
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:46:09.49ID:sAXSkJIh0
国債、日銀保有率「100%」超え [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674679343/1


ほれこれが現実だ
JKリフレはアホだから、このスレで唯一事態を理解してない馬鹿だけどね。
これで「ポートフォリオ・リバランスなんです!これで株価が上がって、需要が伸びて、名目成長率があがる!リフレは正しいなぁ!」
なんて、ただのキチガイだろ。

低金利維持のための異常事態が発生してるって、普通の人なら理解できる。
明らかにJKリフレは普通の人間の知能をもっていない
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e319-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:52:14.49ID:TxNsMlg40
>>3
失われた30年は本当
安部自民が捏造改ざんで全てを覆い隠していただけで何も成長させていないのも本当

政策と連動しないと金融政策なんて大々的に打てないからな
捻じれ政権下でまだ自民と縁の深い官僚らがサボってたのもあって
戦略通りの施策を打ち続けられるか不確定な状況で日銀がスタンドプレーできるはずがない
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:28:49.24ID:1kOzrBJT0
民主党はくそというか無知無能だったが
それをもってアベノミクス、リフレの失敗を覆い隠すことは出来ない

最も失望したのはリフレ派が専門の経済学を超えて万事安倍応援団に変質したこと
利権の虜になったという分かりやすい事実
全く信用がならない連中であり経済学は未発達の幼い学問であることも明確になった
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a389-3n4c)
垢版 |
2023/01/26(木) 10:46:00.40ID:Ims98OYp0
民主党政権 米経済リーマンショックで死の淵を漂う企業だらけ
金融が特に悪く信用不安だらけ

自民党政権 米経済回復から絶好調へ
中国経済もGDPで日本を抜いて米中巨大経済大国体制になった
世界経済拡大でたいていの国で経済成長
日本だけ成長しないでそろそろドイツにGDP追い抜かれそうな段階に突入
それがアベノミクス
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:15:28.88ID:H7w2JQ+X0
リフレ派 も 財政破綻論者 も 両方とも普通に馬鹿だよ
だって黒田の金融緩和がなぜ悪いかったなのか論理的な説明ができないんだからね

ただ、アベノミクスが悪かったんだあ、と発狂してだから黒田の金融緩和のせいだああ、と言ったところで
なんの説明にもなってないからね
ただの論理の飛躍だし
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:21:17.12ID:ERpkJtHr0
>>656
アホノミクスで韓国以下の年収になって成功とかどんだけボーダー低いんだよ時計泥棒信者のバカウヨJKリフレ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-knS3)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:24:12.30ID:HyqtNzVnM
需給ギャップの供給過多分を日本以外で売る力とモノの良さ(価格も)が無いからこうなってるんだよなぁ。
サンヨーとか日立や東芝が息を吹き返すのも、中華資本の営業力がすごいからだわなあ。
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-6sdZ)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:32:47.04ID:FofmHY2+F
民主時代続いてたらもっと生産悪化してたと
レポート出てるし
ドイツとの比較もドルベースGDP
為替は短期で金利長期で生産と一致
ちょうきでドルベースで引き上げるなら金利を引き下げ
アベノミクスをし続けてるしかない
短期の為替の変化で一喜一憂、
為替変動を生産の成長と勘違いしたら
民主時代が高成長の好景気とかいう謎経済学になる
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:36:14.32ID:H7w2JQ+X0
>>661
おまえは一切説明してないぞ
現に

説明してるところも引用してないでおまえが勝手にそう言ってるだけな
おまえの頭がくるくるパーの証拠^^
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:46:58.15ID:ERpkJtHr0
>>664
ワッチョイコロコロしてミンスガーでアホノミクス続けるしかないとか
なんかねもう負け犬ネトウヨジジイにしてもやってること虚しすぎるね
まじでお前の人生そのものが無駄
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:48:38.99ID:ERpkJtHr0
JKリフレてとにかくデタラメしか言ってないキチガイのホラ吹きネトウヨ
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:50:23.60ID:ERpkJtHr0
結局嘘言い続けるしかないんだよな時計泥棒と一緒で
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:53:40.18ID:ERpkJtHr0
リフレ派十訓
1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

9番目だけもうできないからワッチョイコロコロして自演してんだろうねw
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:54:13.38ID:1kOzrBJT0
異次元の緩和で2%インフレ
実質賃金が下がるのは短期間 数年で上がる
バイトやパートといった流動性の高いが雇用が増えるのは短期間
数年でバイトは減り正社員ががっつり増える

リフレ派の主張は嘘だった
挙句には正社員制度は日本でも戦後一時期にしかみられない短期間のもので
日本にはそぐわないとか強弁し出した
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:54:14.45ID:H7w2JQ+X0
 
リフレ派 も 財政破綻論者 も 両方とも普通に馬鹿だよ
だって黒田の金融緩和がなぜ悪いかったなのか論理的な説明ができないんだからね

ただ、アベノミクスが悪かったんだあ、と発狂してだから黒田の金融緩和のせいだああ、と言ったところで
なんの説明にもなってないからね
ただの論理の飛躍だし

 
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:56:11.22ID:H7w2JQ+X0
MMTの立場からなら簡単に説明できるのに

安倍は増税をしたので景気が下振れした
それも2回も
そしてコロナが到来で経済が最悪になった

黒田の金融政策は単なるベースマネーのエクスチェンジでしかないから
物価に影響しないのは自明の理^^
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:47:57.73ID:BBG5klhY0
「白川を擁護してる馬鹿がいるけど海外だとサタンとまで言われた最悪の日銀総裁だぞ」って書いてくる奴がいたけど
当然ソースはワシントンポストだったしあいつらやっぱり壺だったんだろうな
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:48:53.44ID:rbL3FZxo0
無駄ならいいけど
沈む船に水をかき入れるような真似したよね
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:51:06.55ID:H7w2JQ+X0
>>674
説明している分おれのほうが遥かにマシなことは確か
> 673
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d2-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:05:57.58ID:kk/5LDf50
>>679
わかりやすいなw
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-3Af7)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:25:48.89ID:O+YWckji0
>>35
全くの間違いだ
現在は中途でしかないのに、既に証明済みとかw
ゴールポストを勝手に動かすのはやめてもらえませんかねえ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-3Af7)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:29:10.41ID:O+YWckji0
>>40
日本円の信認とは、世界中からの日本円人気・日本円買いに支えられた超円高、に他ならない
日本円不人気・日本円不信で今の超円安
円高と日本株安の同時進行は、外国資本の資金が日本に流入して日本株売り浴びせ売り崩し
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-8jAy)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:35:55.69ID:fynsmjCR0
もうこれ以上にうてる手が無くなったそういう10年だった
ここから修正するための代償はこれからの世代が払うという
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:40:08.37ID:H7w2JQ+X0
>>684
為替取引は貿易や投資案件などの資金需要で決まる
いい加減理解しろよ間抜け^^

つまり日本の財やサービスの価値が向上すれば円高に傾く (つまり経済成長のことな なんて親切なんだ おれはw)
それだけのことだぞ ア ホ^^
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:41:50.05ID:H7w2JQ+X0
>>683
蓋然性といってもきっとお前のような馬鹿には理解できないのだろうな
抽象的に考えることが苦手な境界知能はいるらしいので^^
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-Lo4x)
垢版 |
2023/01/26(木) 16:38:28.14ID:E3QPbXQ+M
>>687
食糧自給率がそこそこ高くてウンコ肥料使ってて国産飼料で農業賄ってて素材輸入して加工した製品が飛ぶように売れてた頃なら円高なったが
生きるために必要なもん全部輸入だよりな一方でお買い得だから売れてる程度で高くてもお客様が頭を下げて買いに来るような輸出製品は無く国内ですら高くても売れてるのはiphoneとか輸入品って状況ではな
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-fO7d)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:51:14.03ID:H7w2JQ+X0
>>689
新産業を立ち上げるために必要なことは普通に投資な
財やサービスを投入すること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況