■奈良・富雄丸山古墳で国内最大の蛇行剣出土、類例ない盾形銅鏡も

奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山(とみおまるやま)古墳(4世紀後半)の墳丘から張り出した「造り出し」の部分で埋葬施設が見つかり、内部から精緻な文様が施された盾形の青銅鏡と剣身が曲がりくねった「蛇行(だこう)剣」が出土した。奈良市教育委員会と奈良県立橿原考古学研究所が25日発表した。銅鏡は通常円形で盾形のものは類例がない。蛇行剣は長さ237センチで、古墳から出土した鉄剣では国内最大。いずれも国産とみられ、古墳時代前期の金属器としては国宝級の傑作と評価され、当時の生産技術の高さを示す極めて重要な発見となった。

https://www.sankei.com/article/20230125-B7RMG27LOJMBBECZOXTA63KAIM/
https://i.imgur.com/n5DbIYA.jpg
https://i.imgur.com/UehRiuD.jpg
https://i.imgur.com/HGVhiQQ.jpg
https://i.imgur.com/Rger0br.jpg